やってみました! リモートユーザーテスト

記事一覧

リモートユーザーテストから課題を抽出するノウハウを公開! Web担サイトの調査動画あり

リモートユーザテストを実施(調査実施&回収、チェック&分析、動画データ)した流れを紹介していきます。

池田朋弘(ポップインサイト)

2015年6月25日 7:00

  • 189
  • 29
  • 43
  • UX/CX
  • 解説/ノウハウ

リモートユーザーテストをWeb担で実施したら、なんと発見点126個。重要課題13個すべて見せます!

Web担編集部では、今回Web担当者Forumのサイトで「リモート・ユーザーテスト」をやってみました。2回に分けて詳しくレポートします。

池田朋弘(ポップインサイト)

2015年6月18日 7:00

  • 173
  • 57
  • 102
  • UX/CX
  • 解説/ノウハウ

なぜ、アクセス解析やヒートマップ、アンケートだけでは課題解決につながらないのか?

「なぜアクセス解析やヒートマップを見ても課題が出ないか」を整理し、その打開策となる「ユーザーテスト」という分析手法について説明していきます。

池田朋弘(ポップインサイト)

2015年6月11日 7:00

  • 227
  • 53
  • 76
  • UX/CX
  • 解説/ノウハウ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ダークパターン
「ダークパターン」(Dark Pattern)は、ユーザーを騙したり勘違いさせたりして判断を誤らせるUIのこと。インターネットでは悪質なサイトや広告、サービス解除の手順などで見受けられる。 たとえば「残り○個!のような表示だが、実際には数値は変わらない」「押しにくい場所にボタンを配置して押させない」「逆にまったく押す気がないのに、勘違いするようなデザインや配置でボタンを押させる」「特定個所を 用語集 を見てみる