データ人材は採る時代から、“借りる”時代へ。StockSunとPROJECT GROUPがタッグを組み、BPOサービス「ソギトルくん」を提供開始。

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年07月03日(木)
PROJECT GROUP株式会社
高コストなデータ人材の採用は不要!月10時間から、専門家ユニットがあなたのデータ業務を“削ぎ取り”ます。




データマーケティング事業を展開するPROJECT GROUP株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:田内 広平)と、ハイエンド人材のみでデジタルマーケティング支援を行うStockSun株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:岩野 圭佑)は、企業のデータ活用における「技術的・人的ボトルネック」を解消する、実行特化型ユニットの時間レンタルサービス「ソギトルくん」を協同で提供開始することをお知らせいたします。

また、提供開始を記念し、先着5社限定で貴社のデータ課題をすべて洗い出す「初回の棚卸し」を完全無料で行うキャンペーンを実施いたします。
※キャンペーンの詳細は本リリースの下部をご確認ください。

本サービスの詳細は、こちらのYouTube動画でもご紹介しております。ぜひご覧ください。



月10時間から、社内に“専属データ部隊”を。
DX推進やデータ活用が叫ばれる一方、多くの企業、特に中小企業では「データはあるが、活用できていない」という課題が深刻化しています。
その背景には、「専門人材の採用コストが高い」「現場が日々の定型業務に追われ、分析や戦略立案に時間を割けない」といった構造上の問題があります。

このような現状を解決するため、私たちPROJECT GROUPは、StockSunとタッグを組みました。それぞれの強みを活かし、データ分析のプロフェッショナル集団を“時間貸し”するBPOサービス「ソギトルくん」の提供を開始いたします。

本サービスは、高価なデータ人材を正社員で雇用することなく、月10時間からという柔軟な契約形態でご利用いただけます。
データ基盤構築からレポーティングの自動化、施策の効果検証まで、データに関するあらゆる業務をハンズオンで支援させていただくことが可能です。
サービス開始の背景:多くの企業が陥る「データ活用の罠」
多くの企業経営者やマーケティング担当者は、データ活用の重要性を認識しながらも、具体的な実行段階で以下のような壁に直面しています。
- 高すぎる、データ人材の採用・維持コスト
優秀なデータアナリストやサイエンティストは市場価値が非常に高く、採用には3年で5,000万円以上のコストがかかることもあります。しかし、特に中小企業においては、彼らの専門性を常に最大限活かせるほどの業務量はなく、コストに見合った成果を得ることが困難です。
- PDCAの「C」で止まる、現場の疲弊
現場の担当者は、日々のデータ抽出やレポート作成といった定型的なルーティンワークに忙殺されています。これにより、本来最も時間をかけるべき「分析(Check)」や「改善アクションの立案(Act)」に手が回らず、PDCAサイクルが機能不全に陥っています。
- 技術と人材のボトルネック
データ基盤の整備やデータクレンジング、BIツールの導入・運用には専門知識が必要です。しかし、社内に専門家が不在のため、必要なデータを正確に取り出せなかったり、ツールのポテンシャルを全く活かせなかったりと、技術的・人的な制約がデータ活用の大きな障壁となっています。

新サービス「ソギトルくん」について
「ソギトルくん」は、こうした課題を解決するために生まれた、データ活用の実務領域をピンポイントで遂行する「実行特化型ユニットの時間レンタル」サービスです。

クライアント企業には戦略立案(Plan)とネクストアクションの判断(Act)に集中していただき、「ソギトルくん」が実務作業である施策の実行(Do)と施策の振り返り(Check)を全面的に巻き取ります。これにより、高速で質の高いPDCAサイクルを実現します。
<主な提供業務>
- マーケティング施策の効果検証・要因分析
- 定点レポート・効果検証レポートの作成
- データクレンジング、ETL・パイプライン構築
- BIツール(Looker Studio、Tableau等)の導入・可視化支援
- GA4の詳細設定・活用支援
- CDPの設計・構築・運用
- MAツール連携・自動化・最適化
- その他、貴社の状況に合わせた業務範囲を柔軟にカスタマイズ

「ソギトルくん」の3つの特徴
- 圧倒的な専門性
大手企業向けに多数のデータ分析改善プロジェクトを成功させてきた専門家チームが、GA4、CDP、SQL、BIなど、複雑化するデータ課題に高度な専門性で対応。机上の空論ではない、実務として価値を出すことにコミットします。
- 柔軟性とコストパフォーマンス
月10時間~の必要な分だけ専門スキルを確保できるため、無駄なリソースを抱えることなく、採用や教育の手間もゼロ。アウトソースすることで、正社員を雇用する場合と比較して圧倒的なコストパフォーマンスを実現します。
- 真のパートナーシップ
「ソギトルくん」は単なる外注先ではありません。貴社の課題をオープンに共有し、まるで社内チームの一員のように伴走しながら、共にデータドリブンな意思決定の文化を築いていくパートナーとして機能します。

【提供開始キャンペーン】先着5社限定!「初回の棚卸し」を完全無料で実施
サービスの提供開始を記念し、先着5社様限定で、貴社内に眠っているあらゆるデータ関連業務を専門家の視点から洗い出し、具体的な改善タスクをリスト化する「棚卸しミーティング」を無料で実施させていただきます。
「何から手をつければいいか分からない」という企業様こそ、この機会にぜひご相談ください。

無料で相談してみる

関係者コメント
StockSun株式会社 代表取締役 岩野 圭佑
「StockSunには多様なスキルを持つプロフェッショナル人材が多数在籍していますが、特に高度なデータ分析スキルを持つ人材は市場全体で不足しており、クライアントの需要に完全には応えきれていませんでした。本日公開した動画でも語られている通り、多くの企業が抱えるこの根深い課題を解決するため、データ分析支援のトップランカー田内氏率いるPROJECT GROUP様と提携し、『ソギトルくん』を立ち上げました。このサービスで、日本企業の生産性向上に貢献していきます。」
PROJECT GROUP株式会社 代表取締役 田内 広平
「これまで大手企業を中心にデータソリューションを提供してきましたが、そのノウハウをもっと多くの中小企業に届けたいという想いから、この度の協業に至りました。StockSun様との提携により、弊社の専門知識をより多くの企業に届けられることを嬉しく思います。私たちは単にツールを提供するのではなく、データ実務のプロ集団がお客様の真のパートナーとなり、データにまつわる面倒な業務を“削ぎ取る”ことで、お客様がより本質的な思考と意思決定に時間を使える世界を実現します。」
今後の展望
StockSunとPROJECT GROUPは「ソギトルくん」を通じて、日本企業のデータ活用における非効率をなくし、規模の大小に関わらず全ての企業がデータに基づいたフェアな事業判断を行える文化の醸成に貢献してまいります。
サービス概要

会社概要
■StockSun株式会社
- 会社名:StockSun株式会社
- 所在地:東京都新宿区西新宿3丁目7-30 フロンティアグラン西新宿地下1階B102号室
- 代表者:代表取締役 岩野 圭佑
- 事業内容:コンサルティング事業 / キャリア支援事業
- URL:https://stock-sun.com

■PROJECT GROUP株式会社
- 会社名:PROJECT GROUP株式会社
- 所在地:東京都千代田区外神田4-7-5 石川興産ビル 7F 8F 9F
- 代表者:代表取締役 田内 広平
- 事業内容:データマーケティング事業
- URL:https://project-g.co.jp


本件に関するお問い合わせ先
- StockSun株式会社 ソギトルくん運営事務局
- Email: info@stock-sun.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

外部要因
SEOでは、ページ内部(内部要因)で対策を行うだけでなく、他サイトなどの外部の要 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]