マーケティングオートメーションの顧客設計について〜MA導入設計シリーズその2〜

MA導入の「顧客設計」について、どのような設計をすべきか、弊社の取り組み事例を織り交ぜながらご紹介したいと思います。

2019年10月8日 14:59

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。
マーケティングオートメーションの顧客設計について〜MA導入設計シリーズその2〜

こんにちは棟近です。

弊社ではHubSpotなどのマーケティングオートメーション導入の支援サービスを手がけています。

以前、マーケティングオートメーションの導入にあたっての「戦略設計」についての考え方をブログで書かせていただいたのですが、今回は第二弾として「顧客設計」について、どのような設計をすべきか、弊社の取り組み事例を織り交ぜながらご紹介したいと思います。



まず、前回のおさらいですが、私たちがマーケティングオートメーションの導入設計を進める際には、以下の大きく4つの視点で設計します。

続きを読む

 

 

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る