『【導入実績多数のコンサルが語る】マーケティングオートメーション導入前にやるべきこと』をオンデマンド公開

MA導入にあたって、最速で行うべき事前準備をTipsとして、わかりやすく解説します。

2021年8月26日 10:27

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

このたび株式会社パワー・インタラクティブ(本社:大阪市中央区代表取締役:岡本充智)は、「マーケティングオートメーション導入前にやるべきこと」をお客様がいつでも視聴可能なように録画配信いたします。

オンデマンドセミナー

「マーケティングオートメーション導入前にやるべきこと」https://www.powerweb.co.jp/seminar/ondemand-ma-introduction.html

マーケティングオートメーション導入で確実に成果を出すためには、適切な事前準備が欠かせません。急いでツール導入に走るのではなく、スタートダッシュを成功させた企業に学び、クイックウィンの確率を高める必要があります。本セミナーでは、MA導入にあたって、限られた条件の中で、今、最速で行うべき事前準備をTipsとして、わかりやすく解説します。

こんな方におすすめ

・MA導入を検討中の企業の方

・MA導入済みで、これから本格活用を検討中の企業の方

セミナー詳細はこちら

「マーケティングオートメーション導入前にやるべきこと」https://www.powerweb.co.jp/seminar/ondemand-ma-introduction.html

講座概要

「マーケティングオートメーション導入前にやるべきこと」

配信期限:期限なし

視聴方法:お申し込み時にURLを送りますので、お好きな時間に視聴ください。

受講料:無料

※同業者様、フリーアドレスでのお申込みはお断り致します。

講座の内容

講師:株式会社パワー・インタラクティブマーケティングコンサルタント 山田俊也

(マルケト認定エキスパート〈MCE〉、Salesforce 認定Pardot スペシャリスト保有)

1.目標の置き方

2.体制の取り方

3.設計のコツ

4.コンテンツ準備

5.データ整備

6.リストづくり

■株式会社パワー・インタラクティブについて http://www.powerweb.co.jp/

パワー・インタラクティブは、「マーケティングをデジタルで変える」を事業ミッションとするコンサルティング会社です。経験豊富なコンサルタントによる組織的なサポートが可能です。戦略設計、導入支援、導入後の伴走支援、オペレーション業務のアウトソース、社内研修などのトレーニングにおいて高い評価をいただいています。 マーケティング戦略設計から各種データの統合支援、BIツールを用いたダッシュボード構築、デジタルマーケティングの立ち上げや専門部門立ち上げ支援、DX推進プロジェクトの立ち上げ支援などお客様のマーケティング変革の支援を行います。

【本件お問い合わせ先】―――――――――――――――――――――

 株式会社パワー・インタラクティブ 担当:杉谷

 E-Mail: webmaster@powerweb.co.jp

 URL: http://www.powerweb.co.jp/

関連URL: http://www.powerweb.co.jp/seminar/

【株式会社パワー・インタラクティブ】――――――――――――――

 会社名 株式会社パワー・インタラクティブ

 URL   http://www.powerweb.co.jp/

 パワー・インタラクティブFacebookページ https://www.facebook.com/powerweb

パワー・インタラクティブtwitterページ https://twitter.com/powerwebjp

 東京オフィス 東京都品川区東五反田1-7-11 AIOS五反田ANNEX

連絡先    Tel.03-6416-3350  Fax.03-6416-3351

 大阪オフィス 大阪市中央区瓦町4-3-7 VORT御堂筋本町5F

 連絡先    Tel.06-6282-7596  Fax.06-6282-7597

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る