脱・新人Web担!あずさのWeb担当者日記

コニカミノルタに勤める新人Web担当者の垣内梓さんが主人公となり、彼女が経験してきたWeb担当者としての日々の仕事内容や、つまずいた事、知らなかった事、社内外での業務の調整方法などを紹介する新しいコーナーです。

垣内さんの経験をまとめて紹介することによって、垣内さんと同じような立場の新人Web担当者の助けとなり、新人Web担当者が知っておくべきWebの全体像を把握し、さらなるステップアップとなれば幸いです。

また、特別編では、女性の働き方や、将来の人生設計、女性ならではの悩みを加える事で、女性の共感を得られる記事をお届けする予定です。

記事一覧

SEOってなに? 新人Web担当者が知っておくべきSEOの基本的な考え方

Web担当者になれば必ず耳にするSEO。今回はテクニックの話ではなく、SEOをどう理解して、サイト構築に役立てればいいか紹介します

垣内梓(コニカミノルタ)

2015年8月3日 7:00

  • 111
  • 175
  • Web担当者/仕事
  • 解説/ノウハウ

新人ウェブ担当者が知っておきたい! 社内外とのコミュニケーションをスムーズする5つのコツ

今回は、ウェブ担当者として、社内外の人と円滑にコミュニケーションをすすめるためのコツを紹介します!

垣内梓(コニカミノルタ)

2015年3月17日 7:00

  • 56
  • 25
  • Web担当者/仕事
  • 解説/ノウハウ

Webガイドラインって何のためにあるの? ルールを守ってもらうための3つの理由

腑に落ちたガイドラインを守るべき理由3つとガイドラインを守ってもらうコツを紹介します。

垣内梓(コニカミノルタ)

2014年8月27日 9:00

  • 118
  • 46
  • 31
  • Web担当者/仕事
  • 解説/ノウハウ

新人ドメイン管理者は何するの? 社内ウェブ担当の基礎をおさらい

「ドメインって何?」「会社のドメイン管理って何をする?」そんな疑問を持つ新人ドメイン管理担当者のために基礎をおさらいしていきます。ドメインは商標、法律、サーバー周りも絡むので、一部署だけでは解決できない問題が多々あるため、各部署とのネットワークを活用することが重要です。また、ドメイン管理担当者が知っておくと業務の負担を軽減してくれる有料サービスもご紹介いたします。

垣内梓(コニカミノルタ)

2014年3月27日 9:00

  • 74
  • 32
  • 32
  • Web担当者/仕事
  • 解説/ノウハウ

新人ウェブ担の第一関門、HTML、CSS、CMS、JavaScriptを理解

コニカミノルタに勤める垣内梓氏が実際に経験してきたウェブ担当者の仕事について紹介します

垣内梓(コニカミノルタ)

2013年12月5日 9:00

  • 363
  • 200
  • 205
  • Web担当者/仕事
  • 解説/ノウハウ

脱・新人Web担!あずさのWeb担当者日記

2013年12月5日 8:50

  • Web担当者/仕事
  • 解説/ノウハウ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る