SIX2019から見えてくる日本のAIの最前線

SIX2019から見えてくる日本のAIの最前線

2019年4月27日 16:27

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

株式会社ABEJA(アベジャ)は3月4日〜5日、都内でイベント「SIX 2019」を開催。事前にかなり広告も投下して集客をはかった国内でも大規模なAIイベント。61のセッション(講演)を設け、参加登録で8000名超、予定来場者も5200名を数える規模となりました。ABEJAはディープラーニングを活用したAIの社会実装を展開する会社。「AIの民主化」を掲げて、広くAI環境が利用できるAIプラットフォーム(クラウドサービス)の提供やディープラーニング関連技術、システム開発を行っています。そのABEJAが主催したSIX2019から見えてくる日本のAIの最前線をオンラインメディアの記事をピックアップして紹介します。

SIX2019から見えてくる日本のAIの最前線

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る