【無料セミナー】「炎上」による企業の信用リスクを最小化するソーシャルリスニング ~企業が直面するリスクの実態と、最新の対策とテクノロジーのご紹介~

2017年9月1日 17:54

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

「炎上」による企業の信用リスクを最小化するソーシャルリスニング

~企業が直面するリスクの実態と、最新の対策とテクノロジーのご紹介~

スマホやソーシャルメディアの普及で、企業は知らないところで発信された情報によって、「炎上」と呼ばれるネット上の評判リスクと常に隣り合わせています。



「炎上」は、その内容が事実かどうかに関わらず、放置しておくと業績や信用に大きな影響を与えます。

調査によれば、炎上は2015年度に1,000件を超え(※)、ますます増加しています。



このような中、企業にとって死活問題ともなるネットリスクに対し、火種を一刻も早くキャッチし、早期に対策することは、今や企業がとるべきデジタルセキュリティの一つになったともいえます。



本セミナーでは、ソーシャルリスク対策の第一人者である株式会社エルテスより、「企業が直面するリスクの実態と、とるべき対策」を、またコムオンラインより、この実施に有効なテクノロジーやソーシャルリスニングセンターについて、事例を交えながらご紹介します。



(※)株式会社エルテス「ネット炎上速報2015年総集編」より

 

セミナーの詳細・お申し込みはこちらから

⇒ http://www.nttcoms.com/service/scrm/event/20171005/

 

▼開催概要

日程: 2017年10月5日(木)15:00~17:00 

会場: NTTコム オンライン セミナールーム 東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル4F

参加費:無料

共催: NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社、株式会社エルテス

 

セミナーの詳細・お申し込みはこちらから

⇒ http://www.nttcoms.com/service/scrm/event/20171005/

 

▼セミナーに関するお問合せ

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社

セミナー運営事務局

Email: info@nttcoms.com

TEL:03-4330-8416

 

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる