【資生堂ジャパン EC事業推進部長 徳丸氏登壇/無料セミナー】 資生堂“ワタシプラス”に学ぶオウンドメディア運営事例 資生堂“ワタシプラス”の事例とメンバーズの支援例から、オウンドメディア運営における課題解決のヒントをお伝えします!
【先進事例ご紹介】顧客に寄り添うデジタルマーケティング運営 ~三井住友カードのWebサイト運用事例に学ぶ~ デジタルマーケティング運営における課題、Web担当者のみなさまのお悩みを解決するヒントをご提供いたします!
【8月5日(木)無料開催】 トヨタコネクティッド流 社会課題起点の新規事業開発【社会視点からのDX事例 第5弾】 トヨタグループのDXを支え、新しい移動体験を提供するためのデジタルプロダクト開発を担ってきたトヨタコネクティッドの長沼氏を迎え、未来の社会課題解決を目指すサービス開発のプロセス、手法についてお話しいただきます。
【7月28日(水)無料開催】脱炭素社会で変わるビジネスルール#2 海外動向と先進企業から学ぶ、これからの顧客エンゲージメント 昨今のカーボンニュートラル 達成に向けた世界の潮流から、今後企業が求められる対応と顧客エンゲージメントについて考えます。
【7月21日(水)無料開催】 ベネッセのDX推進を加速する組織づくり【社会視点からのDX事例 第4弾】 ベネッセのDX事例をもとに、サービス特性に応じたデジタル化/DX推進の実践、各事業や部門の実情に寄り添ったDX推進手法と事例をお話しいただきます。
【6月30日(水)無料開催】東急不動産ホールディングスのグリーン成⾧戦略 ~環境課題をビジネスチャンスに~ 環境経営とDXを全社経営方針に据えている東急不動産ホールディングスの執行役員 西村氏をお迎えし、気候変動問題の解決をビジネス機会創出に変えるための視点、事業における再エネ切り替えの意思決定についてお話しいただきます。
【まもなく締切!】6/22 味の素が社会課題解決を実現するためのデジタル活用【社会視点からのDX事例 第3弾】 味の素のDX事例をもとに、組織改革の概要と実行にあたってのポイント、ビジネス成長を加速するDX実行のための組織づくりについてご紹介します。