日本で働きたい外国人向け、職場インタビューコンテンツ「ビジコミグローバル」を正式リリース

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年12月07日(火)
株式会社学生就業支援センター
多言語対応クチコミ情報プラットフォーム「ビジコミグローバル」(https://intetour.jp/global/)

(株)学生就業支援センター(代表:作馬 誠大、本社:東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービル南館)は、日本で働きたい外国人向けの職場インタビューコンテンツ「ビジコミグローバル」(https://intetour.jp/global/)を正式リリースしたことを発表いたします。 増加する外国人労働者向けの情報提供の強化は急務となっています。特に、求人情報上には掲載しにくい企業や職場のリアルな情報は、これまでSNSなどの個人的なネットワークで断片的にしか提供されてきませんでした。学生就業支援センターはこれまで開発したクチコミプラットフォームの技術を生かして、外国人の視点から企業のクチコミ情報を提供するサービスを開始しました。 すでに約3,500社のクチコミ情報を掲載しており、2022年3月までに10,000件の情報掲載を見込んでいます。



https://intetour.jp/global/


サービス開発の背景

国内の労働人口減少を受けて、外国人労働者の人数は10年で約2.6倍と増加を続けています。一方で、就業を希望する外国人向けの求人情報・企業情報の提供は、国内向け求人と比べて十分とは言えない状況です。今後ますます増加すると見込まれる外国人労働者に向けた、求人票では不足するよりリアルな企業情報の提供が必要です。
学生就業支援センターでは、就活生に向けた企業の職場インタビューコンテンツ「ビジコミ」を開発・提供しており、同サービスのスキームを生かしたリアルなクチコミ情報の生成を活用して、新たに外国人向け情報提供プラットフォームのサービスを開発しました。


ビジコミグローバルの特長



ビジコミグローバル(https://intetour.jp/global/)は外国人向けの職場インタビューコンテンツとして以下の機能・特長を備えています。

・職場の情報を口コミで伝えるメディア
・クチコミ投稿者の顔が見える
・企業情報・求人内容を公開可能
・多言語で情報提供可能
 日本語/ベトナム/フィリピン/スリランカ/マレーシア/中国語/英語
・掲載情報をfacebookでシェア可能


https://intetour.jp/global/about/

また、キャリアアセットマネジ株式会社の運営する特定技能外国人向け求人情報サービス「特定技能ワーク」(https://tokuteigino-work.com/)と提携し、求人情報との連携機能も提供しています。

ビジコミグローバルでは現在約3,500件のクチコミ情報を掲載しており、2022年3月までに10,000件の掲載を見込んでいます。

「ビジコミグローバル」サービスの利用については以下のページお問い合わせいただけます。
https://intetour.jp/global/contact



会社概要

社名:株式会社学生就業支援センター
本社:東京都港区浜松町世界貿易センタービル南館
代表:代表取締役社長 作馬 誠大
学生の日本最大級の企業インタビュープラットフォーム「インタツアー」を展開。学生のより本質的な就活とOne to One の共感を採用ブランディングにもたらす支援を行っている。


このプレスリリースについてのお問い合わせ先

株式会社学生就業支援センター
担当:作馬、安田
TEL:03-6731-4455 E-MAIL:gsinfo@gssc.co.jp
問い合わせフォーム:https://gssc.co.jp/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SNS
インターネット上で社会的なつながり(ソーシャルネットワーク)を構築するためのサー ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]