企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

凸版印刷、「TOPPAN サイバーセキュリティセミナー」を開催

2020年8月27日(木) 10:00
凸版印刷株式会社
DX時代に必要な人材と問題解決能力を鍛えるサイバーセキュリティに関するセミナーをオンラインで開催

 凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)は、DX時代に必要な人材と問題解決能力を鍛え、サイバー攻撃からビジネスを守るオンラインセミナー「TOPPAN サイバーセキュリティセミナー」を2020年9月15日(火)に開催します。

■ 概要
 昨今、多くの企業・組織がDXを推進する流れに加え、アフターコロナ時代において、IT利活用の場が想定を超えて広がっています。そのため、IT部門に留まらず、経営/管理/技術部門全体でサイバーセキュリティへの意識を高め、スキルや経験を強化してリスク対応に備える …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】蒸留技術の要点とAIを活用した応用研究 9月9日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2020年8月27日(木) 10:00
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「蒸留技術の要点とAIを活用した応用研究」と題するセミナーを、 講師に大江 修造 氏(東京理科大学 元教授)をお迎えし、2020年9月9日(水)10:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:45,000円(+税)、 弊社メルマガ会員:40,000円(+税)、 アカデミック価格は24,000円となっております(資料付)。 セミナーの詳細とお申し込み …… 続きがあります

”0→1でない起業”で大廃業時代解決の切り札に。ネクストプレナー大学0期生募集開始

2020年8月27日(木) 10:00
Growthix Capital株式会社
M&Aアドバイザリー業務を行うGrowthix Capital株式会社(本社:東京都中央区、代表:中島光夫)は、若者の挑戦を支援し日本経済における事業承継問題の解決を目指すべく、ネクストプレナー協会を2020年9月1日(火)に設立することをお知らせいたします。また、事業承継問題を解決する切り札となる若者を育てる「ネクストプレナー大学」開校にあたり、0期生の募集を2020年9月1日(火)より開始いたします。 HP:https://nextpreneur.jp/

■ネクストプレナー協会設立背景
 2025年に訪れるといわれている”大廃業時代”では、日本で127万社の中小企業の黒字廃業、600万人の雇 …… 続きがあります

【従業員のエンゲージメントを高める!】クラウドサービス「FLAT TALK」をリリース!匿名の社内掲示板で、忖度なしの本音の議論を実現

2020年8月27日(木) 10:00
株式会社BaaS
~いつでも、どこでも、経営参画~

株式会社BaaS(本社:兵庫県宝塚市、代表取締役:土井 竜也)は、完全匿名の企業向け社内掲示板ツール「FLAT TALK(フラットトーク)」をリリース致します。(https://flattalk.baas.co.jp/) 「FLAT TALK」は、完全匿名の社内掲示板です。管理者が議論したいテーマのスレッドを立て、従業員がオンラインで議論を行う場を提供いたします。完全匿名にすることで心理的安全性が担保され、忖度ない本音の議論が期待できます。

FLAT TALKサービス説明動画





リリース背景 …… 続きがあります

TRYETINGがスタートアッププログラム「Microsoft for Startups」に採択されました

2020年8月27日(木) 10:00
株式会社トライエッティング
拡張知能(AI)技術の研究開発およびライセンス販売事業を展開する株式会社トライエッティング(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:長江祐樹、以下TRYETING)は、マイクロソフト コーポレーション(本社:米国ワシントン州)が支援するスタートアッププログラム「Microsoft for Startups」に採択されました。


■Microsoft for Startupsとは
Microsoft for Startupsは、独自の革新的なテクニカルソリューションを持ち、世界140カ国以上で展開されているBtoBスタートアップ向けの支援プログラム。マイクロソフト社が持つ顧客やチャネルパートナーとスタートアップを結び付け、グローバルな …… 続きがあります

MiiTel、ユーザー数が1万人を突破いたしました!

