シャトルロックジャパン、ホットリンクとの協業を開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年02月04日(火)
シャトルロックジャパン株式会社
~UGC可視化ツール、Twitterキャンペーンツール、広告クリエイティブ制作の販売開始~

ソーシャルテクノロジーを活用してUGCの収集・活用および、モバイル向け動画制作を強みとするシャトルロックジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:金光展意、以下、シャトルロックジャパン)は、SNSマーケティング支援を行う株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、証券コード:3680、代表取締役会長:内山幸樹、以下ホットリンク)と協業することを発表します。




■協業の背景について

UGCを起点とし、売り上げに寄与するSNSマーケティング支援を行なっているホットリンクが、より幅広いサービスの提供、多様化するお客様ニーズに対応し、包括的なSNSマーケティング支援サービスの提供を目指すため、シャトルロックジャパンが提供するサービスを代理販売に関わる協業を開始いたしました。

■シャトルロックジャパンの各サービスについて

マーケティングにSNS上のUGC活用を可能にする可視化ツール
Shuttlerock: https://shuttlerock.co.jp/service/socialhub.html

多くの拡散が見込めるTwitterインスタントキャンペーンを可能にするキャンペーンツール
BBF:https://shuttlerock.co.jp/service/bbf.html

手軽で安価に広告クリエイティブを制作することができる動画広告制作サービス
CREATIVE WORKS:https://shuttlerock.co.jp/service/creativeworks.html

■株式会社ホットリンクについて

ホットリンクは、「データとAIで意思決定をサポートする」企業です。最先端のAI(人工知能)技術を搭載したソーシャル・ビッグデータ解析ツールやレポーティングサービスにより、ビジネスにおける意思決定をサポートします。また、AIによるソーシャル・ビッグデータ分析を軸にクライアントの販売促進・認知拡大に繋がるプロモーションサービスをはじめとしたソリューション提供を行い、ソーシャルメディアマーケティングをワンストップで支援します。
さらに、国内事業で培ったAI技術をクロスバウンドマーケティング領域へ適応し、今後さらなる成長を実現します。

設立日: 2000年6月26日
資本金: 2,358百万円(2019年9月末時点)
代表者: 代表取締役会長 内山 幸樹
企業サイト:  http://www.hottolink.co.jp/

■シャトルロックジャパン株式会社について

SNSに投稿されたUGCを収集・活用してユーザーコミュニティの構築やキャンペーンサイトの構築を通じて、企業のソーシャルメディアマーケティング活動の支援、およびスマートフォン向け動画広告制作を行っております。ニュージーランド本社を中心に日本、アメリカ、ドイツ、フランス、シンガポールの6カ国で事業展開しているグローバル企業です。

所在地: 東京都新宿区市谷田町二丁目6番4号 エアマンズ市ヶ谷ビル
代表者: 代表取締役 金光 展意
事業内容:  デジタルマーケティングを支援するソーシャルテクノロジーの開発
Webサイト: https://www.shuttlerock.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

OGSM
マーケティングのフレームワークの1つ。 プロジェクトを次の枠でとらえることで、 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]