デジタルフォレストとNTTアイティ、「Visionalist ASP」と「InfoBee ASP」のアクセスログ連携を実現

サイト内検索キーワードとコンバージョンや訪問先Webページとの関係性などを分析

岩佐 義人(Web担 編集部)

2011年5月11日 23:30

Web解析・コンサルティングのデジタルフォレストとサイト内検索ソリューションのNTTアイティは、デジタルフォレストのWeb解析ツール「Visionalist ASP」とNTTアイティのサイト内検索サービス「InfoBee ASP」のアクセスログを連携して分析するソリューションを実現。5月11日から提供を開始する、と5月10日発表した。サイト内検索キーワードと訪問先Webページの関係性や、検索キーワードとコンバージョンの関係性などが分析できる。

Visionalist ASPとInfoBee ASPのログ連携により、両者には「サイト内検索が行われたページと検索されたキーワード、移動先ページの確認」「コンバージョンに到達した検索キーワードの確認」「サイト内検索を行った訪問客の新規訪問、リピーター訪問の内訳の確認」などの分析機能が加わり、Webサイトの改善や運用における情報を得ることができるという。従来、アクセス解析とサイト内検索はベンダーが個別に提供しており、連携した分析が難しかった。

デジタルフォレスト
http://www.digitalforest.co.jp/

NTTアイティ
http://www.ntt-it.co.jp/

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る