リクルートのECモール「ポンパレモール」が6月30日で11年間展開したサービスを終了

購入履歴が閲覧できる「マイページ機能」は利用できるが、10月1日で全機能の提供終了

小島昇(Web担編集部)

2024年4月2日 7:02

リクルートは、オンライン通販サイト「ポンパレモール」を6月30日23時で終了する、と4月1日に発表した。11年間展開したが、利用状況などを総合的に判断して終了する。「マイページ機能」は引き続き利用でき、購入履歴や商品情報の参照、各種会員情報の確認や変更が可能だが、10月1日0時でマイページ機能を含む全機能が利用できなくなる。

ポンパレモール(編集部が画面キャプチャ)

ポンパレモールは、リクールが展開する「じゃらんnet」「ホットペッパービューティー」「ホットペッパーグルメ」などで使えるリクルートポイントやPontaポイント、dポイントが全商品3%以上たまる通販サイト。2013年3月からファッション、家具やおもちゃなど、幅広いラインアップをそろえて展開してきた。

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる