アクセス解析ツール「Visionalist(ビジョナリスト)」を開発販売するデジタルフォレストは、サイトの壁を越えてユーザーの閲覧傾向を把握できるWebサイトポジショニングツール「Visionalist アクションリサーチ」を提供開始したと、10月13日に発表した。
Visionalist アクションリサーチは、自社や自社製品・サービスの業界内におけるポジションを把握したいといった場合に、外部の競合サイトとの比較分析を可能にするツール。アクセス解析ツール、Visionalist ASPのオプションとして提供され、Visionalistからシングルサインオンで利用できる。
ユーザーの行動データは第三者機関のものを利用。国内の延べ110万人のユーザー行動履歴を集計したデータをもとにしている。基本機能はアクセス調査とキーワード調査の2つで、調査可能な項目は次のとおり。
- あるWebサイト(競合他社や広告掲載メディアサイトなど)は、どれくらい訪問されているか?(ドメイン/ページ単位)
- あるWebサイトを訪問したユーザーは、どのWebサイトから訪れ、どのWebサイトへ退出している傾向があるか?(ドメイン単位)
- どのWebサイトが、よく閲覧されているか?(ドメイン単位)
- 同業他社のWebサイトと自社サイトを比較して、自社が集客できているワードと、他社が集客できているワードはそれぞれ何か?
- 特定のキーワードに対し、掛け合わせで検索されることが多いワードは何か?
- 特定のキーワードに対し、よく打ち間違えられるワードは何か?
- 特定のキーワードから、最も頻繁にユーザーが訪れているWebサイトは?
利用料金は、2ユーザーまで利用可能な基本ライセンスが月額5万2,500円、ユーザー数は1ユーザーあたり月額2万1,000円で追加できる。
Visionalist アクションリサーチ
http://www.visionalist.com/products/actionresearch.html
デジタルフォレスト
http://www.digitalforest.co.jp/