丸山 耕二

丸山耕二(ウェブ担当者通信 運営責任者)
株式会社ウェブジョブズ代表。大手SIERのシステムエンジニア、SEOコンサルティング会社を経て独立。現在はアクセス解析を中心とした成約率アップコンサルティング業務や、WEB担当者向け通信講座「ウェブ担当者通信」を主催。2009年よりGoogleアナリティクス英語版の認定資格(GAIQ)を取得。難しいアクセス解析を楽しく伝えるをモットーに“Web業界の池上彰”を目指し活動中。

丸山 耕二の執筆記事(最新5記事)

誰もが受けたい!アクセス解析5分クリニック
「JavaScriptなんて理解不能」を「ちょっとわかる」にする最低限の基本を教えてください(後編)

JavaScriptでも“基本ルール”がわかっていれば、読解が楽になる。「プログラムの要点をおさえるための、読み解き方法」の“基本ルール”を紹介したい

丸山 耕二

2015年4月20日 7:00

  • 122
  • 68

誰もが受けたい!アクセス解析5分クリニック
「JavaScriptなんて理解不能」を「ちょっとわかる」にする最低限の基本を教えてください(前編)

Web担当者なら理解しておきたい、プログラミング言語「JavaScript」の基本を説明する。

丸山 耕二

2015年2月9日 7:00

  • 69
  • 423
  • 128

誰もが受けたい!アクセス解析5分クリニック
Googleアナリティクスってなぜ無料なんですか? 有料サービスとどう違う?

アクセス解析ツールの標準的な存在になっているが、Googleアナリティクスは、そもそもどういうものなのだろうか?

丸山 耕二

2014年11月17日 8:00

  • 20
  • 89
  • 35

誰もが受けたい!アクセス解析5分クリニック
「サイトの動線」を改善したいのですが、どういう手順で進めればよいですか?

動線を改善できれば、施策の精度は格段に高まるだろう。今回はその手順を考える。

丸山 耕二

2014年10月6日 9:00

  • 77
  • 102
  • 182

誰もが受けたい!アクセス解析5分クリニック
複数サイトを持っています。相互の影響をアクセス解析で調べる方法はありますか?

複数サイトや外部サイトを使っている場合、相互の影響が気になるところだ。クロスドメイントラッキングについて、改めて考えてみよう。

丸山 耕二

2014年9月8日 9:00

  • 21
  • 30
  • 44

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る