企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【7/9(火)12:00~開催】オンラインセミナー「マーケティング・リサーチ入門 定量調査編vol.2 調査票作成編」

2024年6月28日(金) 12:35
日本インフォメーション株式会社
日本インフォメーション株式会社(代表取締役社長:斎藤 啓太 以下、日本インフォメーション)では「マーケティング・リサーチ入門 定量調査編vol.2 調査票作成編」と題したオンラインセミナーを開催いたします。

詳細・お申し込みはこちら
■セミナー概要
オンラインセミナー開催
マーケティング・リサーチ入門 定量調査編 vol.2
『調査票作成編』

モノの飽和、価値観の多様化が進む現在、ビジネスの成功に欠かせない手段としてマーケティングリサーチは重要な役割を果たしています。しかし「アンケート」「座談会」といった親しみのある響きとは裏腹に、マーケティン …… 続きがあります

【受賞】【日本のSaaS・ソフトウェアTOP50】「SHANON MARKETING PLATFORM」がITreview Best Software in Japan 2024で33位を獲得

2024年6月28日(金) 12:10
株式会社シャノン
株式会社シャノン(代表取締役社長:中村 健一郎、証券コード:3976、以下シャノン)が提供するマーケティングオートメーションツール「SHANON MARKETING PLATFORM」は、IT製品・SaaSのレビューサイト「ITreview(アイティレビュー)」が実施するビジネスユーザーが評価した、日本のSaaS・ソフトウェアTOP50を決める「ITreview Best Software in Japan 2024」( https://www.itreview.jp/best-software/2024 )において、日本のSaaS・ソフトウェアTOP50に選出(33位)されたので、お知らせいたします。


■「ITreview Best Software in Japan …… 続きがあります

【Qlipperレポート】ゾンビを広めたのは2つの地震 「インプレゾンビ」のウェブニュースを調査

2024年6月28日(金) 12:09
株式会社トドオナダ
2024年上半期、ネットの流行語を超えて定着し社会的な問題という認識へ

株式会社トドオナダ(代表取締役社長 松本泰行)は、2023年末から2024年6月までの半年にかけて「インプレゾンビ」に関するウェブニュースを調査・分析いたしました。2024年上半期にインプレゾンビに関わるニュース記事が増加し、その存在がネットの流行語という枠を超えた社会性のある問題として認識されていったことがわかりました。 4,000以上のWEBメディアをモニタリングできるPR効果測定サービス「Qlipper」(https://qlipper.jp/)のデータに基づいた調査結果です。 ▼本レポートの詳細などお問い合わせ、またはQlipperについてはこちらから https://qlipper.jp/contactus.html …… 続きがあります

<参加費無料・社長限定>オープンセミナー「酒のつまみになるぶっちゃけ話」開催のお知らせ【Uniforce×IR Robotics】

2024年6月28日(金) 12:00
IR Robotics
IPO準備における「ぶっちゃけ話」をテーマにしたオープンセミナーを開催します。

株式会社IR Robotics(本社:東京都千代田区、代表取締役 金 成柱、HP:http://ir-robotics.co.jp/)が運営する、本気でIPOを実現したい企業のための会員制コミュニティ「Next IPO Club」がUniforce株式会社との共催セミナーを開催します。
詳細&お申込みはこちら
※事業会社の代表の方限定のセミナーとなります。

オープンセミナー「酒のつまみになるぶっちゃけ話」とは
株式会社IR Roboticsでは、過去15回にわたり「酒のつまみになるぶっちゃけ話」セミナーを開催してきました …… 続きがあります

【2024年6月版】「人材業界向け|新卒・第ニ新卒の新規獲得とファン化を効率的に実現するLINE活用戦略レポート」を無料公開

2024年6月28日(金) 12:00
owned株式会社
株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社であるOwned株式会社(東京都品川区、代表取締役社長、石井翔、以下「当社」)は、「人材業界向け|新卒・第ニ新卒の新規獲得とファン化を効率的に実現するLINE活用戦略レポート」の2024年6月版(全28ページ)を無料公開いたしました。


レポートを無料ダウンロードする
本レポートの内容

本レポートは、人材業界向けに「人材業界向け|新卒・第ニ新卒の新規獲得とファン化戦略」についてまとめています。総務省のLINE利用率調査によると、LINEの年代別 …… 続きがあります

7月7日(日)ABEMAにて無料生放送!「WBA ・IBF 世界スーパーフライ級王座統一戦」へ協賛

2024年6月28日(金) 12:00
株式会社SANKYO
株式会社SANKYO(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 石原 明彦)は、2024年7月7日(日)に開催される「WBA ・IBF 世界スーパーフライ級王座統一戦」に協賛することをお知らせいたします。

日本人史上初の世界4階級制覇を果たした、WBA世界スーパーフライ級王者の井岡一翔選手が、IBF同級王者フェルナンド・マルティネス選手と王座統一戦を行います。
SANKYOは「WBA ・IBF 世界スーパーフライ級王座統一戦」に協賛するとともに、井岡一翔選手を応援しております。
開催概要
試合名:WBA ・IBF 世界スーパーフライ級王座統一戦

出場選手
…… 続きがあります

プロフェッショナルの新たな挑戦を支援するGroovementが渋谷のラジオで新番組をスタート!「渋谷のスタートアップ」

2024年6月28日(金) 12:00
株式会社Groovement

プロフェッショナルの新たな挑戦を支援する株式会社Groovement(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浴野真志)は、渋谷のラジオで毎月最終土曜日19:05~19:55新番組「渋谷のスタートアップ」の放送をスタートします。


■新番組「渋谷のスタートアップ」
渋谷のラジオ発のビジネストレンド番組がスタート!
常識にとらわれないアイデアで世界を変えていく「スタートアップ」の魅力に迫ります。
毎回、パワフルに挑戦を続けるゲストを迎えながら、今、頑張るあなたにも寄り添う1時間。
渋谷に本社を構え、「プロフェッショナルを再定義する」をミッションとして掲げる会 …… 続きがあります

【IT協会】2024年度(第42回)IT賞応募受付開始

2024年6月28日(金) 12:00
IT協会
”ITを高度に活用したビジネス革新”に対する表彰制度「IT賞」の募集開始

公益社団法人企業情報化協会は『ITを高度に活用したビジネス革新』に顕著な努力を払い成果を挙げたと認めうる企業、団体、機関および個人に対して、審査・表彰を行うIT賞(審査委員長:萩野 達也 慶應義塾大学 名誉教授)の応募受付を開始しました。応募締め切りは2024年8月30日(金)17:00までです。受賞が確定した際には2025年1月30日(木)に表彰式典(第40回IT戦略総合大会内にて)を実施します。

IT賞は、わが国の産業界ならびに行政機関などの業務における事業創造、効果的ビジネスモデルの構築・促進、生産性向上等、“ITを高度に活用したビジネス革新”に顕著な努力を払い成果を挙げたと認めうる企業、団体、機関およ …… 続きがあります

上位表示されなければ一切無料!成果報酬型の記事作成サービス「BUZZライティング」をリリース!

2024年6月28日(金) 11:56
株式会社クロスバズ
~タイムリミットは180日間。戦略設計から効果測定まで一気通貫で行います~

株式会社クロスバズ(本社:東京都港区、代表取締役:田窪 亮太)は、成果報酬型のSEO記事制作・記事作成代行サービス「BUZZライティング」を2024年6月28日より提供開始いたしました。
【URL】https://x-buzz.co.jp/writing/

成果報酬型 記事作成サービス「BUZZライティング」の概要
「BUZZライティング」は、成果報酬型のSEO記事制作・記事作成代行サービスです。全体戦略設計~記事執筆~入稿作業~公開~効果 …… 続きがあります

日本初*!台湾向けプレスリリース投稿プラットフォーム「日本即時快訊JapanNewsBreak」β版無料提供開始!ChatGPTを使った自然な繁体字中国語翻訳も提供。アジア4600万人へ情報を発信!

2024年6月28日(金) 11:50
DJ KINAKOMOCHI ICE Ltd.
日本語のプレスリリースを最短30分で中国語版に!無料で第一歩が踏み出せる海外PR!

夏が近づき、中華圏からの訪日客は例年8月にピークを迎えます。円安に伴い、インバウンド消費のさらなる増加が期待されています。

そんな中、台湾でマーケティング業を行う「台灣琉球黃豆冰有限公司」(本社:台湾台北市 代表取締役:平良育士)は、誰でも無料で利用できる台湾向けのプレスリリース投稿プラットフォーム「日本即時快訊 JapanNewsBreak」β版の提供を開始しました。また、日本語プレスリリースを自然な繁体字中国語に翻訳可能なChatGPTのGPTsおよび関連プロンプトの無償提供も併せて開始 …… 続きがあります

タグピクグループ子会社のZ株式会社、再生保証型の店舗向けインフルエンサー集客ソリューション「INFUL(インフル)」を開始。

2024年6月28日(金) 11:05
タグピク株式会社
~再生回数保証により、成果にコミットした安心・安全の集客ソリューションを実現(ライトプラン:月額4万円、スタンダートプラン:月額8万円~)~

2024年6月28日、Z世代マーケティング専業子会社のZ株式会社(東京都港区、以下「Z」)は、インフルエンサー集客ソリューション「INFUL(インフル)」のサービス提供を開始することをお知らせ致します。



【サービス提供サイト】 https://lp.zandco.jp/



サービス開始の背景

昨今、Instagram、TikTokなどのSNSマーケティング手 …… 続きがあります

資料作成代行サービス『Note Navi』、Webサイトや簡易資料を共有するだけで会社概要やホワイトペーパー、採用ピッチ資料を作成する『ラクサク』を提供開始

2024年6月28日(金) 11:00
株式会社Panenka

https://notenavi.jp/contact

資料作成の"ラストワンマイル"を実行する、資料作成代行サービス『Note Navi(ノートナビ)』を運営する株式会社Panenka(本社:東京都渋谷区、代表取締役:猿渡 悠)は、より手軽に資料作成を依頼することができる新プラン『ラクサク』の提供を開始したことをお知らせします。
■『ラクサク』提供開始の背景
従来、『Note Navi』では資料作成の"ラストワンマイル"を実行しており、資料の構成やドキュメントの作成など、資料作成に必要な基本情報自体はお客様自身にご用意いただくことが多くなっています。

しかし、実際にはその資料構成の準備にも少なからず …… 続きがあります

そのビタミンC、効果的に取ることができていますか?リポソーム型ビタミンCを手軽にチャージ!「リポチュアC」漢方生薬研究所より新発売。

2024年6月28日(金) 11:00
株式会社ハーバルアイ
今年の夏から始めよう。和漢成分・セラミド配合のリポソーム型ビタミンCを水なしでチャージ!

株式会社ハーバルアイ(代表取締役:中村航、本社:福岡県福岡市 以下、当社)は、お菓子感覚でおいしい新発想のサプリメント「リポチュアC」を、2024年6月1日より、Amazonや楽天などのオンラインストアで新たに発売開始しました。

夏本番到来!ビタミンC不足にご注意を!


暑い夏はもう目前。汗と共にビタミンCが奪われる季節です。
実は、ビタミンCは体内で合成できないため、夏場は汗で大量に失われてしまいます。

ビタミンCにはどのような効能があるのでしょうか。
・ …… 続きがあります

モンテアプリがお得!【お気に入り店舗登録】で季節のおすすめメニュー100円クーポンプレゼント!!

2024年6月28日(金) 11:00
株式会社モンテローザ
株式会社モンテローザ(本社:東京都杉並区、代表取締役:大神輝博)は、公式アプリ“モンテアプリ”に新しく追加された新機能『お気に入り店舗登録』にお好きな当社店舗を登録していただくと、商品開発担当が自信をもってお勧めする“季節のおすすめメニュー”が100円でお試しいただけるクーポンを後日プレゼントいたします。是非この機会に、お得にご利用ください。

モンテアプリ「お気に入り店舗登録」で季節のおすすめメニュー100円クーポンプレゼント

■実施内容
(株)モンテローザの公式アプリ“モンテアプリ”の新機能お気に入り店舗登録にお好きな当社の店舗を登録いただくと、後日、 …… 続きがあります

IDEATECH、「マーケティングの費用対効果を最大化!|BtoBMarketing ROI Summit 2024」に登壇

2024年6月28日(金) 11:00
株式会社IDEATECH
<IDEATECH登壇日時|7/9(火)11:30~11:55>「BtoBコンテンツマーケティングとリードの質の関係性」について 登壇者|株式会社IDEATECH 取締役 競 仁志

 ファクトに基づいたコンテンツ開発とマーケティング支援を行う、株式会社IDEATECH(本社:東京都港区、代表取締役社長:石川友夫、以下 IDEATECH)は、マジセミ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:寺田雄一)が主催する、「【マーケティングの費用対効果を最大化!】Marketing ROI Summit 2024」と題するオンラインサミットに登壇いたしますので、お知らせいたします。
 
