モバイルユーザー傾向DATABOX by maqs

モバイルユーザー傾向DATABOX 2010年5月版

2010年5月のモバイルユーザー傾向統計データ

maqs株式会社

2010年8月5日 10:00

無料のモバイルアクセス解析サービス「myRTモバイル」やモバイル広告マーケットプレイスの「maqs」から得られた、モバイルウェブの統計データをお届けする。

この記事の目次

2010年5月データ概説

各社とも徐々にではあるが、新機種へのシフトが進んできている。中でも携帯サイトを積極的に利用するユーザーの多いNTTドコモは、2009年以降に投入した端末がランキング上位の半数を超えており、比較的端末の入れ替えが早いようだ。

しかし一方で、P905i/P906iやW63CAといった2007~2008年の人気モデルや、K002や831SHといった低価格~ミドルクラスのモデルが上位に食い込むなど、携帯電話の高額化の影響を大きく受けていることを感じさせる部分もある。ゆえにコンテンツを用意する際は、端末スペックの幅を十分考慮しておく必要があるといえる。

上位にランクする端末の中でも特徴的なのが、800~1000万画素クラスのカメラを搭載しているということ。全体でのカメラ画素数の比率を見ても、200万、320万画素クラスの数が減少しつつある一方、800万画素の数は増加している。

さらに、「iコンシェル」「au Smart Sports」などGPSを活用するコンテンツが増加している影響からか、GPS機能を搭載した端末の利用率も8割に限りなく迫ってきている。こうしたことからWebやメールだけでなく、カメラやGPSなどを活用した、地域性やリアルとの連動性が高いコンテンツ・サービスなどが展開しやすくなってきているともいえるだろう。

データ出所:AuriQ Systems, Inc./maqs
Copyright(C)2010 Nikkei BP Consulting、Inc. All Rights Reserved.
日経BPデータボード許諾。本データの利用範囲についてはこちらをご覧ください。

myRTモバイル利用サイトの全体動向

直帰率(平均) 37.77%
滞在時間(平均) 0:06:50
1セッション当たりのPV数(平均) 7.85
全体PV数 1,405,467,224
全体セッション数 179,120,133
全体ユニークユーザー数 48,482,138

myRTモバイル利用サイトのカテゴリー比率

カテゴリーごとの視聴傾向(PV数)

カテゴリー ユニークユーザー数(人) 平均訪問回数(回) 延べPV数(PV)
ゲーム 923,938 9.7 127,399,313
アダルト 911,629 3.8 30,643,989
学校・企業・官公庁 475,107 2.2 15,716,339
コミュニケーション 1,696,330 2.1 14,765,697
ショッピング 718,160 1.7 10,973,609
ダウンロード・ストレージ 1,145,510 2.9 10,621,944
広告 1,701,132 1.6 9,356,114
職探し 254,000 2.1 6,295,019
趣味・娯楽・生活 565,476 1.7 5,154,159
ニュース・天気 933,680 1.4 4,661,293
ギャンブル 122,778 5.1 3,742,095
旅行 412,058 2.2 2,599,486
検索・翻訳 828,849 1.4 2,541,983
スポーツ 163,670 1.7 1,535,351
政治活動・政党 24,413 3.1 739,113
金融 93,002 1.5 440,461
不法・違法 1,265 0.0 41,587
宗教 649 2.0 4,620
主張 282 0.0 2,429

カテゴリーごとの視聴傾向(滞在時間)

カテゴリー ユニークユーザー数(人) 平均訪問回数(回) 平均滞在時間(時間)
広告 1,701,132 1.6 7:49:26
アダルト 911,629 3.8 4:26:24
趣味・娯楽・生活 565,476 1.7 3:40:08
ショッピング 718,160 1.7 3:39:53
コミュニケーション 1,696,330 2.1 2:55:47
職探し 254,000 2.1 2:06:55
ゲーム 923,938 9.7 2:01:45
学校・企業・官公庁 475,107 2.2 1:48:55
ダウンロード・ストレージ 1,145,510 2.9 1:26:59
スポーツ 163,670 1.7 1:20:30
金融 93,002 1.5 1:03:53
ギャンブル 122,778 5.1 1:03:08
ニュース・天気 933,680 1.4 0:50:00
旅行 412,058 2.2 0:47:06
政治活動・政党 24,413 3.1 0:30:40
検索・翻訳 828,849 1.4 0:18:59
宗教 649 2.0 0:09:05
不法・違法 1,265 0.0 0:06:53
主張 282 0.0 0:03:05

携帯電話の事業者シェア

NTTドコモの端末ランキング

機種ランキング(NTTドコモ)

シリーズ・ランキング(NTTドコモ)

KDDI(au)の端末ランキング

機種ランキング(au)

シリーズ・ランキング(au)

ソフトバンクモバイルの端末ランキング

機種ランキング(ソフトバンクモバイル)

シリーズ・ランキング(ソフトバンクモバイル)

携帯電話機の仕様

Flashのバージョン

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

画面サイズ

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

カメラの解像度

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

2次元バーコード対応

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

GPS

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

フェリカ

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

ブルートゥース

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

ワンセグ

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

JPEG表示

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

PNG表示

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

調査概要

myRTモバイルの利用サイトにおけるアクセス解析データの全数を統計処理。

期間:2010年5月1日~5月31日

データ出所:AuriQ Systems, Inc./maqs
Copyright(C)2010 Nikkei BP Consulting、Inc. All Rights Reserved.
日経BPデータボード許諾。本データの利用範囲についてはこちらをご覧ください。

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る