仮定だらけになりそうなAI x Webマーケティング「声が聞ける『ACM』で顧客との距離を近づけろ」

「ACM」でこれからのWebマーケティングが変わる!

2020年9月24日 11:48

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

仮定だらけになりそうなAI x Webマーケティング

「声が聞ける『ACM』で顧客との距離を近づけろ」

9/30 企業のWebマーケティング担当者様、Webサイト運用担当者様、必見!!
詳細・事前登録はこちら↓

開催概要

日時:2020年9月30日(水)14:00から15:00

場所:オンライン開催(zoomウェビナー形式)

参加費:無料

対象:

-WebサイトにAIチャットボットを導入検討中の方

-顧客接点を増やし、チャットボットでエンゲージメント向上をお考えの方

-システム連携可能なチャットボットをお探しの方

-オンライン接客の新たな可能性を試してみたい方

セミナー概要

AIのWeb活用が叫ばれてから数年が経ちました。

主にはリスティングやディスプレイ広告の最適化や、キーワード生成によるSEOの自動化、ABテストの自動化、顧客分析、アクセス解析の分析などの分野でした。

これらは、大量の数値データなどを利用し最適化を図るもので、ある規模のECサイト、サービスサイトなどで、マーケティング資本を投下しての事例。「データありき」で、なかなか多くのWebサイト、その担当者の方が実施できるものではありませんでした。

この間、ひとつの成長を見せたのが、自動応答。顧客対応を自動化しコスト削減をするだけではなく、売るための接客をできるまでになりました。

そしてこの自動応答AIはデータは人が用意すれば始められ、かつ、数値より活きたデータ「顧客の声」をダイレクトに聞けるものとして、Webマーケティングの主施策の旗艦ツールとして注目を集め出しています。

そんなWebマーケティングの傾向を「ACM(AI chatbot Marketing)」という視点でご案内いたします。

詳細・事前登録はこちら↓

 

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る