税理士法人古田土会計が「freee会計導入プロジェクト」を開始!専門知識とfreeeプロダクトの両軸で経営者のデジタル化を支援

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年03月27日(木)
株式会社古田土経営
中小企業支援を得意とするfreee・古田土会計がタッグを組みそれぞれの強みを生かして日本中の中小企業のデジタル化推進を支えるプロジェクトを開始




税理士法人古田土会計(本社:東京都江戸川区、代表社員:鈴木 知朗、以下「古田土会計」)とフリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、DX支援を目的とした「freee会計導入プロジェクト」を開始したことをお知らせします。
freee会計を中心としたバックオフィス業務支援の統合型クラウドERPを提供するfreeeと国内の4,000社を超える中小企業の顧問先を持つ古田土会計で、国内のスモールビジネスの業務効率化を支援・提案します。

■freeeプロダクトと古田土会計の専門知識で経営判断のスピードアップとデジタル化を支援
freeeは、クラウド会計ソフトである「freee会計」を軸とした事業展開を行い、現在は日本屈指のIT 企業として急成長を遂げている企業です。
今回の「freee会計導入プロジェクト」を通じて、freeeのプロダクトによるバックオフィス効率化と古田土会計の専門知識を両軸で国内の中小企業に向けて提供することで、経営判断に必要な情報をスピード感を持って提供し、同時にデジタル化推進の支援を行います。

■フリー株式会社 CEO 佐々木大輔 氏からのコメント
このたび、弊社と古田土会計様が相互に理解を深め、共に歩みを進められることを大変嬉しく思います。
私達freeeは、「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、統合型経営プラットフォームを通じて、誰もが自由に自然体に、本業に集中しながら、より創造的な経営ができる環境づくりを目指しております。
一方、古田土会計様は、「日本中の中小企業を元気にし、その社員と家族を幸せにする」という強い使命感を持ち、企業の成長支援に取り組んでこられました。その姿勢や価値観は私たちとも重なる部分が非常に多く、共に同じ志を持って価値を届けられることを確信しております。

そして、今回の導入プロジェクトを通じ、両者が持つ強みを掛け合わせることで、より多くの企業に新たな価値を提供し、日本経済の活性化に貢献していきます。
引き続き、共に未来を切り拓いていけることを楽しみにしております。

■税理士法人古田土会計 代表社員 鈴木知朗からのコメント
このたび、freee様との協業により弊所にて『freee会計導入プロジェクト』をスタートいたしました。
中小企業の皆様にとってDX化はまだまだ浸透しているとは言えず、生産性の向上に大きな課題があります。弊所は約4,000社の中小企業の経営を支援する立場であり、多くの経験を活かして中小企業のDX化のサポートも行って参ります。
中小企業経営者の皆様が抱える課題に寄り添いながら、freee様の持つテクノロジーと、私たちの専門知識を組み合わせることで、これまでにない新たな価値を提供し、日本の中小企業の発展に貢献して参ります。

■フリー株式会社 会社概要
会社名:フリー株式会社
代表者:CEO 佐々木大輔
設立日:2012年7月9日
所在地:東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
URL:https://corp.freee.co.jp/
<経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識>:https://www.freee.co.jp/kb/
<フリー株式会社最新の求人一覧>:https://jobs.freee.co.jp/

freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォームを実現します。日本発のSaaS型クラウドサービスとして、パートナーや金融機関と連携することでオープンなプラットフォームを構築し、「マジ価値」を提供し続けます。

■税理士法人古田土会計 概要
事業所名:税理士法人古田土会計
代表者:代表社員 鈴木知朗
設立日:1983年1月11日
所在地:東京都江戸川区西葛西5-4-6 アールズコート3F
URL:https://www.kodato.com/

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社古田土経営 マーケティング部 増田研佑
Tel:050-5799-4571
E-mail:support@kodato.com


※その他の皆様からのお問合せは下記フォームよりお問い合わせください
https://www.kodato.com/aboutus/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

キーワード広告
主要ポータルサイト、Google検索、あるいはTwitterやFacebook、 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]