また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。
オンラインでの商談が増えてきた昨今、限られた時間でお客さまに商品理解をしてもらい、顧客満足度をあげることはなかなか難しいと思いませんか?
このような営業スタイルの変革において、営業精度と効率を高めるツールとして「アプローチブック」の重要性が高まってきています。営業アプローチブックとは、商談時にお客様に見せる「画面」と、それを説明するための「台本」がセットになった商談ツールです。
今回のセミナーでは、トップ営業のノウハウを詰めこんだ「アプローチブック」の作り方をご紹介します。
さらに、商談ワークログを活用した営業活動のPDCAサイクルについてご紹介しながら、これからのDX時代に必要不可欠な、営業のデジタルシフトをどのように推進していけばいいか考えていきます。
このような課題を持った方におすすめの内容です
- お客さまへのプレゼン資料の精度を上げたい
- 営業担当者によって商談の進め方や営業成績のムラが激しい
- お客さまへの提案ノウハウをどのように部下に伝えたらいいか悩んでいる
- 転職者が多く社員が定着しない状況での営業教育方法に悩んでいる
- 上司や先輩のようにうまくお客さまとの関係を築きたいと悩んでいる
- DX時代の営業スタイルを知りたい
※合同会社あやとりのセミナー詳細、申し込みページへ移動します。
開催概要
| 日時 | 2021年1月19日(火曜日)13時30分~14時30分 |
|---|---|
| プログラム |
13:20~13:30: 入室開始、フリートークタイム 13:30~13:40: あいさつ、アイスブレイク 14:15~14:25: 質疑応答、フリーディスカッション 14:25~14:30: まとめ |
| 会場 | オンライン(zoomを使用) |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 30名 |
| 主催 | 合同会社あやとり |
※合同会社あやとりのセミナー詳細、申し込みページへ移動します。
※当社開催のセミナー情報は、ウェブサイトにて随時更新しています。
- この記事のキーワード
