また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。
1月8日から11日までラスベガスで開催された「CES 2019」。世界中から4,500社以上の企業が参加。Consumer Electronics Showだが、だいぶ様変わりもしてきたようです。ここ2,3年は、AIスピーカからホームエレクトロニクスに進出しつつあるアマゾンとグーグルが大々的に参加するようになり覇権を競っているようなメディアの報道もだいぶ見かけるようになっています。そして、今年のCESの注目の分野5G。米国では一部サービス開始を始めた5G、日本でも2019年にはサービス開始をするところまできており、5Gが世の中をどのように変えるのかがわかる展示や報道もいろいろ見受けられました。また、最新スマホの発表などもあり、今年のCESもさまざまな興味深い内容だったようです。オンラインメディアの記事からピックアップして紹介します。
- この記事のキーワード