僕と彼女と著作権

建物その他の施設を写真撮影するときの法的な注意点

公園の中も
撮りましょう
公園内
でもここ、
撮影禁止になってますね
公園内は
大丈夫ですよ!
え!?
そう…なのかな?
有栖川さん、
ここで写真撮影したら
まずくないですか?
…あれ?
有栖川さん?
いったい
どうした……?

建物その他の施設を写真撮影するときの法的な注意点

建物とか、公園などの施設を、無断で撮影して、その写真を利用していいのでしょうか? 被写体の著作権侵害は問題になりますか? あと、写真撮影が禁止されている場所もあるのですが。

う~、今、それどころじゃない……と言いたいけど、まあいいわ……。いくつかのポイントに分けて説明するわよ……。

  1. 建物は著作物か?
  2. 写真撮影をすると、建物の著作権を侵害するか?
  3. 著作権を侵害しなければ、自由に利用していいの?
  4. 写真撮影が禁止されている場所や、許可が必要とされている場所で、無断で撮影をするとどうなる?
この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる