無料ウェビナー【デジタルマーケティング/営業を起点にDXを進める8つの視点】マーケティング視点でDXを成功させるために取り組むこととは?

12/8開催の無料オンラインセミナーです。環境変化に適応して常に変わり続けられる組織になるためにはどうしたらいいのか、一緒に考えます。

2020年11月18日 11:23

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

「DX(デジタルトランスフォーメーション)」「デジタルシフト」という言葉を目にする機会が増えてきました。 しかし同時に、これらの言葉やキーワードになっているレポートを目にしても「具体的なイメージがわかない」「まず、何をどのようにはじめればいいかわからない」という声も多く耳にするようになりました。

今回のセミナーでは、2020年でのDXの進捗状況をチェックしつつ、DXとデジタルシフトの違いを整理することから、デジタル成熟度に応じたソリューションをご紹介します。

このような課題を持った方におすすめの内容です

  • DXに取り組んだが、うまくいかなかった
  • 「DX」「デジタルシフト」で、何がどのように変わるか知りたい
  • 自社がどのようなステップでDXやデジタルシフトに取り組むべきかの道筋を立てたい

合同会社あやとりのセミナー詳細、申し込みページへ移動します。

 開催概要

日時 2020年12月8日(火曜日)13時30分~14時30分
プログラム

13:20~13:30: 入室開始、フリートークタイム

――――――――

13:30~13:40: あいさつ、アイスブレイク

13:40~14:15: 講演 「マーケティング視点でDXを成功させるために取り組むこととは?」

14:15~14:25: 質疑応答、フリーディスカッション

14:25~14:30: まとめ

会場 オンライン(zoomを使用)
参加費 無料
定員 30名
主催 合同会社あやとり

 

  ※合同会社あやとりのセミナー詳細、申し込みページへ移動します。

※当社開催のセミナー情報は、ウェブサイトにて随時更新しています。

  →ウェブ活用&マーケティングセミナー一覧ページはこちら

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る