モバイルユーザー傾向DATABOX by maqs

モバイルユーザー傾向DATABOX(2010年6月)

2010年6月のモバイルユーザー傾向統計データ

maqs株式会社

2010年8月31日 8:00

無料のモバイルアクセス解析サービス「myRTモバイル」やモバイル広告マーケットプレイスの「maqs」から得られた、モバイルウェブの統計データをお届けする。

この記事の目次

2010年6月データ概説

今回は、カテゴリ別に分類したWebサイトの動向について取り上げる。基本的な情報として、モバイルのWebサイトではブログやホームページなどコミュニケーション関連のサービスが多く利用されているほか、アダルトや職探しのカテゴリなども利用率が高い傾向がある。その一方で、ニュース・天気や、学校・企業・官公庁などのカテゴリは利用が少なく、PCと異なり普遍的な情報より、個人の行動や嗜好に根付いた近いコンテンツが積極利用される傾向があるといえる。

しかしながら、訪問回数やページビュー数に目を移すと、ゲームカテゴリの数が圧倒的に多いという傾向が出る。ゲームコンテンツは、利用比率は小さいながらも、積極的に利用するユーザーが多く利用頻度が高いということが理解できるだろう。

これを踏まえたうえで2010年5月のデータと2010年6月のデータを比較して見ると、多くのカテゴリの数値はそれほど変化していないなか、唯一大きく変化しているのがコミュニケーションのカテゴリであることがわかる。中でもページビュー数の変化は大きく、一気に三千万以上も数を伸ばして、ゲームカテゴリに次ぐ規模にまで達している。

これには最近、携帯電話向けのSNSやブログなどを中心に、コミュニケーション系サービスの会員数が大幅に増加しているということが考えられる。一部の大手SNSも6月にページビュー数を大きく伸ばしている。また6月は祝日がないことから、それが何らかの影響を与えている可能性も考えられる。

データ出所:AuriQ Systems, Inc./maqs
Copyright(C)2010 Nikkei BP Consulting、Inc. All Rights Reserved.
日経BPデータボード許諾。本データの利用範囲についてはこちらをご覧ください。

myRTモバイル利用サイトの全体動向

直帰率(平均) 37.64%
滞在時間(平均) 0:06:11
1セッション当たりのPV数(平均) 7.41
全体PV数 1,339,469,145
全体セッション数 181,105,725
全体ユニークユーザー数 45,367,163

myRTモバイル利用サイトのカテゴリー比率

カテゴリーごとの視聴傾向(PV数)

カテゴリー ユニークユーザー数(人) 平均訪問回数(回) 延べPV数(PV)
ゲーム 1,012,024 8.4 129,344,039
コミュニケーション 1,861,181 4.8 50,555,669
アダルト 1,058,050 3.7 31,516,540
学校・企業・官公庁 475,329 2.2 15,717,483
ショッピング 731,027 1.7 11,999,373
ダウンロード・ストレージ 1,149,132 2.9 10,646,002
広告 1,709,777 1.6 9,428,865
職探し 270,638 2.0 6,418,399
ニュース・天気 946,173 1.6 5,378,942
趣味・娯楽・生活 588,149 1.7 5,373,046
ギャンブル 145,910 5.0 3,816,553
旅行 413,722 2.2 2,605,935
検索・翻訳 829,882 1.4 2,546,159
スポーツ 168,797 1.7 1,541,540
政治活動・政党 24,856 3.0 742,831
金融 93,014 1.5 440,562
不法・違法 1,265 0.0 41,587
宗教 649 2.0 4,620
主張 282 0.0 2,431

カテゴリーごとの視聴傾向(滞在時間)

カテゴリー ユニークユーザー数(人) 平均訪問回数(回) 平均滞在時間(時間)
広告 1,709,777 1.6 8:36:49
アダルト 1,058,050 3.7 4:40:40
趣味・娯楽・生活 588,149 1.7 3:56:32
ショッピング 731,027 1.7 3:49:31
コミュニケーション 1,861,181 4.8 3:14:57
職探し 270,638 2.0 2:21:04
ゲーム 1,012,024 8.4 2:10:07
学校・企業・官公庁 475,329 2.2 1:57:24
スポーツ 168,797 1.7 1:33:37
ダウンロード・ストレージ 1,149,132 2.9 1:28:39
金融 93,014 1.5 1:06:26
ギャンブル 145,910 5.0 1:05:07
ニュース・天気 946,173 1.6 0:51:23
旅行 413,722 2.2 0:50:15
政治活動・政党 24,856 3.0 0:34:27
検索・翻訳 829,882 1.4 0:23:48
宗教 649 2.0 0:09:05
不法・違法 1,265 0.0 0:06:53
主張 282 0.0 0:03:16

携帯電話の事業者シェア

NTTドコモの端末ランキング

機種ランキング(NTTドコモ)

シリーズ・ランキング(NTTドコモ)

KDDI(au)の端末ランキング

機種ランキング(au)

シリーズ・ランキング(au)

ソフトバンクモバイルの端末ランキング

機種ランキング(ソフトバンクモバイル)

シリーズ・ランキング(ソフトバンクモバイル)

携帯電話機の仕様

Flashのバージョン

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

画面サイズ

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

カメラの解像度

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

2次元バーコード対応

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

GPS

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

フェリカ

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

ブルートゥース

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

ワンセグ

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

JPEG表示

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

PNG表示

*パソコンか携帯携帯電話機のフルブラウザーからの接続

調査概要

myRTモバイルの利用サイトにおけるアクセス解析データの全数を統計処理。

期間:2010年6月1日~6月30日

データ出所:AuriQ Systems, Inc./maqs
Copyright(C)2010 Nikkei BP Consulting、Inc. All Rights Reserved.
日経BPデータボード許諾。本データの利用範囲についてはこちらをご覧ください。

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る