顧客起点 とは 意味/解説/説明

全 5 記事中 1 ~ 5 を表示中

インテージ、小売業向けPOSデータ集計・分析サービス「see-port Analysis」提供開始

顧客起点マーケティングには、購買履歴データの活用が不可欠なことからサービスを提供

岩佐 義人(Web担 編集部)

2017年3月24日 12:40

  • マーケティング/広告

サイバーエージェントがM-Forceとブランドマーケティングの領域で協業を開始

M-Forceのフレームワーク「9segs」を活用して広告主企業の事業成長をサポート

山川 健(Web担 編集部)

2020年8月7日 7:00

  • マーケティング/広告

博報堂がマーケティング分野での協業をM-Forceと開始、顧客起点のマーケティング強化

博報堂の生活者発想とM-Force独自のフレームワーク「9segs」を組み合わせた戦略を策定

山川 健(Web担 編集部)

2020年9月11日 7:01

  • マーケティング/広告
  • 便利ツール/サービス

M-Forceがフレームワーク「9segs」に基づく顧客戦略立案支援ツール「9segs analyzer」開発

顧客起点マーケティングの自社運用が可能に、9segs導入・運用支援サービスとともに提供

山川 健(Web担 編集部)

2021年1月15日 7:00

  • マーケティング/広告
  • 便利ツール/サービス

パナソニック コネクトがデザインとマーケティング部門を統合、「顧客起点」の活動を実践

「デザイン&マーケティング本部」発足、企業活動のあらゆる顧客接点に参加する体制を推進

山川 健(Web担 編集部)

2023年3月31日 7:02

  • マーケティング/広告

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る