2020年8月27日(木) 10:00
(株)レブコム/MiiTel
株式会社RevComm(本社:東京都渋谷区、代表取締役:會田武史 以下、レブコム)は、当社が提供する音声解析AI電話「MiiTel(以下、ミーテル)」における登録ユーザー数が累計1万人を突破しましたことをお知らせします。



ミーテルについて

ミーテルは電話営業やコールセンター業務における通話内容をAIが解析し※1、都度フィードバックすることで商談獲得率・成約率向上を実現するIP電話システムです。
顧客と担当者が「何を」「どのように」話しているか分からない、というブラックボックス問題を解消し、成約率を上げ、解約率と教育コストの低下に繋げます。担当者自ら学ぶセルフコーチングツールとして、リモー …… 続きがあります

創業73年の老舗がMAツール導入でDXに挑む

2020年8月27日(木) 10:00
Marketing-Robotics株式会社
~営業マンのためのMAツール「マーケロボ」の導入で営業活動を大改革~

MAツール「マーケロボ」の開発・運用を行うMarketing-Robotics株式会社(本社:東京中央区、代表取締役:田中 亮大、以下 Marketing-Robotics)は、昭和22年、東京日本橋に創業したタオルの総合商社、日東タオル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:鳥山 博司、以下 日東タオル)の「導入事例」を公開しました。

(左:日東タオル 専務取締役:鳥山 貴弘 様、右:マーケロボ コンサルティング部 リーダー:山縣 昇也)

概要

「人を、暮らしを、ビジネスを、タオルで豊 …… 続きがあります

クリエイティブエージェンシー「monopo」、官民融合による社会変革を目指す「NEWPEACE thinktank」と業務提携し、官公庁向けのグローバルPRサービスを提供開始。

2020年8月27日(木) 10:00
株式会社monopo
第一弾として、世界経済フォーラム 第四次産業革命日本センターが参画

この度、コミュニティベースのクリエイティブエージェンシー株式会社monopo(本社:東京都渋谷区・代表取締役 佐々木 芳幸 以下monopo)は、公共と民間の境界線を溶かし、社会変革を起こすための新たな機関NEWPEACE thinktank(東京都渋谷区・代表 増沢諒)と業務提携し、官公庁向けのグローバルPRサービスの提供を開始いたします。また、本業務提携の第一弾アクションとして、世界経済フォーラム 第四次産業革命日本センター(東京都港区・センター長 須賀千鶴、以下 第四次産業革命センター)が参画いたしました。


WEBサイト https://monopo.co.jp/
…… 続きがあります

SNSマーケティング支援サービス「TOPICA WORKS」が企業向け料理動画の制作実績650本を突破!

2020年8月27日(木) 10:00
株式会社トピカ
企業のマーケティング全般における課題をSNSと動画を使ってワンストップで解決!

株式会社トピカ(東京都新宿区四谷4-20-28、代表取締役 麓俊介)が提供する、企業向けSNSマーケティング支援サービス「TOPICA WORKS」(https://topica-works.com/)において、料理動画の制作実績が2年間で650本を突破しました。


<TOPICA WORKSとは>
企業のマーケティング全般における課題をSNSと動画を使ってワンストップで解決する、SNS×動画マーケティング支援サービスです。ユーザーの感情を動かす動画を制作し、熱狂的なユーザーを集めることを可能とします。

…… 続きがあります

資産運用に関する情報メディア「30代運用男子!!」の運営元変更と今後の運営方針について。

2020年8月27日(木) 10:00
株式会社VALUE FIRST
資産運用に関する情報メディア「30代運用男子!!」の運営会社が合同会社フォーキャッシュから株式会社VALUE FIRSTへ変更されましたことお知らせ致します。

資産運用に関する情報メディア「30代運用男子!!」(https://dagashiya-bitcoin.com/)の運営会社が2020年6月29日に合同会社フォーキャッシュからから株式会社VALUE FIRSTへ変更されることになりましたのでお知らせ致します。

資産運用というジャンルにおいて幅広く有益な情報を今までよりも多く提供をするために、組織的な運営方針へと変え、更に良いメディアにすることを目指します。

変更となる点は以下の通りとなります。

コンテ …… 続きがあります

ブランディングテクノロジーとAOI Pro.社がBtoBブランディングセミナーを開始

2020年8月27日(木) 10:00
ブランディングテクノロジー株式会社
9月9日(水)は建設業 / 9月23日(水)は製造業向けにオンライン開催

ブランディングテクノロジーとAOI Pro.が、BtoBブランディングセミナーを開催。9月9日(水)に建設業向け、9月23日(水)に製造業向けのオンラインセミナーを実施。

ブランディングテクノロジー株式会社(代表取締役社長:木村 裕紀、本社:東京都渋谷区、証券コード:7067、以下当社)は株式会社AOI Pro.(代表取締役社長:潮田 一、本社:東京都品川区、以下AOI Pro.)と共同で、9月よりBtoBブランディングセミナーの定期開催を開始します。

第1弾として9月9日(水)に建設業向け、9月23日(水)に製造業向けのオンラインセミナーを開催。最新事例の …… 続きがあります

官民融合による社会変革を目指す「NEWPEACE thinktank」、ロンドン・東京を拠点とするクリエイティブエージェンシー「monopo」と業務提携し官公庁向けのグローバルPRサービスを提供開始。

2020年8月27日(木) 10:00
株式会社ニューピース
第一弾として、世界経済フォーラム第四次産業革命日本センターの「APPA」コミュニケーションを制作

WEBサイト https://thinktank.newpeace.jp/

この度、公共と民間の境界線を溶かし、社会変革を起こすための新たな機関NEWPEACE thinktank(東京都渋谷区・代表 増沢諒)は、コミュニティベースのクリエイティブエージェンシー株式会社monopo(本社:東京都渋谷区 代表取締役 佐々木 芳幸 以下monopo)と業務提携し、官公庁向けのグローバルPRサービスの提供を開始いたします。また、本業務提携の第一弾アクションとして、世界経済フォーラム第四次産業革命日本センター(東京都港区・センター長 須賀千鶴、 …… 続きがあります

仕事やキャリアに悩む大人へ向けて、理想のキャリアと転職を実現するパーソナルキャリア支援サービス「やりがいミッケ!」をオンラインで8月27日より提供開始!

2020年8月27日(木) 10:00
株式会社ワークハピネス
株式会社ワークハピネス(東京都港区、代表取締役会長:吉村慎吾)は、VUCA、コロナ禍、ニューノーマルと言われる先行きが不透明な時代の中、キャリアの方向性に悩む大人向けに、理想のキャリアや転職を支援するパーソナルキャリアサービス「やりがいミッケ!」の提供を開始いたします。




■コロナをきっかけに仕事について迷い、考える人が増加傾向


リモートワークの影響もあり、「余暇時間が増えた」と答えているビジネスパーソンは、4割強にのぼります。


出典:
2020年5月22日公益財団法人 日本生産性本部「新型コロナウイルスの感染拡大が働く人の意識に及ぼす調査」 …… 続きがあります

在宅勤務中のオーディオ・ストリーミングサービスの利用者数増加による広告機会の拡大

2020年8月27日(木) 10:00
ニールセン デジタル株式会社
視聴行動分析サービスを提供するニールセン デジタル株式会社(東京都港区、代表取締役社長 宮本淳)は、「ニールセン モバイルネットビュー」のデータをもとに、2020年7月のオーディオ・ストリーミングサービスの利用状況について発表しました。

在宅勤務が推奨されているなか、就業環境がオフィスからより自宅などのプライベートな空間に変わったことによって、一部の消費者においてオーディオ・ストリーミングサービスを利用しながら仕事をするという、新しい利用シーンが創出されていることがわかりました。

日中のサービス利用時間シェアが増加
オーディオ・ストリーミングサービスは近年、広告が表示され無料で利用できるサービス(フリーミアムを含む …… 続きがあります

全国140名が参加したオンライン特別講義第二弾|withコロナ社会における地域イノベーション を起こすための理論と組織の枠を超えた新たなつながりの 4week program

2020年8月27日(木) 09:50
株式会社SCBイノベーションアカデミー福岡
イノベーション人材を育成する社会人向けビジネスアカデミーを開校。withコロナ社会に向けたアップデートのためのオンライン特別講義

つながりを科学する「SCBイノベーションアカデミー」がオンライン特別講義を開催します。 毎週土曜日(9/5,12,19,26)のオンライン講義。AIやIoTなど第4次産業革命の基盤技術の一つ、「P2P理論」提唱者の星合隆成教授の「つながりの科学」の講義にはじまり、デザイン経営・広報・PR、会計・起業など多彩な4名の講師によるwithコロナ社会における地域イノベーション のための講義を行います。 オンラインサロンでの受講者同士の交流や録画アーカイブで好きな時に学び直しをできるプログラムです。 …… 続きがあります

音声ニュースアプリ『朝日新聞アルキキ』、音声広告枠のプログラマティック販売を開始

2020年8月27日(木) 09:40
オトナル
『朝日新聞アルキキ』のアプリのニュース後に流れる音声広告(オーディオアド)の広告枠を、各種DSPからプログラマティックな買付が可能に。

株式会社オトナル(本社:東京都中央区/代表取締役 八木太亮、以下オトナル)および株式会社朝日新聞社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:渡辺雅隆、以下朝日新聞社)は、8月27日より、『朝日新聞アルキキ』において、音声広告のプログラマティック販売を開始いたします。



朝日新聞社の運営するiOS、Android用の音声ニュースアプリ『朝日新聞アルキキ』にて同アプリ上の音声広告枠のプログラマティック販売を開始いたします。

ニュースコンテンツ再生後のエンドロールの音声広告枠に、広告買い付けシステムである …… 続きがあります

Appierのウェブ接客ツールAiDeal、AI Breakthroughから2020年の「最優秀AI搭載のアナリティクスソリューション」に認定

2020年8月27日(木) 09:00
Appier
~ 優れたAIと機械学習を表彰する年次表彰プログラムで評価 ~

AI(人工知能)テクノロジー企業のAppier(エイピア、共同創業者兼CEO:チハン・ユー、以下Appier)は、世界の人工知能(AI)市場における優れた企業、技術、製品を表彰する団体AI Breakthroughの「2020 AI Breakthrough Awards」プログラムにおいて、Appierのウェブ接客ツールAiDeal(アイディール)が「Best Overall AI-based Analytics Solution(最優秀AI搭載のアナリティクスソリューション)」」に選出されたことを発表しました。

AiDeal (アイディール)は、顧客が頻繁に利用するデバイスやコミュニケーションチャネルに適切な …… 続きがあります

<足立区町工場によるオフィスワーク・テレワーク支援用新製品>ずっしり重たい1kg。アルミ合金削り出し日本製マルチ収納ツール 重さで支える三次元収納 『OMO-TAI(オモタイ)』

2020年8月27日(木) 08:50
合同会社LIBERO AGENCY
8月28日よりクラウドファンディング・Makuakeにて先行販売

■製品特徴 1.スマホや小物を「縦置き」して整理。必要な時にすぐに使えて机の上もスッキリ。 2.アルマイト処理を施したアルミ合金製の重厚感。拡張性が高く、複数組み合わせて使い方自由自在。 3.東京町工場の技術の結晶。日本の金属加工の技術の粋を尽くしたシンプルかつ高級感あるデザイン。


■Makuake本製品掲載サイトはこちら

URL:https://www.makuake.com/project/omo_tai/

【OMO-TAI】は“デバイスや小物を縦置きして収納する”という画期的なアイデアから生ま …… 続きがあります

【熱中症、搬送現場を応援】救急隊員がマンガで学べる「体感15℃の睡眠改善法」 全国の自治体消防署向けにオンラインZoomで紹介します!

2020年8月27日(木) 08:30
まつうら工業
「IT Media」「AERA」「めざましテレビ」「グッド!モーニング」で紹介。手軽にできる暑さ対策と睡眠改善法を教えます。

松浦工業株式会社(大阪市 取締役 井戸英二)は、入眠時に深部体温を下げることで睡眠の質をあげる「手のひら冷却」をもっと多くの救急隊員に知ってもらい、使ってもらうために動画と実演で教えるセミナー始めます。


「手のひら冷却」は作業前・作業中・作業後・夜寝る時に手のひら、ほっぺ、足のうらにある体温を調節する特別なAVA血管を冷やし、深部体温の上昇を抑えることによる作業の生産性と快眠を応援する新しい健康管理法です。

<背景>
国立環境研究所によると、熱中症重症化主要因の一つが猛暑日や熱帯夜の急増による作業中や …… 続きがあります

AI(人工知能)による記事作成業務の効率化ツール「AI SEO ライターツール」に1週間の無料トライアル登場!

2020年8月27日(木) 08:10
メディアエクイティ株式会社
メディアエクイティ株式会社は、キーワードを入力すると自動でSEO最適なアウトライン(目次)案を生成するオウンドメディア運営の業務効率化ツール「AI SEO ライターツール」に1週間の無料トライアルを導入しました。

メディアエクイティ株式会社はこの度、コンテンツマーケティングの記事作成コストを大幅に引き下げる「AI SEO ライター」のアウトライン(目次)自動生成ツールに1週間の無料トライアルプランを導入しました!クレジットカードでプランをお申込みいただくと、1週間の無料トライアルが開始され、無料トライアル期間中に解約された場合は一切料金は発生いたしません。

AI SEO ライター ツールを使うことで、対策キーワードさえ決まっていればSEOに最適化された記事構成( …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インプレッション
ネット広告における、「広告が表示された回数」を意味する。 広告表示に関する ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]