モバイルユーザー傾向DATABOX by maqs

モバイルユーザー傾向DATABOX(2010年9月)

2010年9月のモバイルユーザー傾向統計データ

maqs株式会社

2010年10月29日 9:00

無料のモバイルアクセス解析サービス「myRTモバイル」やモバイル広告マーケットプレイスの「maqs」から得られた、モバイルウェブの統計データをお届けする。

この記事の目次

2010年9月データ概説

全般的にページビュー数やユニークユーザー数などが減少するなか、伸びているのが「ゲーム」と「ダウンロード・ストレージ」の2つのジャンル。「広告」など無料系のコンテンツ利用が減少していることから、有料系のコンテンツ利用が回復基調にあると見ることができそうだ。

また値そのものは小さいが、「政治活動・政党」ジャンルのページビュー数や滞在時間などが大幅に伸びているのも特徴的だ。これは同月に起きた、尖閣諸島における中国漁船衝突事件が大きな話題となり、政治に対する関心が高まった影響だと考えられる。

携帯電話機種別のランキングに目を移すと、auで「K002」がトップになっているのが特徴的だといえる。K002は薄さを重視し、機能的にはミドルクラスだといえる端末。auの中でも、最近価格の手頃さで販売が好調となっている。

他に上位にランクしている機種を見ても、カラーバリエーションを重視した「SH005」など、機能的にはミドルクラスのものが上位を占めるケースが増えている。携帯電話の価格高騰が続く昨今だが、現在のところこうした傾向が見られるのはauのみ。それゆえauの利用者は「お得感」を重視し、高機能機種よりミドルクラスの機種を選ぶ人が増えていると見ることができそうだ。

データ出所:AuriQ Systems, Inc./maqs
Copyright(C)2010 Nikkei BP Consulting、Inc. All Rights Reserved.
日経BPデータボード許諾。本データの利用範囲についてはこちらをご覧ください。

myRTモバイル利用サイトの全体動向

  7月 8月 9月
直帰率(平均) 38.28% 37.41% 35.33%
滞在時間(平均) 0:05:35 0:05:28 0:05:27
セッション当たりのPV数(平均) 8 8 9
全体PV数 1,384,157,069 1,345,095,422 1,255,079,941
全体セッション数 184,874,988 166,217,849 143,122,042
全体ユニークユーザー数 48,449,115 50,270,823 46,357,680

myRTモバイル利用サイトのカテゴリー比率

カテゴリーごとの視聴傾向(PV数)

カテゴリー ユニークユーザー数(人) 平均訪問回数(回) 延べPV数(PV)
ゲーム 1,480,596 7.4 181,136,022
コミュニケーション 1,765,834 5.4 73,330,980
アダルト 1,112,891 3.6 40,449,841
ダウンロード・ストレージ 1,577,363 2.3 32,182,223
学校・企業・官公庁 475,981 2.1 12,026,576
ショッピング 619,025 1.8 11,909,661
広告 1,801,326 1.6 10,833,815
趣味・娯楽・生活 725,873 1.7 6,867,751
職探し 271,093 1.8 6,181,703
ニュース・天気 963,912 1.6 6,028,473
ギャンブル 233,302 8.6 4,513,245
スポーツ 197,781 2.1 3,441,987
旅行 466,507 2.1 2,805,489
検索・翻訳 851,977 1.3 2,598,542
金融 69,622 2.7 583,124
不法・違法 1,554 0.0 42,702
宗教 990 1.6 6,376
主張 351 0.0 3,857
政治活動・政党 245 1.2 896

カテゴリーごとの視聴傾向(滞在時間)

カテゴリー ユニークユーザー数(人) 平均訪問回数(回) 平均滞在時間(時間)
広告 1,801,326 1.6 9:48:03
アダルト 1,112,891 3.6 5:48:27
ショッピング 619,025 1.8 4:51:22
趣味・娯楽・生活 725,873 1.7 4:17:36
コミュニケーション 1,765,834 5.4 3:28:13
ゲーム 1,480,596 7.4 2:51:08
職探し 271,093 1.8 2:45:35
学校・企業・官公庁 475,981 2.1 1:48:47
スポーツ 197,781 2.1 1:33:23
ダウンロード・ストレージ 1,577,363 2.3 1:29:03
旅行 466,507 2.1 1:00:08
ギャンブル 233,302 8.6 0:48:13
ニュース・天気 963,912 1.6 0:43:41
検索・翻訳 851,977 1.3 0:31:52
金融 69,622 2.7 0:30:13
宗教 990 1.6 0:17:08
不法・違法 1,554 0.0 0:09:11
主張 351 0.0 0:02:43
政治活動・政党 245 1.2 0:02:28

携帯電話の事業者シェア

NTTドコモの端末ランキング

機種ランキング(NTTドコモ)

シリーズ・ランキング(NTTドコモ)

KDDI(au)の端末ランキング

機種ランキング(au)

シリーズ・ランキング(au)

ソフトバンクモバイルの端末ランキング

機種ランキング(ソフトバンクモバイル)

シリーズ・ランキング(ソフトバンクモバイル)

携帯電話機の仕様

Flashのバージョン

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

画面サイズ

*1 不明
*2 パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

カメラの解像度

*1 カメラの解像度情報が公開されていない機種
*2 パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

2次元バーコード対応

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

GPS

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

フェリカ

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

ブルートゥース

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

ワンセグ

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

JPEG表示

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

PNG表示

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

調査概要

myRTモバイルの利用サイトにおけるアクセス解析データの全数を統計処理。

期間:2010年9月1日~9月30日

データ出所:AuriQ Systems, Inc./maqs
Copyright(C)2010 Nikkei BP Consulting、Inc. All Rights Reserved.
日経BPデータボード許諾。本データの利用範囲についてはこちらをご覧ください。

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る