企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

主婦向けInstagramアカウント「節約ライフ!」のフォロワー数が20万人を突破!広告出稿プランをスタート

2020年6月4日(木) 13:26
株式会社OTONARI
株式会社OTONARIの運営する主婦向けInstagramアカウント「節約ライフ!」のフォロワー数が20万人を突破し、広告出稿したい企業様の募集をしております。

「節約ライフ!」は、今日からできる節約術や収入UP術を日本一わかりやすく解説しているメディアです。2019年11月から運用を開始したInstagramアカウントでは、20代後半~40代前半の主婦にターゲットを絞り、ライフハック術や節約レシピなどの節約情報を毎日発信しています。
Instagramアカウントは、わずか6ヶ月で20万人のフォロワーを獲得し、現在も成長を続けており、この度広告出稿プランを開始することになりました。

広告メニュー

Instagramのフィード投稿 …… 続きがあります

教育が変わる。異色のコンビ:元P&G マーケティングの女神 堀要子氏、カフェカンパニーの取締役 田口弦矢氏が選んだ教育ベンチャーとは?

2020年6月4日(木) 13:20
株式会社花形
総合型選抜専門塾AOIを運営する、株式会社花形に異色の経歴を持つ外部顧問が就任。

“ 総合型選抜専門塾AOI “ (https://aoaoi.jp/)を運営する株式会社花形に、この5月新しく2名の外部顧問が参画しました。P&G(プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社)で数多くのブランドマネジメントを手掛けたマーケティングの女神こと堀 要子氏と、カフェカンパニー株式会社の取締役であり、サイバーエージェントの人事も務めた田口 弦矢氏が教育業界に参戦。異色の経歴を持ち、ビジネスに精通した2名がなぜ今スタートアップの教育ベンチャーを選んだのか。 入試改革の控える教育業界が大きく動き出す。



顧問就任の背景 …… 続きがあります

インフォマートと日本BIGネットワークが業務提携

2020年6月4日(木) 13:10
株式会社インフォマート
 BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(東京都港区 代表取締役社長:長尾 收、以下「当社」)は、日本全国の会計人ネットワークのコンサルティングファームである株式会社日本BIGネットワーク(代表取締役:岩永 經世、以下「Ja-BIG」)と中小企業の経営支援及び社会貢献活動の推進を目的に業務提携し、会員会計事務所及びその顧問先企業のSDGs活動をサポートしていくことをお知らせいたします。

 近年、中小企業を取り巻く環境は大きな変化と多様化が進んでおり、全国の中小企業は様々な経営課題に直面しています。日本全国の会計人ネットワークをもつJa-BIGは社会のインフラとして未来会計を推進し、中小企業の
存続・発展を支援しています。 …… 続きがあります

広告接触経由で日本に訪問した訪日外国人を地図上にプロットすることが可能な「訪日検証マップ」を提供開始

2020年6月4日(木) 13:00
Vpon JAPAN株式会社
~沖縄県、岩手県の例では広告クリック後に2%が訪日~

Vpon JAPAN株式会社(代表取締役社長:篠原好孝、以下 Vpon)は、旅マエでの広告接触者が、実際に訪日したかどうかを可視化する訪日検証マップの提供を開始しました。これにより台湾・香港などのアジア向け集客プロモーションの後、広告接触経由(広告閲覧および広告クリック)で実際に日本に訪問したかどうか、またどの地域に訪問したかが地図上で確認可能となります。

これまで訪日旅行客を集客するためのプロモーションを行っても広告に接触した人が実際に日本へ訪問しているか、自地域近辺に滞在したかを可視化することは難しい現状でした。しかし本サービスのリリースにより、具体的な訪日結果がわかることで中長期的にターゲットユーザーの …… 続きがあります

マーケティング担当者向けの無料相談企画「Brand Innovation Connect」スタート

2020年6月4日(木) 13:00
株式会社講談社
コロナ禍に悩む企業や自治体の経営者やマーケティング担当者向けに、メディア運営やEC・ブランディングのプロフェッショナルが無償でオンライン相談にのります。

株式会社講談社(本社:東京都文京区)は、株式会社イード、株式会社フラクタとともに、各企業、ブランド担当者に向けて、オンライン無料相談企画を開始することをお知らせいたします。メディアとEC・ブランディングの各プロフェッショナルが相談役となり、企業・自治体・行政機関の課題や悩みをうかがい、解決策についてともに考えます。

【オンライン無料相談企画の背景】
メディア運営やEC運営、ブランドコンサルティングを行っている我々が、コロナ禍によって危機に瀕している企業・自治体に対してできることはなにか―。コロナ禍を変化の機会とと …… 続きがあります

住信SBIネット銀行と業務提携。助成金・補助金自動診断システム(Jシステム)のOEM提供により、中小企業の共同支援を開始

2020年6月4日(木) 12:00
(株)ライトアップ(証券コード:6580)
株式会社ライトアップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:白石崇、以下ライトアップ)は、住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:円山 法昭、以下住信SBIネット銀行)と業務提携をいたします。この提携により、日本全国の企業が直面している未曾有の社会情勢において、住信SBIネット銀行のお客様が国や自治体の各種公的支援制度を活用しやすくなるよう、助成金自動診断システム(Jシステム)の活用をはじめ、各種サポート体制を構築してまいります。 🔵同様の仕組みで中小企業支援を行いたい方へ「JシステムOEM提供」オンライン説明会 →参加予約はこちら https://www.eventbook.jp/category/14/0/prt0604 参考:Jシステムとは(4/16配信リリース) → …… 続きがあります

