LINEがブログサービス「LINE BLOG」を6月29日終了、市場の変化に伴う事業の選択と集中

他のブログサービス「Amebaブログ」「ライブドアブログ」にデータ移行できるよう準備

山川 健(Web担 編集部)

2023年1月31日 7:00

LINEは、同社が提供するブログサービス「LINE BLOG」を6月29日に終了する、と1月30日発表した。インターネット市場の変化に伴って事業の選択と集中を行うため、と説明している。他のブログサービス「Amebaブログ」「ライブドアブログ」にデータ移行できるよう準備を進めている。

LINE BLOGは、スマートフォンでの編集と体験に特化したブログサービス。2014年11月に「LINE公式ブログ」の名称で著名人向けに始め、同年12月にLINE BLOGに改称。2016年11月に一般ユーザーの利用を可能にした。コミュニケーションツール「LINE」のユーザーなら誰でも開設できる。

2月28日午後2時に新規のブログ開設を終了し、3月30日午前10時に記事の投稿・編集とコメント・いいね!の投稿を終える。これ以降、サービス終了までブログの閲覧だけが可能。ブログ移行ツールは3月末ごろに提供を始める。6月29日午後2時にブログ閲覧と移行ツールの提供を終了する。

 

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる