企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【9/4(木)15:00開催】オンラインセミナー『ビジネスをリードするリサーチ機能になるためのポイント 第5弾:定性的分析・定量的分析のキモ』

2025年8月21日(木) 10:00
日本インフォメーション株式会社

総合マーケティングリサーチ会社の日本インフォメーション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:斎藤啓太)は、2025年9月4日(木)15:00より元日産自動車株式会社の高橋氏を講師にお迎えして、無料オンラインセミナーを開催します。

詳細・お申込みはこちら
セミナー概要オンラインセミナー開催
『ビジネスをリードするリサーチ機能になるためのポイント 第5弾:定性的分析・定量的分析のキモ』
市場環境が目まぐるしく変化する中、マーケティングリサーチの重要性はますます高くなっています。しかし、「調査結果をう …… 続きがあります

eBay Ventures、A1 Media Groupに約7億円を投資

2025年8月21日(木) 10:00
eBay Japan合同会社
Qoo10と連携し、日韓間の越境ECエコシステムを強化

 eBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表:グ・ジャヒョン、以下eBay Japan)は、eBayのコーポレート・ベンチャー・キャピタル部門であるeBay Venturesが、EC広告ソリューションに特化したデジタルマーケティング企業A1 Media Groupへ、シリーズBラウンドで約7億円(約470万米ドル)の戦略的出資を実施したことをお知らせします。

 2025年7月11日に完了したこの投資は、アジア太平洋地域の越境ECにおけるイノベーションの推進と、日本市場におけるeBayグループのマーケティング基盤強化を目的としたものです。特にマーケティング基盤を持たない中小規模のセラー(販売者)とと …… 続きがあります

フリープランナー受発注システム「プラスワン・プランナー」正式リリース

2025年8月21日(木) 10:00
株式会社永光
アウトソーシング事業から進化、業界共通インフラへ!

株式会社永光(所在地:大阪市、代表取締役:高橋龍一)は、フリープランナーと婚礼施設の業務を一元化する新しい受発注システム「プラスワン・プランナー」を正式リリースいたしました。

本サービスの特徴は、単なるマッチングや求人サイトではなく、
- 当社がこれまで培ってきた「人と人をつなぐ仲介・サポート力」
- 契約から受発注、精算までをワンストップで担う「業務効率化システム」

この2つを融合させた、婚礼業界初の仕組みである点にあります。

これにより、式場とフリープランナーは次のような新しい価値を得 …… 続きがあります

YEデジタルのWES「MMLogiStation」、生成AIを活用し運用保守サービスをレベルアップ!

2025年8月21日(木) 10:00
YEデジタル
インシデント管理をレベルアップすることで、問題の早期解決を支援

株式会社YE DIGITAL(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:玉井裕治、以下 YEデジタル)は、この度、当社の提供する倉庫自動化システム(WES)「MMLogiStation」の運用保守サービスに、新たに「AQUA運用監視サービス」を追加し、12月から提供開始する運びとなりました。

https://www.ye-digital.com/jp/product/mmlogi/

「MMLogiStation」の年間利用料には運用保守サービスが含まれており、これまで当社の物流DXサービスセンターによる「運用支援サービス」(運用サポート・分析レポート)を提供していましたが、今回、「AQUA運 …… 続きがあります

「テックキャンプ AI活用支援サービス」が、最新のAI技術と課題解決ソリューションが集結した『AI博覧会 Summer 2025』に出展

2025年8月21日(木) 10:00
株式会社div
【開催日】2025年8月27日(水)・28日(木) 【会場】東京国際フォーラム ホールE 【ブース】A-3 ※参加無料

プログラミングスクール「テックキャンプ」を運営する株式会社div(本社:東京都 渋谷区、代表取締役社長 石原 圭)は、2025年8月27日(水)と28日(木)に東京国際フォーラム ホールEで開催される展示会「AI博覧会 Summer 2025」に出展します。

本展示会では、専任のAI活用メンターが企業の現場に寄り添い、活用設計から実装・定着までを一気通貫で支援する「テックキャンプ AI活用支援サービス」と、開発エンジニアが生成AIを駆使して開発プロセス全体を革新するためのスキルとマインドセットを習得する、受講 …… 続きがあります

【無料ウェビナー】経産省デジタル人材政策企画調整官が語る! 予測困難なAI時代を生き抜くための、新しいリスキリング戦略

2025年8月21日(木) 10:00
株式会社 学研ホールディングス
経済産業省担当官とグローバル視点の専門家が語る、すぐに実践できるスキル変革の最前線

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社TOASU(東京・品川/代表取締役社長:宮田 晃)は、2025年10月15日(水)に、「予測不能なAI時代を切り拓く、スキル変革と人材育成の最前線~経済産業省指針とグローバル視点から考える新しいリスキリング戦略~」を開催いたします。

■背景
近年、生成AIをはじめとする先端テクノロジーの急速な発展により、労働市場におけるスキルの需要は大きく変化しています。2030年までに必要とされるスキルの過半数が刷新され …… 続きがあります

準備で8割決まる!Amazonブラックフライデー攻略の「勝ちパターン」 9/11(木)無料セミナー開催

2025年8月21日(木) 10:00
株式会社ウブン
ウブン登壇「商戦期目前!AMCオーディエンス徹底活用で実現する売上最大化施策」

Amazonに特化したマーケティング・テクノロジーによって、ECブランドの成長を実現するグロースパートナー株式会社ウブン(本社:東京都港区、代表取締役社長:森岡健太郎)は、2025年9月11日(木)に開催される「準備で8割決まる!Amazonブラックフライデー攻略の『勝ちパターン』」に登壇することが決定しました。当社は「商戦期目前!AMCオーディエンス徹底活用で実現する売上最大化施策」をテーマに登壇します。ぜひ、ご参加ください。
商戦期目前!データに基づいた販売戦略で売上最大化へ導く
こんな課題を抱えていませんか?

「毎年ブラックフライ …… 続きがあります

【9/9開催!学習塾業界向け】メタバース体験とウェブ施策で実現する競合優位性

2025年8月21日(木) 10:00
株式会社カンリー

Googleビジネスプロフィール(旧・Googleマイビジネス)、Yahoo!プレイス、Appleマップなどの3大地図媒体、HP、アプリ、SNSなどの店舗集客媒体の一元管理サービス「カンリー店舗集客」の開発・提供を行う株式会社カンリー(所在地:東京都品川区、代表取締役:辰巳 衛,秋山 祐太朗)とバーチャルオフィス「ovice(オヴィス)」の開発・提供を行うoVice株式会社(所在地:石川県七尾市、代表取締役社長CEO:ジョン・セーヒョン)は2025年9月9日(火)13時より学習塾業界向けの共催セミナーをオンライン開催いたします。
詳細・お申込みはこちらをクリック

教育業界における競争激化と少子化の中、単なるデジタル化だけでは差別化が難しく …… 続きがあります

オンラインセミナー「【安積塾】インボイス制度の再確認! 実務上の留意点」を開催

2025年8月21日(木) 10:00
辻・本郷 税理士法人
制度施行から2年、登録の取り消しや二割特例など、注意しておきたい重要な論点を解説

辻・本郷 税理士法人(本社:東京都新宿区、理事長:桑木小恵子)は、2025年9月2日(火)にオンラインセミナー「【安積塾】インボイス制度の再確認! 実務上の留意点」を開催いたします。令和5年10月に導入された適格請求書等保存方式(インボイス制度)は、施行からまもなく2年を迎えます。消費税に関する取扱いは依然として事故事例が多く、今後はインボイス制度に関連した新たなトラブルが発生する可能性も想定されます。
本セミナーでは、インボイス制度における「登録」「取消」「二割特例」等の実務上重要な論点について、改めて解説します。
法人の消費税実務に携わるご担当者様向けの実践的なセミナーです。 …… 続きがあります

【経営者勉強会&交流会】AI時代を生き抜くマーケティング実践知登壇のお知らせ

2025年8月21日(木) 09:30
株式会社on the bakery

ノーコードでオンラインガチャ・診断・アンケートを作成できるマーケティングツール「クロワッサン」を提供する株式会社on the bakery(本社:神奈川県横浜市)は、2025年9月3日(水)開催の『【経営者勉強会&交流会】AI時代を生き抜くマーケティング実践知』に登壇します。
参加方法
予約・詳細はこちらから
※定員に達し次第締切となりますので、お早めにお申し込みください。
開催概要
- イベント名:『【経営者勉強会&交流会】AI時代を生き抜くマーケティング実践知』
- 日   時:2025 …… 続きがあります

量子コンピュータ用途向け特集ページ公開のお知らせ

2025年8月21日(木) 09:00
株式会社光響
株式会社光響はこのたび、量子コンピュータ用途向けレーザー関連製品の特集ページを当社Webサイト上に公開いたしました。量子コンピュータの実用化・研究開発において不可欠なレーザー関連製品の取り扱いメーカーをご覧いただける構成となっております。

量子コンピュータは、従来のコンピュータが扱うビットに代わり「量子ビット(qubit)」を用いて計算を行う新しい情報処理技術であり、超並列計算や量子シミュレーションなど、さまざまな分野での応用が期待されています。この量子ビットの生成・制御・読み出しには高い周波数安定性や波長選択性を持つレーザーが不可欠であり、量子コンピュータ研究におけるレーザー技術の重要性は年々高まっています。

当社では、量子コンピュータ用途に適した各種レーザー光源、アイソレー …… 続きがあります

【YouTube出演企業募集】貴社の魅力を“長期視点”で伝えませんか?(料金不要)

2025年8月21日(木) 09:00
つばめ投資顧問合同会社
弊社のYouTubeチャンネル(登録者数17万人)にご出演いただく上場企業を募集

つばめ投資顧問の栫井です。
いつも弊社メディアをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私たちは普段から様々な企業を分析していますが、この度新たな試みとして、弊社のYouTubeチャンネル(登録者数17万人)にご出演いただく上場企業を募集することになりました。

ご自身が所属する企業や投資先等でご興味がありそうな方がいらっしゃいましたら、ぜひ本内容をお知らせいただけたらと思います。
■ プロジェクト概要
本企画は、企業のIR …… 続きがあります

GenerativeX、エンタープライズ向けコーディングエージェント「開発係長」をリリース。

2025年8月21日(木) 09:00
株式会社GenerativeX
社内完結の高セキュリティ環境でAIエージェントが高度なシステム開発を支援

AIエージェントの活用支援およびコンサルティングを行う株式会社GenerativeX(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:荒木れい、以下「GenerativeX」)は、自然言語による指示でコード生成・修正を行うコーディングAIエージェント「開発係長」の提供を開始いたします。
外部のクラウドサービス等への通信を必要とせず、社内環境のみで動作することから、厳格なセキュリティ要件を持つ金融機関をはじめとしたエンタープライズ企業でも、生成AIを活用したエージェント型開発支援ツールの導入が可能になります。

◼️開発の背景と目的
企業のD …… 続きがあります

【AKA Virtual×ホリプロデジタルエンターテインメント】バーチャルタレント「伊達あやの」のAI多言語体験を大阪・関西万博にて初披露!

2025年8月21日(木) 09:00
ホリプロデジタルエンターテインメント


AKA Virtual, Inc(本社:東京都港区、代表取締役:Jia Shen、以下 AKA Virtual)と、株式会社ホリプロデジタルエンターテインメント(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:鈴木秀、以下 ホリプロデジタル)は、AI技術とバーチャルタレントを組み合わせた新たな対話体験を2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のEXPOメッセ内特設ブース「ハイクオリティやまなしフェス in 万博」にて初披露いたします。


本取り組みでは、AKA Virtualが開発した「DE-AIリアルタイム会話型キャラクタープラットフォーム」と、ホリプロデジタルが展開するバーチャルタレント「伊達あやの」が連携。
AIによって実現された …… 続きがあります

クリエイターのAIアバターによる24時間ライブ配信を支援する「AnyLive for Creators」を提供開始

2025年8月21日(木) 09:00
AnyMind Group株式会社
多言語・24時間配信が可能なAIアバターの活用により、クリエイターの新たな収益機会を創出

AnyMind Group株式会社(読み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:十河 宏輔、以下「当社」)は、インフルエンサーやクリエイター向けの新サービス「AnyLive for Creators」の提供を開始しました。

これまでブランド向けに中心で提供してきた当社の生成AIライブコマースプラットフォーム「AnyLive」のアバター生成機能を活用し、クリエイターが自身のAIアバターを生成し、公募型アフィリエイトキャンペーン等のライブコマース配信に24時間対応できる仕組みを提供します。これにより、時間や稼働といった制約にとらわれない新たな収益機会の創出を支援しま …… 続きがあります

没入型LEDブースを二宮和也×川村元気 映画『8番出口』公開記念特別番組に提供

2025年8月21日(木) 09:00
NO MORE Inc.
話題作となっている映画の世界を舞台に制作秘話を語る映像は近日公開予定

株式会社NO MORE(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:佐田晋一郎)は、LEDビジョン設置・演出を手掛けるLED TOKYO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木直樹)と共同で展開する次世代型空間演出プロダクト「没入型LEDブース」を、2025年8月29日(金)より全国公開される映画『8番出口』(配給:東宝)の公開を記念し、主演の二宮和也氏と監督・脚本の川村元気氏によるスペシャル対談の舞台として提供しました。

----------------------------------------
映画公開記念特番『8番出口』の入口の公開について今回のスペシャル対談映像の模様は …… 続きがあります

【事例紹介】クオリティソフト株式会社さまにSEOツール「パスカル」を導入いただきました。

2025年8月21日(木) 09:00
株式会社オロパス
~手作業でのキーワード選定・競合分析から脱却し、コラム作成工数を大幅削減。専門性の高いキーワードで10位以内獲得を実現~

株式会社オロパス(本社:北海道札幌市、代表取締役:藤井慎二郎)は、IT資産管理やセキュリティ対策に強みを持つクオリティソフト株式会社(本社:和歌山県西牟婁郡白浜町、代表取締役CEO:浦 聖治)様にSEOツール『パスカル』が導入された事例を公開いたしました。

▼クオリティソフト株式会社様の導入事例インタビュー詳細はこちら
https://www.pascaljp.com/customers/case45.html

クオリティソフト株式会社 清田さま・中村さま

【導入背景・課題】 …… 続きがあります

【小中学生対象】信州りんごの未来を救え!「Scratch プログラミングコンテスト」応募作品募集中!

2025年8月21日(木) 09:00
信濃毎日新聞株式会社
Scratchで「りんごを守る」「地球を守る」「二酸化炭素を減らす」を表現するコンテスト。みんなの力で二酸化炭素を減らして、信州りんごの未来を救おう!エントリーは9月30日(火)まで。

信濃毎日新聞社(長野市)は、「Scratch プログラミングコンテスト~信州りんごの未来を救え!~」の作品を募集しています。小学1年生から中学3年生までが応募でき、最優秀作品には賞金5万円、優秀作品には賞金1万円を贈呈するほか、webサイトや新聞紙面にて紹介させていただきます。
公式サイトはこちら
こちらの公式サイトより「Scratch プログラミングコンテスト」のページをご覧ください。

■実施の背景地球温暖化による異常気象は年々 …… 続きがあります

【9/26宮城開催】ATERUI2025、豪華協賛企業・後援団体が決定!

2025年8月21日(木) 09:00
スパークル株式会社
「伝統を、拡張せよ。」をコンセプトに、各界の有識者が集結。協賛企業及び後援団体をついに発表!

スパークル株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役:福留秀基、以下「当社」)は、ATERUI2025実行委員会の一員として、「ATERUI2025」を2025年9月26日(金)に仙台市で開催いたします。
この度、合計約50の団体・企業様より協賛・後援をいただくことが決定いたしましたので、お知らせいたします。


ATERUI2025について
「ATERUI(Atotsugi and Enterpreneurs’ Regional Unity and Innovation)2025」(以下、「ATERUI2025」 …… 続きがあります

死ぬまでに読みたい必読書100選、この1冊には100冊分の価値がある!『世界の一流が読んでいるビジネス書100冊』(水野俊哉)発売

2025年8月21日(木) 08:50
サンライズパブリッシング株式会社
~ビジネスパーソン必読の名著から最新ベストセラーまで、ビジネスの叡智を一気読み~

サンライズパブリッシング株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:鋤先 星汰、以下サンライズパブリッシング)の出版プロデューサー・水野俊哉の最新刊『世界の一流が読んでいるビジネス書100冊』(総合法令出版)が、2025年8月16日に発売されました。



『世界の一流が読んでいるビジネス書100冊』(水野俊哉)

一流たちが読んでいるビジネス書を、忙しいビジネスパーソンのために100冊厳選&解説仕事ができる人は当たり前に読書し …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

KGI
KGI(Key Goal Indicator)は、「最終目標における数値指標」の ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]