A/Bテストでユーザーの反応を知る/【漫画】エレキテルLPO 最終回(5ページ目)
- この記事のキーワード :
関連記事
ユーザーとの約束を一貫して守ること/【漫画】エレキテルLPO 第6話
2011年9月5日 9:00
文章を少なくしてメッセージをわかりやすく伝える/【漫画】エレキテルLPO 第5話
2011年8月9日 9:00
安心感や親近感を打ち出す/【漫画】エレキテルLPO 第3話
2011年6月7日 9:00
よくばらずに選択肢を少なくする/【漫画】エレキテルLPO 第2話
2011年5月10日 9:00
いつの時代も大切なのは“相手は人間”/【漫画】エレキテルLPO 第1話
2011年4月1日 9:00
マンガ「Web担当者 三ノ宮純二」- 第7話:激安カニは売れるか?
2009年5月29日 10:00
バックナンバー
この記事の筆者
原案: 鷲見 貴人(すみ たかひと)
株式会社 Siempre(シエンプレ)代表取締役
ブログヤセミナー等を通してリスティング広告を日本に広める傍ら、Google AdWords・LPO対策の代行や、コンサルティング業務をおこなっている。
2009年6月に日本で初めて Google ウェブサイトオプティマイザー 認定コンサルタントとなり、ホームページのコンバージョン率を考えた広告戦略を日本中に広めるために活動中。Google AdWords 認定資格保有。リスティング広告運用者向けの情報コミュニティサイト「リスティング情報コミュニティー(LIC)」スタッフ。
原作: 福内鬼外
プロデュース・マンガ制作: 株式会社シンフィールド
ウェブとモバイルでのマンガマーケティングを支援する企業。ランディングページにマンガを利用する、商品やサービスをマンガで紹介する、メルマガにマンガを導入するなど、オンラインマーケティングにおけるマンガの活用に特化している。
作画: 蒼澄空良
イラストレーター、漫画家。
協力: Web担当者Forum編集部
筆者の人気記事
いつの時代も大切なのは“相手は人間”/【漫画】エレキテルLPO 第1話
2011年4月1日 9:00
よくばらずに選択肢を少なくする/【漫画】エレキテルLPO 第2話
2011年5月10日 9:00
安心感や親近感を打ち出す/【漫画】エレキテルLPO 第3話
2011年6月7日 9:00
ボタンを変えるだけでCVRアップ/【漫画】エレキテルLPO 第4話
2011年7月5日 9:00
文章を少なくしてメッセージをわかりやすく伝える/【漫画】エレキテルLPO 第5話
2011年8月9日 9:00
A/Bテストでユーザーの反応を知る/【漫画】エレキテルLPO 最終回
2011年10月4日 9:00
