関連商品をレコメンドする「VeAssist」のモバイル版をリリース、VeJapan | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年2月26日(金) 10:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「関連商品をレコメンドする「VeAssist」のモバイル版をリリース、VeJapan」 からご覧ください。
メガネスーパーがすでに導入し、新規ユーザーの獲得に高い効果をあげている

Web接客サービスを展開するVe Japanは2月から、閲覧していた商品に関連するほかの商品をレコメンドする機能「VeAssist(ヴィ・アシスト)」のモバイル版の提供を開始した。

スマートフォンは表示スペースが少ないため、レコメンド商品などが表示しにくい。「VeAssist(ヴィ・アシスト)」はユーザーが離脱する際、ポップアップを表示する仕組みのため、スマホでは高い効果が発揮できるという。

「VeAssist」は「戻る」ボタンで直帰したり、長い時間にわたって画面を操作しなかった場合、別のサイトへ遷移しようとした時に、ポップアップを表示し、サイト内で扱っている商品をレコメンドするサービス。

世界初の導入企業としてメガネスーパーの自社ECサイトですでに利用を開始。新規ユーザーの獲得に大きな成果を発揮しているという。全体では新規ユーザーの35%が購入にいたるのに対し、「VeAssist」経由の新規ユーザーは69%が購入に至っているという。商品詳細ページの離脱率は19.1%から18.6%に改善した。

EC事業者は商品のデータフィードを用意することなく実装することが可能。メガネスーパーはインタースペースのアフィリエイト広告「アクセストレード」でコンバージョンのトラッキングをしており、アフィリエイト広告費用のみで利用している。

VeAssistモバイル版の表示イメージ

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:関連商品をレコメンドする「VeAssist」のモバイル版をリリース、VeJapan
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

関連リンク: 
中川 昌俊
ネットショップ担当者フォーラム編集部

ネットショップ支援会社を中心にEC業界にかかわる企業や人を取材していこうと思っています。

読んで少しでも経営に役立ったり、なるほどと言ってもらえるような記事の執筆を心がけます。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ティザー広告
ティザー広告は、商品・サービスのリリース前に情報を小出ししていくことで、興味・関 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]