日本ネット経済新聞ダイジェスト
日本ネット経済新聞ダイジェスト

リンクシェア 楽天・小林司氏が新社長に

津田圭吾社長と二人で共同社長体制をとる。

日本ネット経済新聞 編集部

2010年12月22日 7:00

楽天グループでアフェリエイトサービス事業を行うリンクシェア・ジャパン(本社東京)は11月25日付で、楽天執行役員の小林司氏が社長に就任すると発表した。津田圭吾社長と二人で共同社長体制をとる。楽天の執行役員は兼務する。

小宮山晋太郎現社長は退任した。

小林氏は1970年生まれ。慶応大学商学部卒、中央大学専門職大学院国際会計研究科を修了。94年電通に入社しラジオ局に配属。00年楽天に入社、インターネット広告事業担当。05年から執行役員。

・リンクシェア・ジャパン株式会社 会社概要
http://www.linkshare.ne.jp/company/outline/

※記事内容は紙面掲載時の情報です。
※画像、サイトURLなどをWeb担当者Forum編集部が追加している場合もあります。
※見出しはWeb担当者Forum編集部が編集している場合もあります。
※週刊『日流eコマース』は、2011年6月23日より『日本ネット経済新聞』へとリニューアルしました。

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる