【WordPress課題解決事例】データドリブンマーケティングのエキスパート、キーウォーカーが新サービスにKUSANAGIを採用、作業負荷を大幅軽減

2018年12月25日 11:20

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

株式会社キーウォーカー様のサービスである「KW NEWSクリッピング」で起きていたWordPress課題をKUSANAGIの導入によって解決したという事例を公開しました!

サービス運営において管理画面の速度の重さにストレスを感じていたところ、KUSANAGIの導入によって改善したという事例となっております。

〈課題〉

・管理画面の処理速度が遅く、待機時間が長くなってしまうためコンテンツ管理の負担が大きかった。

・画像データを1日当たり数GB保存するため、今後のパフォーマンス対策をしておきたかった。

〈効果〉

・管理画面の処理速度が向上し、効率よく業務が進むようになったことでストレスが軽減した。

・閲覧画面の表示速度が向上し、展示会場のWi-Fiでも遅延なく動作した。

・KUSANAGIがAMIに対応しているため、新規サイト立ち上げ時に毎回KUSANAGIをインストールする必要がなく、顧客へのサービス提供時間を短縮することができる。

〈お客様コメント〉

実際使ってみて、速いですし、設定自体も楽です。インスタンスもAWSのAMIを使えばサクッとインストールができるので、サービス開始までは割と短時間で行えるのかなという感じはしています。とても早くて、リーズナブルで、有用な最新のシステムです。

https://www.prime-strategy.co.jp/achievements/keywalker/

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る