【大好評!無料セミナー】【シマンテック×ファーストサーバ】 「Web担当者に聞いてほしい Webサイトセキュリティセミナー」

シマンテック×ファーストサーバ! Web担当者に聞いてほしい 無料Webサイトセキュリティセミナーを開催します

2016年7月22日 10:01

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

【セミナー概要】

情報通信研究機構(NICT)の調査によれば、日本の企業・団体を標的にしたサイバー攻撃が2005年から2015年の10年間で【175倍】の規模に達したとの結果が出ています。(※)

Webサイトセキュリティ対策へのニーズが、ますます高まりを見せるなかWebに関わる企業として、改めて、Web担当者の方に知っていただきたいセキュリティ関連情報をご提供したく、セミナーを開催いたします。

第1部では、どういった攻撃が水面下で行われているのか、今とれる対策は何なのか、Webサイトを管理する方に知っておいていただきたいサイバー攻撃の実態についてお話しします。

また第2部では、Webサイトのセキュリティ対策の基本でもある「SSL(暗号化通信)」について、世界No.1SSLブランド「シマンテック」よりサイト全体にSSLを導入する「常時SSL」の意義や効果についてお話しいただきます。

知っているようで、なかなか知らなかったセキュリティの話・・・

ご興味のある方はぜひ、本セミナーにご参加ください。

(※) 国立研究開発法人「情報通信研究機構(NICT)」の発表

 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/030700469/

--------------------------------------------------------------

■セミナーのお申込は、こちら

 https://zenlogic.jp/news/event/2016072002/

■日時

2016年8月8日(月)15:00~18:00(14:30開場)

2016年8月9日(火)15:00~18:00(14:30開場)

■定員

各日 先着25名(1社2名様まで)

■費用

無料

■会場

合同会社シマンテック・ウェブサイトセキュリティ Multi-Purpose Room

東京都港区赤坂 1-11-44 赤坂インターシティ 9階

※ 地下鉄「溜池山王」駅徒歩2分

■プログラム

14:30

開場

15:00

開会

15:00~15:05(5分)

ご案内

15:05~16:05(60分)

不正アクセスの「攻撃パターンと対策」(ファーストサーバ)

16:05~16:15(10分)

休憩

16:15~17:15(60分)

これからの常識「常時SSL」(シマンテック)

17:15~17:40(25分)

セキュリティ関連サービスのご紹介(ファーストサーバ・シマンテック)

17:40~18:00(20分)

質疑応答・アンケート記入

18:00

閉会

■セミナーのお申込は、こちら

 https://zenlogic.jp/news/event/2016072002/

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる