企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

霞が関初のVtuberによる水産庁広報動画「魚が君に届くまで」全5話を公開!

2020年8月27日(木) 14:00
株式会社SUPERFINE
株式会社SUPERFINE(本社:東京都豊島区 代表取締役:吉田圭)は、霞が関初のVtuberによる水産庁広報動画「魚が君に届くまで」の全5話がリリースされたことをお知らせいたします。


水産庁は27日、水産庁ホームページ及び公式YouTubeチャンネル「maffchannel」にて、Vtuber「デジモちゃん」を水産庁広報に任命した広報動画「魚が君に届くまで」の全5話を公開しました。

水産庁広報動画「魚が君に届くまで」は、水産庁の広報に任命されたVtuberデジモちゃんが、水産庁広報「天の声」や水産庁が極秘に開発した人工知能「AWABI」から、日本の水産業の現状や魚の流通に関する情報を中心に、海や魚、水産の魅力を学んでいく内容となっており、全5話を …… 続きがあります

会社で・自宅で!いつでも・どこでもビジネスセミナーが受講できる「Seminar Shelf」が2周年を迎えました

2020年8月27日(木) 13:50
イノベーション
~掲載動画数は250本を突破!(※)~

株式会社イノベーション(マザーズ 証券コード3970)のグループ会社で、「働く」を変え、組織や個人が成長できる社会をめざす、株式会社Innovation & Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:遠藤俊一)は、同社が運営する、いつでも・どこでも・手軽に視聴できる会員制ビジネスセミナー動画プラットフォーム「Seminar Shelf(セミナーシェルフ)」がオープンから2周年を迎えたことをお知らせします。5G時代の新しいセミナー様式をご提供することで、ビジネスパーソンの情報収集の場を創出してまいります。(※)2020年7月31日時点の掲載動画数

■5Gの盛り上がり/新型コロナウイルスによる外出自粛で「動画視聴 …… 続きがあります

営業革命をもたらすビジネスマッチングアプリ「CXOバンク」α版がマッチング10,000組を突破/推定経済効果は30億円

2020年8月27日(木) 13:35
CXOバンク株式会社
次世代SNS/セールステック分野にて口コミで広まっているダイレクトネットワーキングサービス/ウィズコロナ時代でニーズ急増中

CXOバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:中村 一之)が開発運営するビジネスマッチングアプリ「CXOバンク」α版のマッチング件数が2020年8月26日に10,000組を突破したことをお知らせ致します。

CXOバンク株式会社が提供する「CXOバンク」α版では営業同士の良質なビジネスマッチングが毎日創出されています。SNSと口コミを中心に広まり毎日登録数は増え続けており、マッチング件数10,000組を突破致しました。2019年4月にWEBブラウザ版をローンチ、続いて2020年4月にアプリ版をローンチし1年4か月間での達成となります …… 続きがあります

10月6日午前有料セミナー「キャッシュレスサービス『PayPay』のオンライン決済の取り組み」開催

2020年8月27日(木) 13:30
株式会社TIプランニング
すそ野を拡大するPayPayの新たな取り組みは?

株式会社TIプランニング(本社:東京都新宿区、 代表取締役:池谷貴)は、2020年10月6日午前にペイメントナビ有料セミナー「キャッシュレスサービス『PayPay』のオンライン決済の取り組みを開催します。今回は、PayPay株式会社オンライン営業本部 部長 高木寛人氏にご登壇いただきます。2018年のサービス開始当初はQR決済サービスとしてスタートしたPayPayですが、キャッシュレスサービスとしてのすそ野を拡大されており、その取り組みについてご紹介いただきます。ぜひ参加をご検討いただければ幸いです。

■講師による紹介
PayPayは2018年秋からサービスを開始、現在ユーザ数3000万人以上、加盟店申し …… 続きがあります

案件・リソース・ノウハウのシェアリングエコノミーサービス「株式会社デジタルビジネスシェアリング」新会社設立のお知らせ

2020年8月27日(木) 13:28
株式会社 デジタルビジネスシェアリング
役員を含めての社員数が3名以上、50名未満の企業を対象に招待制で企業ネットワークを広げ、コロナ状況下で弱っているデジタルビジネス分野における営業を支えます。

この度、案件・リソース・ノウハウのシェアリングエコノミーサービスを主幹事業とした「株式会社デジタルビジネスシェアリング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:飯村有)」を2020年8月7日に設立いたしました。


■ 新会社「株式会社デジタルビジネスシェアリング」設立の背景

株式会社デジタルビジネスシェアリングは2020年8月7日付で設立致しました。
案件・リソース・ノウハウのシェアリングエコノミーサービスを主幹事業としています。
2020年 …… 続きがあります

FINOLABとISID-AO、情報システム部門のシェアリングサービス「SUBPOSI(サブポジ) IT」を開始

2020年8月27日(木) 13:00
株式会社FINOLAB
スタートアップや新規事業開発者向けに、社内IT環境全般をワンストップで提供

株式会社FINOLAB(本社:東京都千代田区、代表取締役:伊藤 千恵、以下 FINOLAB)は株式会社ISID-AO(本社:東京都港区、代表取締役社長:市川 建志、以下ISID-AO)と、スタートアップや新規事業開発者を社内IT面から支援する「SUBPOSI(サブポジ)IT」を本日より開始します。これは、FINOLABが提供するバックオフィス・シェアリングサービス「SUBPOSI(サブポジ)」の第4弾です。

新型コロナウィルス感染対策のため、新たな働き方が急速に進みつつあります。スタートアップの多くはオンラインツールを駆使し、効率的にリモートワークを行うよう、迅速に対応しています。しかし、大 …… 続きがあります

誰でも簡単にWebARを作れるWebサービス「palanAR」にフェイストラッキング(顔認識)機能を追加!

2020年8月27日(木) 13:00
株式会社palan
コードを書かずに魅力的なWebARが作成できるサービス「palanAR(パラナル)」はお好きなファイルをアップロードするだけでWebARを作成・体験することができます。

WebAR・WebVRのシステム開発を行う株式会社palan (本社:東京都渋谷区、代表取締役:齋藤 瑛史)は、誰でも簡単にWebARが作成できるサービス「palanAR(パラナル)」にてフェイストラッキング(顔認証)機能のβ版を追加リリースいたしました。 サービスURL: https://palanar.com

■ WebARでフェイストラッキング(顔認識)が利用可能になりました!
簡単にWebARが作成できるサービス「palanAR」にてフェイストラッキン …… 続きがあります

ブルーカレント・ストラテジー、ヘルスケア領域に特化したDTC (Direct To Consumer)戦略策定サポートパッケージ提供を開始。

2020年8月27日(木) 13:00
フライシュマン・ヒラード・ジャパン株式会社
世界で80を超える拠点を構えるグローバルコミュニケーションコンサルティングファーム、フライシュマン・ヒラードグループの「事業」「ブランド」「マーケティングコミュニケーション」戦略策定に特化したカンパニーブランド、ブルーカレント・ストラテジーは、8月27日(木)よりヘルスケア領域に特化したDTC (Direct To Consumer)戦略策定サポートパッケージの提供を開始いたします。

●ヘルスケア領域におけるDTC(Direct To Consumer)コミュニケーションの重要性

製薬会社をはじめ、ヘルスケア領域を取り巻く環境は大きく変化しています。
大きなポイントとしては、 …… 続きがあります

【オンラインセミナー】<中国直販最大手のECサイト「JD.COM(京東)」唯一出資先フランクジャパン様ご登壇>

2020年8月27日(木) 12:30
アウンコンサルティング株式会社
中国向け越境ECセミナー 9月17日(木) 開催

 アウンコンサルティング株式会社(東証二部:2459、本社:東京都文京区、代表取締役:信太明、以下アウンコンサルティング)は、アジア9拠点で、マーケティング(SEM(検索エンジンマーケティングサービス、インターネット広告など)、アセットなどのグローバルコンサルティングを展開しています。  また、アジアにおいていち早くSEOを事業化し、2020年6月より23期目を迎えています。  この度、株式会社フランクジャパン様(本社:東京都港区、代表取締役: 田中継東、以下フランクジャパン)と共催で中国向け越境ECセミナーの開催が決定いたしました。

 昨今のコロナ禍により訪日外客数が急減する中、越境EC需要が加速しています …… 続きがあります

「MarkeZine Day 2020 Autumn」へ「ユアマイスタースタイル」編集長の加瀬が登壇

2020年8月27日(木) 12:22
ユアマイスター株式会社
月間1,300万PVを約1年で達成した集客プロセス事例を公開

ハウスクリーニング・リペア産業をIT化する日本最大級のプラットフォーム「ユアマイスター」を運営するユアマイスター株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役:星野貴之)は、株式会社 翔泳社 MarkeZine編集部が主催しデジタルを中心としたマーケティング情報の専門メディア『MarkeZine』のネットワークを最大限に活かしたイベントとして開催されてきた「MarkeZine Day 2020 Autumn」(2020年9月1日(火)~9月2日(水)オンライン開催)へ、大切なものを「自分でお手入れする情報」を紹介するWebメディア「ユアマイスタースタイル(YOUREMYSTAR STYLE)」(https://yourmystar.jp …… 続きがあります

オンライン化される世界での違和感、ストレス。職場マイノリティに届くデジタルとリアルの融合サービス「ロコソル」が無料お試しを開始!

