カゴヤ・ジャパンが専用サーバーのオプションで外部ストレージレンタルサービス提供

重要データのバックアップエリアとして活用可能

山川 健(Web担 編集部)

2009年3月26日 22:58

データセンター・レンタルサーバー事業のカゴヤ・ジャパンは、同社のレンタルサーバーサービス「KAGOYA Internet Routing」の管理者権限付専用サーバー「専用サーバープロ」のオプションサービスとして、ユーザーが専有の外部ストレージを利用できる「外部ストレージレンタルサービス」を提供する、と3月26日発表した。重要なデータのバックアップエリアとして活用できるほか、用途に合わせて自由に利用可能。USB接続タイプとネットワーク接続タイプがあり、USB接続タイプは外部ストレージと専用サーバープロで契約のサーバーをUSBで接続。初期費用6300円、月額3150円でディスク容量は160GB(RAID0)、80GB(RAID1)。ネットワーク接続タイプは外部ストレージと専用サーバープロで契約のサーバーをプライベートLANで接続。初期費用2万1000円、月額5250円、ディスク容量400GB。

カゴヤ・ジャパン
http://www.kagoya.net/

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る