ファインドスター広告ニュース
ファインドスター広告ニュース
大日本印刷と城北宣広、Android搭載端末向けに電子チラシや広告を配信するサービスの実証実験を実施
大日本印刷株式会社(以下、DNP)と城北宣広株式会社は共同で、家庭内の情報端末(Android搭載端末)向けにプッシュ型で電子チラシや広告などを配信するサービス…
5月からの3か月間の「消費意欲指数」は57.4点、博報堂発表 「復興のための消費」という声も
「消費意欲指数」は、全国の一般生活者(6000名)に対し「消費意欲(モノを買い…
テレビ東京、4月度単月売上高もマイナス 前年同期比-3.6%の70億9700万円
●テレビ東京
売上高 : 70億9700万円 (前…
電通、英国独立系エージェンシー「ステーキ・グループ社」を買収
株式会社電通は6月2日、英国の独立系デジタル・マーケティング・エージェンシーであるステーキ・グループ社を完全子会社化することを発表した。同社の100%買収に係る…
cci、「アジア支社」設立を発表
おもな業務としては、…
中広、三重県名張市に支局を開設 フリーマガジンの発行目的とした三重県内7番目の拠点へ
株式会社中広は、三重県名張市にフリーマガジン『地域みっちゃく生活情報誌』の発行を目的とした支局を平成23年5月31日に開設したことを発表した。同支局は、三重県内…
電通テック、クリエーティブ本部 CR マネージメント室渡辺浩光氏が中国出向へ
現・クリエーティブ本部 CR マネージメント室 企画・業務推…
博報堂DY、スマートフォンユーザー実態調査 『従来型携帯機能』を重視するスマホ第三世代誕生
株式会社博報堂DYホールディングスのグループ横断型組織「博報堂DYグループ・スマートデバイス・ビジネスセンター」は5月24日、10~60代男女スマートフォンユー…
JR東日本企画、山手線に映画「奇跡」の公開に合わせて車内ジャック
株式会社ジェイアール東日本企画は、映画「奇跡」の公開に合わせ、山手線の車内を映画一色にした「シアタートレイン(ADトレイン)」の運行を開始した。展開期間は201…
東北新社、役員体制を変更 上席常務執行役員に6人が就任
経営における意思決定の更なる迅速化を図り、業務執行の強化並び…
電通「NEXT STAGE PROJECT」調べ、積極的に「節電に協力したいとする人たち」が8割超える
株式会社電通が震災後に立ち上げた社内・グループ横断プロジェクト「NEXT STAGE PROJECT」は5月31日、「生活者意識定点観測調査」の結果を公表した。…
博報堂、顧客との絆づくりを支援する検索ツールバー「atus」を企業・団体向けに販売開始
…
カカクコム、役員異動を発表 管理本部副本部長の前野氏が監査役に
現・監査役の小堀晴司氏が退任し、6月23日付で現・管理本部副本部長の前野寛氏が監査役に就任する。
ま…
デジタルガレージ、米ビジネス向けSNS「LinkedIn」の日本国内でのマーケティング支援を行う 2011年中に日本語版をリリース予定
株式会社デジタルガレージは、米国LinkedIn社が運営するビジネスパーソン向けプロフェッショナル・ネットワーク「LinkedIn」の日本におけるマーケティング…
博報堂とスウェコ社と環境共生・高齢化対応まちづくりで協業 三菱総研の参画も
株式会社博報堂は5月26日、スウェーデンの大手コンサルティング会社であるSWECOインターナショナル株式会社(スウェコ社)と、環境共生・高齢化対応のまちづくりに…
リンクの自転車広告『エコサイクルメディア』、静岡SBSラジオ番組『朝だす!』とコラボ 番組内でTwitterとの掛け合いも
今回、AMラジオの新たなリスナー開拓と聴取率アップを目的に、6…
中広、岐阜市密着フリーマガジンを増刷、配布エリアの拡大へ
株式会社中広は、平成21年5月に創刊した岐阜県岐阜市のフリーマガジン『地域みっちゃく生活情報誌. GiFUTO』(ギフト)の配布部数増刷を発表した。これまで未配…
オプトとカルチュア・コンビニエンス・クラブ、広告事業の合弁会社を設立
両社は昨年…
テレビ東京HD、取締役候補者が日経新聞専務の秋山氏からBSジャパン社長の山田氏に変更
株式会社日本経済新聞社 専務執…
カカクコム、役員異動を発表 食べログ本部長兼コンテンツ部長兼カスタマーサービス部長の村上敦浩氏が上席執行役員に、他
6月1日付で、現・常務執行役員の平井 裕文氏が専務執行役員に、現・執行役員の鎌田 剛氏が、上席執行役員…