ブレインパッド、IPアドレス指定などを追加したレコメンドエンジンの最新版「Rtoaster Version 3.0」提供

IPアドレス指定、プロバイダや回線種別に応じたターゲティングほか、多数の機能を追加

池田真也(Web担 編集部)

2010年9月6日 23:11

データマイニングのアウトソーシング業務を行うブレインパッドは、レコメンドエンジンの最新版「Rtoaster Version 3.0」を9月6日に提供開始したことを発表した。

Rtoasterは、ASPまたはサーバー設置型のシステムとして同社が提供するレコメンデーションシステム。サイト訪問者の商品購買傾向、閲覧傾向を分析し、サイト訪問者に最適なコンテンツをリアルタイムに切り替えて表示できる。最新版では、1アカウントで複数の管理者の設定を可能にしたほか、IPアドレスを指定したターゲティング、プロバイダや回線種別に応じたターゲティング、閲覧・購買学習情報による商品ランキング表示機能などを追加した。

また、従来は出力されたレコメンド商品数がユーザーの設定したレコメンド表示枠に満たなかった場合、余った部分は非表示となっていたが、閲覧ランキングや購買ランキングを利用し、表示枠数分の商品をレコメンド可能になった。

Rtoaster
http://www.rtoaster.com/

ブレインパッド
http://www.brainpad.co.jp/

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る