 尚、IDEATECHは、2024年7月9 …… 続きがあります

「ソーシャルリスクレポートVol.4」を公開【無料レポート】

2024年6月28日(金) 11:00
NTTコム オンライン
2023~24年にSNS上で炎上した5事例を分析

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:塚本良江、以下NTTコム オンライン)は、2023~24年に発生したSNS上の炎上事例を基に、事象の流れやSNS上での投稿傾向、対策のポイントを分析した無料レポートを公開しました。

近年、企業におけるSNS運用が一般的になり、多くの情報発信がされています。その一方で、意図しない形で情報を受け取られることによる炎上も、しばしば見受けられます。

今回、2023~24年に発生した炎上事例をもとに、事象の流れやSNS上での投稿の傾向、対策のポイントを分析したレポートをご紹介いたします。本ホワイトペーパー …… 続きがあります

DearOne、ECの全てを語り尽くす2日間「ECカンファレンス2024 Summer」に登壇

2024年6月28日(金) 11:00
DearOne
~EC業界を代表する40名が集結!4メディア合同カンファレンス~

株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社である株式会社DearOne(本社:東京都港区、代表取締役:河野 恭久、以下:DearOne)は、2024年7月10日 (水)、11日(木)に開催される「ECカンファレンス2024 Summer」でマーケティング部ゼネラルマネージャー松田がセミナー講演に登壇することをお知らせいたします。今回は「よくわからない相関関係に眠る自社ECグロースのヒントを見つける」というテーマで成功事例を元にユーザーの解像度の向上のポイントをお伝えいたします

■登壇情報
【日時】
2024年7月10日(水) 第8 …… 続きがあります

『ferret One』、ユーザー同士がつながるコミュニティ「U_fO(ユーフォー)」発足

2024年6月28日(金) 11:00
株式会社ベーシック
BtoBマーケター同士が『ferret One』を通じて交流・成長できる新コミュニティが発足!

株式会社ベーシック(代表取締役: 秋山勝、本社: 東京都千代田区)は、BtoBマーケティングのお困りごとを解決するためのサービス『ferret One』のユーザーコミュニティ「U_fO(ユーフォー)」を発足したことをお知らせします。マーケティングに取り組む企業の知識・経験不足の課題を解決し、誰もが容易にマーケティングに取り組める環境を創造していきます。

ユーザーコミュニティ「U_fO(ユーフォー)」とは?

「U_fO」は、『ferret One』ユーザーが集まり、各社の事例の共有や交流を通じて、互いのマーケティング …… 続きがあります

【お役立ち資料】「社内進行がぐっとスムーズに変わるクリエイティブプロジェクトの基本ルール」を無料大公開!

2024年6月28日(金) 11:00
株式会社ネオマーケティング
~社内でクリエイティブ(制作物)を含むプロジェクトを任されている方は必見!~

株式会社ネオマーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋本光伸)は、「社内進行がぐっとスムーズに変わるクリエイティブプロジェクトの基本ルール」のホワイトペーパー(32ページ)を無料で公開いたしました。本資料は、制作プロジェクトの進行に多数関わってきた弊社クリエイティブディレクターが、プロジェクトをスムーズに進めるための方法について詳しく解説しています。

▼【無料】資料ダウンロードページ
https://form.neo-m.jp/download/white-paper/4288/


【概要】 …… 続きがあります

キャリアの未来がわかる!必見イベント「PMI日本フォーラム 2024」

2024年6月28日(金) 11:00
Project Management Institute, Inc.
AI・DXから脱炭素やアートまで!プロジェクト・マネジメントの専門家や業界リーダー陣による70以上の講演

会場開催:7月6日(土) / リアルタイム配信:7月6日(土)・7日(日) / オンデマンド配信 :7月6日(土)~8月31日(土)

Project Management Instituteの世界最大級の支部である一般社団法人PMI日本支部(所在地:東京都中央区、会長 端山 毅)は、プロジェクトを成功へと導き、キャリアの未来を描く最新のトレンドやテクノロジーについて、業界のリーダーから知見を得ることができるイベント「PMI日本フォーラム2024~The Future of Work~」を開催いたします。7月6日(土)は …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

GREE
GREE(グリー)は、田中良和氏が開発したSNS(ソーシャル・ネットワーキング・ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]