ファーストサーバ、レンタルサーバーで「Movable Type Open Source」のインストール機能提供

標準機能として提供、管理画面からボタン1つでインストールできる

池田真也(Web担 編集部)

2010年6月23日 19:33

レンタルサーバーサービスのファーストサーバは、同社レンタルサーバーサービスのOSS簡単インストール機能において「Movable Type Open Source」をインストールできる機能を追加し、6月22日に提供開始した。

新たに追加されたインストール機能を利用することで、レンタルサーバー利用者はMovable Type Open Sourceをボタン1つで契約するサーバー領域にインストールできる。簡単インストール機能は標準機能として提供され、すでに「WordPress 日本語版」「EC-CUBE 2.x」に対応している。

ファーストサーバでは、WordPress、Movable Type、EC-CUBEの無料テンプレート配布サイト「テンプレートキング」を運営しており、無料配布テンプレートと組合せて利用することで、会社案内、美容室、飲食店、宿泊施設など、業種に応じた商用サイトを、技術的な専門知識を必要とせずに簡単に開設することもできる。

OSS簡単インストール機能
http://www.fsv.jp/function/etc/oss.html

ファーストサーバ
http://www.fsv.jp/

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る