漫画ブームでも読まないZ世代? 3割が「興味なし」【MERY調べ】

漫画が好きは50.33%、いいえは32.67%。人気の漫画は『ONE PIECE』。

MERYはZ世代の意識や行動を研究し、定期的に「Z世代調査」を実施している。2025年2月には、Z世代の男女300名を対象に「漫画に関するMERYアンケート」を実施し、その結果を発表した。

Z世代の漫画事情を調査

「漫画が好きか」と尋ねると、「はい」は50.33%、「いいえ」は32.67%だった。

漫画は好きか?

漫画を普段から読むZ世代に「どのくらいの頻度で漫画を読むか」、「漫画を何で読むか」を聞いたところ、「週1回以上」が35.34%と最も多く、2位の「ほぼ毎日」、3位の「月1回以上」までで全体の約9割を占める結果となった。

また、「漫画を何で読むか」のアンケートでは、「デジタルコミック」が76.69%と最も多く、「単行本」と「雑誌」の合計を上回る結果となった。

どのくらいの頻度で漫画を読むか?/漫画は何で読むか?

Z世代が好きな漫画1位は『ONE PIECE』

「好きな漫画」で最も多かったのは『ONE PIECE』。2位以下は『名探偵コナン』、『鬼滅の刃』『僕のヒーローアカデミア』が続いた。

「その漫画が好きな理由/読んだきっかけのコメント」では、「親/兄弟/友人に勧められて読んだ」といった声や、「アニメ/サブスク/漫画アプリをきっかけに作品を知った」といったコメントが多く見られた。

好きな漫画ランキング TOP15

調査概要

  • 【調査方法】インターネット調査
  • 【調査期間】2025年2月4日
  • 【調査対象】全国の15歳〜29歳の男女
  • 【集計サンプル数】300名
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

JIAA
一般社団法人日本インタラクティブ広告協会の略称。 媒体社、広告代理店、調査 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]