セキュリティ対策のされたWebサイトでなければユーザが離れていく?!

【3月8日(木)開催】新年度向けWebセキュリティ無料セミナー

2018年2月14日 21:16

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

新年度は運用もサポートも信頼できるサービスを選びませんか?

詳細お申し込みはコチラ↓

https://www.iact.co.jp/seminar/180308.html

セミナー概要

企業Webサイトを狙ったサイバー攻撃はますます増加しています。 年度が変わる前に、自社での現状対策の見直しや、来期に向けた新たなセキュリティ施策をしっかり考えてみませんか?

今回は、Web制作会社・サーバインフラ会社・セキュリティ会社が共催、 顧客の信頼を失わないためのWebのセキュリティ対策について、4社の視点で 分かりやすくお話させて頂きます。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

※セミナー後、相談会を実施いたします。 5社限定となります。 

開催概要

日時:2018年3月8日(木) 14:30から17:00(受付 14:00)

場所:東銀座(株式会社アイアクト)

参加費:無料

定員:40名 

対象:企業のWeb担当者様、Webリニューアルを検討されている方、

   Webシステムのご担当者様、IT/Web初中級者の方、

   現在のWeb・セキュリティを学びたい方

共催:株式会社アイアクト

   デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社

   トレンドマイクロ株式会社

   富士通クラウドテクノロジーズ株式会社

詳細お申し込みはコチラ↓

https://www.iact.co.jp/seminar/180308.html

プログラム

第一部:14:30~14:50

 『Web企画制作はもちろん、サーバ設計構築~セキュリティ対策まで

 トータルにご提案します』

 アイアクト

第二部:14:50~15:30

 『Webサイト改ざん対策は、「対応」から「検知・復旧」へ』

 ~サイバーセキュリティ経営ガイドラインから読み取る「検知・復旧」の必要性~ 

 デジタル・インフォメーション・テクノロジー

第三部:15:40~16:20

 『2017年に流行したサーバへの攻撃の紹介とTrend Micro Deep Securityを使った防御方法』

 ~3つの攻撃デモで解説するサーバセキュリティのあるべき形~

 トレンドマイクロ

第四部:16:20~16:40

 『適切なクラウド利用でセキュアなWebサイトを!』 

 ~ニフクラのオプション活用によるWebサイトセキュリティ対策~ 

 富士通クラウドテクノロジーズ

相談会:17:00~18:00※事前お申し込み制

詳細お申し込みはコチラ↓

https://www.iact.co.jp/seminar/180308.html

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る