【9/5無料セミナー】コンテンツマーケティングをイザ実践…の前に稟議を通す! 〜上司・社長が思わず判をつく社内提案の方法

2016年8月24日 17:55

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

「よし、コンテンツマーケティングの理論は分かった。効果がありそうだし、当社でもやってみたい」。――こう考えて上司や経営陣に申し出ても、なかなか興味を持ってもらえず、実施の承認が得られない。実は、このような状況で足止めされている担当者が数多くいらっしゃいます。

そこで本セミナーでは、コンテンツマーケティングの実践スタートに向けて社内理解を獲得するためのノウハウを解説します。

ポイントは3つ。

1.目的・必要性を理解してもらう

2.説得力のある事例を紹介する

3.経営者目線で費用対効果を説明する、です。



このセミナーに出席いただくことで、上司や社長が思わず承認欄に判をつくような提案が可能になります。

【プログラム】

  • コンテンツマーケティング実施承認を阻む3つの壁
    1. 1.上層部に目的を理解してもらえない
    2. 2.費用対効果をうまく説明できない
    3. 3.目標数値をきちんと設計できない
  • 目的は、経営者の目線に合わせて表現する
  • 費用対効果は、数字で説明する
  • 運用後の目標は、確立された枠組みに基づいて定める

【セミナー概要】

開催日時: 2016年9月5日(月)16:00~17:15 [15:45 受付開始]  
会場: 株式会社イノーバ セミナールーム
参加費: 無料
定員: 20名
対象: マーケティング責任者様・営業責任者様・Webサイト責任者様

 

【お申し込み、お問い合わせはこちらから】

URL:https://innova-jp.com/event/20160905-pre-act

 

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る