【10/14 Webセミナー】単品・リピート通販事業者のLTV最大化セミナー ~年商100億円を突破するための成功事例大公開!~

アフターコロナのなか、EC事業主・通販会社に求められていることは、確かな効果と信頼性のある商品を消費者に届け続けていくこと。経済・市場に対してだけでなく、人々の健康に貢献するためにできることを一緒に考えていくためにも、本セミナーを開催することにいたしました。本セミナーでは、これまで数多くのEC・通販会社を幅広く支援してきた4社が展開する戦略・ノウハウについてお届けします。

2020年9月7日 17:07

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

1014top.jpg

緊急事態宣言が全国的に解除され、アフターコロナをどのように生き抜いていくべきなのか、EC・通販市場への影響はどうなっていくのか、不安視されている事業主様も多いのではないでしょうか。

こうした状況の中で、EC・通販市場は今後ますます需要・ニーズが伸びていく可能性を秘めています。化粧品や健康食品などのヘルスケア商材の重要性は高くなり、消費者の関心もさらに強くなっています。

いま、EC事業主・通販会社に求められていることは、確かな効果と信頼性のある商品を消費者に届け続けていくことです。経済・市場に対してだけでなく、人々の健康に貢献するためにできることを一緒に考えていくためにも、この度、「単品・リピート通販事業者のLTV最大化セミナー~年商100億円を突破するための成功事例大公開!」セミナーを開催することにいたしました。

今回のWebセミナーでは、これまで数多くのEC・通販会社を幅広く支援してきた4社が展開する戦略・ノウハウについてお届けします。是非ご視聴いただき、売上拡大のためのヒントにしていただければ幸いです。

【参加特典】

ご希望の方には、貴社の年商フェーズに合わせた、売上拡大の次の一手をご提案する「無料相談会」を個別で実施します。

【こんな方におすすめです!】

・EC・通販事業で年商100億円を目指している方

・キャスティングやインフルエンサー起用のPR施策にご興味がある方

・システムやマーケティング施策に課題点がある方

・変化が激しいD2C業界の最新情報が知りたい方

・決済方法を増やしたいが何を導入したらいいか悩まれている方

・自社で後払いを運用されているが未収に悩まれている方

・通販物流に課題をお持ちの方

・物流の活用方法、物流から売上を底上げしたい方

【日時】

2020年10月14日(水) アクセス開始/12:55~ セミナー/13:00-15:00

************************************************

《タイムテーブル》

12:55         開場

13:00-13:30 第1部 ジェイフロンティア株式会社

13:30-14:00 第2部 株式会社SUPER STUDIO

14:00-14:30 第3部 株式会社イー・ロジット

14:30-15:00 第4部 ジャックス・ペイメント・ソリューションズ株式会社

************************************************

【第1部】ジェイフロンティア株式会社 綿谷洋希

■講演テーマ:単品通販で年商100億円を目指す事業主側の戦略

・通販×キャスティングの効果

・インスタグラムをメインとしたSNS施策

・消費者の信頼を得るエンブレム施策

・レギュレーションを遵守した広告運用

・ヒット商品を生み続ける商品開発の秘訣4か条

【第2部】株式会社SUPER STUDIO 吉田光

■講演テーマ:顧客視点で考える!ブランドづくりとECプラットフォームの選び方

拡大し続けるD2Cビジネスにおいて、顧客視点では何が求められているのか、またそれを実現するためにはどのようなプラットフォームを利用する必要があるのか、実際にD2Cブランドを企画・運営し、なおかつECシステム開発を行うSUPER STUDIOならではの視点でお話しさせていただきます。

・D2C市場のイマ

・新規顧客獲得の流れ

・SUPER STUDIOが仕掛けるD2Cとは?

・D2C特化型SaaS EC Forceとは?

・SUPER STUDIOのD2Cマーケティング支援紹介

【第3部】株式会社イー・ロジット 前田晃央

■講演テーマ:売上を底上げする通販フルフィルメントサービス

物流はEC及び、通販ビジネスの成功においては、重要なファクターの一つです。

コストセンターにみられがちな物流も成功している企業はマーケティング、プロモ―ションと同様にしっかりと考えられてます。

本セミナーではEC及び、通販ビジネスにおいて、物流側で売上を底上げするための考え方や、活用についてお話し致します。

【第4部】ジャックス・ペイメント・ソリューションズ株式会社 久米大輔

■講演テーマ:新規顧客のコンバージョンが最大化する決済手段とは!?

ECの需要が高まっている中でなぜ数多くある決済手段の中から後払い決済の需要が高まっているのか?

後払いのメリット・デメリット、事例を交えてご紹介させていただきます。

お申込みはこちらから

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる