JoomlaでページURLをSEO対策用に自由に変更ができる

Joomla CMSで気が付いたことはページURLを自分の好きなように編集できることだ

2012年8月24日 10:58

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

Joomla(ジュームラ)のページURL

Joomla 1.5からページURLが自由に編集できるようになった。Joomla 2.5では、設定をすれば自動的に日本語URL(ページタイトル=ページURL)に変換されるようになっている。

Joomla 1.5のシステムバージョンは、すでに、Joomla.orgでのサポートがこの4月で終了している。此のバージョンでは、日本語URL(ページタイトル=ページURL)に変換することが出来ない。

現在のバージョンJoomla 2.5では、標準で日本語URLに自動変換出来る設定がある。SEO対策上で日本語URLがプラスに成るのかどうかはわからないが、今まで出来なかったことができるようになっている。

ページタイトルが、例えば、「Web担当フォーラムに記事を書く」というものであれば、そのページのURLは自動的に http://xxxxxxx.xxx/Web担当フォーラムに記事を書く.html というURLに書き換えられる。

もし、ページタイトルをページURLにしたくない場合は、ページエイリアスに好みのURLを日本語でも英語でも良いから記入することでそれが正式のURLとして表示される。

修正する時は、ページでエイリアスを変更するだけで済む。

SEOを意識するユーザーならば、URLにSEO的な要素を入れ込めば良いだろう。
この設定をページ作成の時にできる。一般のユーザーが簡単にできる。

=>JoomlaのSEO情報サイト

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る