Joomla 3.0のサイトページログイン: ページ作成と設定がやりやすい

Joomla 3.0でサイトページからログインするとページ作成がやりやすいタブ形式メニューがある。

2012年10月28日 11:46

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

Joomlaは、標準でサイトページを見ながら記事作成、編集、公開、表示場所指定などが出来る!

Joomla 3.0では、サイトページでのページ編集、設定で使いやすい、わかりやすいという改善が行なわれている。

サイトページでログイン出来る人で新規記事作成、編集、設定の権限が与えられていれば、これが確認できる。ログイン後の閲覧権限だけでは当然上記の作業ができるユーザーメニューは表示されない。

現行バージョンのJoomla 2.5では、サイトでログインして新規記事を作成する時に使いにくい点がある。ページ設定をするにはスクロールダウンしながら設定するからである。

Joomla 3.0では、設定メニューをタブ形式にしているのでスクロールダウンなしに直ぐに設定できる。細かな点や画像は、こちらを参照して下さい。

http://www.joomlajp.org/joomla-cms/joomla-latest-news/568-joomla-3-page…

サイトページでログインして情報発信する機能は、主に外部ライターや特定ユーザー会員に提供する。

サイト運営者は、システムの管理画面からログインして専用のページで情報発信作業をする。サイト運営者はサイトページでログインしてすべての機能を行使できるが、ユーザー会員は権限が指定された範囲でしかない。

Joomla 3.0を使って見たいという方へ
http://www.joomlajp.org/joomla-cms/joomla-cms/535-how-to-make-your-comp…

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る