深田浩嗣(Sprocket)

深田浩嗣(ふかだこうじ)

株式会社Sprocket創業者 兼 代表取締役社長
京都府出身、京都大学工学部情報学科卒業。2000年、同大学院在学中、株式会社ゆめみ創業、デジタルマーケティングのソリューションを提供する。2014年、株式会社Sprocketをゆめみから分社独立し創業、日本古来のおもてなしの姿をテクノロジーを使って表現し、世界中の企業と顧客の関係を変えることに専念している。

著書:
  • 『ゲームにすればうまくいく』(NHK出版)
  • 『ソーシャルゲームはなぜハマるのか ゲーミフィケーションが変える顧客満足』(SBクリエイティブ)

深田浩嗣(Sprocket)の執筆記事(最新5記事)

いちばんやさしいコンバージョン最適化の教本(全7回)
サイトの課題を解決するには? コミュニケーションを変えるか、サイトを変えるか #7

サイトにおける課題の解消施策を「ユーザーとのコミュニケーションのとり方を変える」と「サイト自体を変える」の2つに分類して考える。(第7回)

深田浩嗣(Sprocket)

2017年10月4日 7:00

  • 29

いちばんやさしいコンバージョン最適化の教本(全7回)
サイトの課題を洗い出し、優先順位を付けるには? #6

サイトの弱点を見つけるツールを3つ紹介。また、抽出した課題の優先順位付けをいかにするかについても解説する。(第6回)

深田浩嗣(Sprocket)

2017年9月27日 7:00

  • 24

いちばんやさしいコンバージョン最適化の教本(全7回)
かんたんなKPIツリーの作り方|KGIを分解するときのポイントとは #5

コンバージョンの最適化に欠かせないKPIツリーとは、1つのKGIと複数のKPIから成り立つロジックツリーのことです。本記事ではツリー構造を作るにあたってKGIを頂点とした足し算分解・掛け算分解を例に用いてわかりやすく解説! また、流入元別、訪問回数別などの指標をもとにしたデータ分析やマーケティングオートメーションツールにおけるスコアリングの概念から、単位設定の必要性を紹介します。

深田浩嗣(Sprocket)

2017年9月20日 7:00

  • 77
  • 271
  • 51

いちばんやさしいコンバージョン最適化の教本(全7回)
コンバージョン最適化を仮説・実践・検証の「3層」で理解する #4

サイト全体を俯瞰してコンバージョン最適化する。「3層」からなるCROPフレームワークで自分たちが何をやっているかを見える化する。(第4回)

深田浩嗣(Sprocket)

2017年9月13日 7:00

  • 35
  • 23

いちばんやさしいコンバージョン最適化の教本(全7回)
サイトの良し悪し、どう判断する? 失敗例から正しいKPIを設定する #3

コンバージョンを設定しづらいサイトのうまくいった/いかなかったはどう判定する? よくある失敗例からKPIを考える(第3回)

深田浩嗣(Sprocket)

2017年9月6日 7:00

  • 31
  • 32

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る