2020年8月27日(木) 12:10
株式会社LOKOSOL(ロコソル)
一緒に働いている人がどんな人か知らない。会社でズーム飲み会はあったけど、話に入れない。コロナ影響下での職場コミュニケーション減少やメンタルヘルスの問題を支援するサービス「ロコソル」

株式会社LOKOSOL(本社:広島県広島市、代表取締役:寺川 純)は、心理的な安全性を育てる職場コミュニケーション改善サービスを提供しております。どのようなサービスなのか気軽に体験したいという声に応え、無料でのお試しを開始します。 企業HP:https://www.lokosol.co.jp/

1 「ロコソル」サービスフロー

WEBアプリで一緒に働いている人のことや社員の組織へのニーズを「知る」 …… 続きがあります

居抜きのミスマッチを解消。居抜きオフィスの「間取り変更費用」を『ToMaRigi』が負担!!

2020年8月27日(木) 12:00
株式会社ベンチャープロパティ
株式会社ベンチャープロパティ(東京都品川区西品川1-1-1住友不動産大崎ガーデンタワー9階 代表取締役 宇田川 富大)は出口戦略のあるオフィス『ToMaRigi』に新たなる賃貸オプションを追加し居抜きオフィスのマッチング率を上げることを目指します。

【サービス開始の背景】
新型コロナウイルス拡大を機に爆発的に増えた縮小移転の波。その中で居抜きでの退去希望者が急増し市場に居抜き物件の数が増えました。
しかし居抜き物件のマッチング率は非常に低く実際に居抜き物件に入居できる企業は多くありません。
特に多いミスマッチの理由として間取りが合わないということがあり …… 続きがあります

『カオナビ NEXT FUND』がPanalyt Pte. Ltd.へ出資を実施

2020年8月27日(木) 12:00
株式会社カオナビ
~ ピープル・アナリティクス専門BI「Panalyt」を提供 ~

HRテクノロジー業界を牽引する株式会社カオナビ(本社 東京都港区、代表取締役社長 CEO 柳橋 仁機、以下「当社」)は、スタートアップ企業への支援プロジェクト『カオナビ NEXT FUND』において、企業の健康状態を客観的・俯瞰的に可視化して捉え、改善の方向性を示唆するピープル・アナリティクス専門BI※『Panalyt』を提供する、Panalyt Pte. Ltd.(本社シンガポール、代表取締役CEO:ダニエル J ウェスト)へ出資を実施しました。 ※BI(ビジネス・インテリジェンス):企業内に蓄積された大量のデータを集計・分析し、KPI等を表示させることで、迅速な意思決定を助けるためのツール

…… 続きがあります

NRIセキュア、医療情報システムのセキュリティガイドライン準拠支援サービスを提供開始

2020年8月27日(木) 12:00
NRIセキュアテクノロジーズ
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:小田島 潤、以下「NRIセキュア」)は、医療情報[i]を取り扱う情報システムやサービスを提供する事業者に向けた、「医療情報システムのセキュリティガイドライン準拠支援サービス(以下「本サービス」)」を本日より提供します。本サービスは、総務省と経済産業省によって2020年8月21日に公表された『医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン(第1版)』に基づいたコンサルティングサービスです。

 医療情報システムを取り巻く背景
医療業界におけるITの活用が進む中、医療情報システム上で取り扱われる情報を狙うサイバー攻撃や情報漏えいなどの、セキュリティ …… 続きがあります

DataCurrent、販売会社のDXを推進する「メーカー系販売会社向けCDPトライアルパッケージ」の提供を開始

2020年8月27日(木) 12:00
株式会社DataCurrent
~企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援~

