JURI(木村充里)
暁の法律事務所 代表弁護士。訴訟、予防法務など幅広く業務を取り扱う。最近ではクラウドサービスやコンテンツを利用させるサービスの権利処理など、Webと著作権に関わる案件が増えている。ヴォーカリストとしても活動中。
最近(過去90日間)の記事で、Facebookの「いいね!」が多かった記事をお見逃し無く。
デジタルマーケティングの即戦力を2日間で育てます! 第26期「企業Web担当者 初級講座」6/5・6/6【2025年6月度】 5,399 いいね!
Web担 編集後記 2025年4月 441 いいね!
X、コクヨ、日経新聞、三井住友海上、三田製麺、パシフィコ横浜、NECなど登壇【5/29、30 渋谷リアル&オンライン開催】 364 いいね!
プライム・ストラテジー、WordPressの脆弱性情報を無料で配信開始 141 いいね!
WordPress 情報共有の場「KUSANAGIサミット 2025 WordPress編」@6月21日(土)オンライン開催 83 いいね!
ユニクロ、日本公式Facebookアカウントの投稿を終了へ 77 いいね!
コメント
私的使用ならばさいい場合もあるけど
私的使用ならばさいい場合もあるけど
難しい。まあつまり、普通の建物なら良くて
エッフェル⭕とかはダメってことしょ
普通の建物言っても家は怒られそう。外で写真も
撮れないのか!たまたま写り込んだ家、車、
私的使用でもお店カメラはNG
狭っいねぇ〜 自然➡風景は皆の物じゃん?
因みに言いますと私的使用はSNS含みませんよ
店の可愛いケーキとか撮りたいんだよな〜
著作権面倒だからメールが日記さ。非公開にしてても
ダメなのは最近知った。非公開にすらしないで公開してる子見ると可哀想でね。