株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社であり、企業のデータ利活用の推進を行う、株式会社DataCurrent(本社:東京都中央区、代表取締役:中 哲成、以下DataCurrent)は、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する「メーカー系販売会社向けCDP※トライアルパッケージ」の提供を開始しました。 詳細資料はこちら: https://www.datacurrent.co.jp/documents/datacurrent-cdp-forsalescompany-20200826/


「メーカー系販売会社向けCDPトライアルパッケージ」資料ページ: …… 続きがあります

「BOXIL SaaS」、「Lead Brizzy」と連携開始しCRM・MAツールへの入力作業を効率化

2020年8月27日(木) 11:45
スマートキャンプ
~BtoB企業のマーケティング・インサイドセールス業務のシームレス化を目指す~

スマートキャンプ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:古橋 智史、以下「当社」)は、当社が提供するSaaSマーケティングプラットフォーム「BOXIL SaaS」と株式会社Brizzy(本社:東京都港区、代表取締役:土山 晋也)が提供するリードインテグレーションツール「Lead Brizzy」との連携を開始します。これによりリード情報のCRM・MAツールへの自動連携が可能になります。


「Lead Brizzy」は、RPAとAPI技術を活用したリードインテグレーションツールです。リード獲得メディアやリスティング広告などさまざまなチャネル経由で獲得したリード情報を、CRM・MAツール …… 続きがあります

スマート照明 2024年に260億円規模に

2020年8月27日(木) 11:26
株式会社 日本能率協会総合研究所
MDB Digital Search 有望市場予測レポートシリーズにて調査

株式会社日本能率協会総合研究所(略称:JMAR 本社:東京都港区、代表取締役:譲原正昭)が提供するMDB Digital Searchではスマート照明市場を調査し市場規模を推計いたしました。 【URL】 http://search01.jmar.co.jp/mdbds/

                  スマート照明市場規模・予測



スマート照明市場概況
・2024年度のスマート照明市場は約260億円。 …… 続きがあります

研修だけでは防げないLGBTハラスメント対策に!当事者社員の悩み相談の受け皿に!LGBT相談窓口として月額55,000円から利用できる「レインボーコール」をお試しください。

2020年8月27日(木) 11:20
レインボーノッツ合同会社
レインボーノッツ合同会社(本社:東京都千代田区、代表:五十嵐ゆり)と株式会社マイソル(本社:福岡県福岡市、代表:福澤久)が共同運営する「LGBT社外電話相談窓口 レインボーコール」について、レインボーノッツ・設立2周年キャンペーンとして特別価格でご提供いたします。

レインボーノッツ https://rainbowknots.net/
マイソル https://misol-sb.co.jp/


今なら初期費用は無料!電話 or メールから選べます


※表示価格は税別です。
※電話 or メールのうちいずれかをお選びいただけます。
※従業員数によ …… 続きがあります

プロジェクト遂行における適切な人材配置を診断するアセスメントを開発

2020年8月27日(木) 11:10
株式会社フューチャーセッションズ
先着5社まで特別価格にて実施「コネクト・テクノロジー・アセスメント」

コミュニケーション・コンサルティングを行う株式会社フューチャーセッションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:有福英幸、以下、「フューチャーセッションズ」)は、組織内のイノベーションの成功確率を高める組織調査「コネクト・テクノロジー・アセスメント」を開発しました。 このアセスメントを行うことにより、変化に対応できる組織へ貴社が進化していくための道筋と、組織内での各種プロジェクトに適切なメンバーが可視化されます。 ◆コネクト・テクノロジー・アセスメント説明ページ https://www.futuresessions.com/news/18504/

コネクト・テクノロジー …… 続きがあります

「Lead Brizzy」、「BOXIL SaaS」」と連携開始しCRM・MAツールへの入力作業を効率化

2020年8月27日(木) 11:00
株式会社Brizzy
~BtoB企業のマーケティング・インサイドセールス業務のシームレス化を目指す~

株式会社Brizzy(本社:東京都港区、代表取締役:土山 晋也、以下「当社」)は当社が提供するリードインテグレーションツール「Lead Brizzy」と、スマートキャンプ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:古橋 智史)が提供するSaaSマーケティングプラットフォーム「BOXIL SaaS」と連携しリード情報のCRM・MAツールへの自動連携を開始します。


「Lead Brizzy」は、RPAとAPI技術を活用したリードインテグレーションツールです。リード獲得メディアなどさまざまなチャネル経由で獲得したリード情報を、CRM・MAツールに自動インポートできます。
…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インプレッション
ネット広告における、「広告が表示された回数」を意味する。 広告表示に関する ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]