【6/25(木)無料オンラインセミナー】新時代のSEO×ブランディングとは?プレゼンスマーケティング実践セミナーを開催します

2020年6月4日(木) 11:35
株式会社ウェブライダー
ウィズコロナの新時代に実践できる「SEO×ブランディング」ノウハウを無料で公開

株式会社ウェブライダー(本社:京都市中京区、代表取締役社長:松尾 茂起)は、デザインエージェンシーの株式会社たき工房(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:湯浅 洋平)と初の共同開催にて、6月25日(木)にマーケター、事業リーダー向けオンラインセミナーを開催することをお知らせいたします。 (イベント詳細:https://peatix.com/event/1500528/)



新時代のSEO×ブランディングに求められる「プレゼンス(存在感)」と「パーパス(存在理由)」

ウィズコロナ、アフター …… 続きがあります

海外進出する企業必見!ベクトル「海外オンラインPRイベント」サービスを提供開始

2020年6月4日(木) 11:33
株式会社ベクトル
Afterコロナ・Withコロナ時代における新たな海外ビジネスチャンス拡大の支援

 株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役社長:長谷川創、東証一部:6058)は、中国、香港、台湾、韓国、タイ、ベトナム、マレーシア、シンガポール、インドネシアの9つの国と地域において「海外オンラインPRイベント」の提供を開始いたします。



■ サービス導入の背景
 新型コロナウイルス禍で世界各国が深刻な打撃を受け、世界経済が停滞しており、海外ビジネスを行う企業への影響は大きくなっています。アジア各国では移動制限が解かれつつあるなか、いまだに多くの人が集まるイベントが海外各国でも相次いで延期または中止となっています …… 続きがあります

専門誌:企業会計(中央経済社)への寄稿

2020年6月4日(木) 11:30
監査法人Verita

監査法人Verita(本店:東京都港区、CEO:舩津丸仁)パートナー稲垣大輔による「Pythonではじめる会計データサイエンス:統計と監査サンプリング」が掲載された「企業会計」が、本日発売されました。

◆内容紹介
Python(プログラミング言語)を用いて、「統計的サンプリングツール」(監査ツールの一種)を開発するための解説となっています。「統計学の基礎」、「監査サンプリングの理論」、「統計的サンプリングツールの実装」が記載されており、監査におけるサンプリングの基礎を一通り学習することができます。
「統計」というと難解なイメージがありますが、企業が作成する経営分析資料等の中にも「記述統計学」を用いているものがあり、無意識のうちに統計と接していることも多くありま …… 続きがあります

CyberZが提供するSaaS事業会社向け「Optimized Taxi ADパッケージ」、全国約30万のデジタルサイネージに展開可能に

2020年6月4日(木) 11:00
株式会社CyberZ
~デジタル検証配信をもとにサイネージ広告を最適化~

株式会社CyberZ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山内隆裕)は、2020年3月より提供中のSaaS事業会社向け広告配信メニュー「Optimized Taxi ADパッケージ」にて、株式会社マイクロアドデジタルサイネージ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:穴原誠一郎)が提供するデジタルサイネージのアドネットワーク「MONOLITHS(モノリス)」と連携することで、全国約30万のデジタルサイネージへの広告展開が可能となったことをお知らせします。

当社では2020年3月にSaaS領域に特化したマーケティング組織「SaaSマーケティング戦略室」を設立し、SaaS事業会社の課題を解決する広告メニューの提供、及びマーケテ …… 続きがあります

さらば…「6:4」 いざ!新黄金バランス「7:3」へ 200g 亀田の柿の種 6袋詰「さいごの6:4」と「はじまりの7:3」を抽選で6,473名様にプレゼント!

2020年6月4日(木) 11:00
亀田製菓株式会社
さらに『「活気の種」デザインコンクール』も同時開催!

亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長 COO:佐藤 勇)は、発売から54年の伝統を誇る米菓売上No.1※1の「亀田の柿の種」について、「柿の種6:ピーナッツ4」の比率(※2 重量比)を「柿の種7:ピーナッツ3」の比率(※2 重量比)へ変更。新黄金バランス「7:3」比率の「200g 亀田の柿の種 6袋詰」を5月21日に発売いたしました。新黄金バランス「7:3」比率の誕生に伴い、旧比率「6:4」と新比率「7:3」にちなんで、6月4日(木)~7月3日(金)の間、抽選で6,473名様に「6:4」比率最終生産品と「7:3」比率初回生産品の「200g 亀田の柿の種 6袋詰」をシリアルナンバー入りステッカー付きでプレゼントする『200g 亀田の …… 続きがあります

BtoBマーケティングツール「ferret One」コロナ禍でリード獲得が急務となった企業を支援する『Webマーケ最速立ち上げプラン』をリリース

2020年6月4日(木) 11:00
株式会社ベーシック

株式会社ベーシック(東京都千代田区、代表取締役:秋山勝、以下ベーシック)が提供するオールインワン型BtoBマーケティングツール「ferret One(フェレットワン)」は、オンラインマーケティング環境の構築を迅速に支援する『Webマーケ最速※1 立ち上げプラン』をリリースしたことをお知らせいたします。

■リリースの背景
日本国内の製造業やサービス業などのBtoBサービスを行う企業は、これまで展示会などのオフラインイベントやアウトバウンド営業による新規顧客開拓を行ってきた例が少なくありません。しかし、本年発生した新型コロナウイルスの感染拡大により、従来の新規顧客開拓が難しくなり、オンラインマーケティングへの転換を急速に求められている企業が増加 …… 続きがあります

おうちから参加できるオンラインチームビルディング研修「Oh! TEAM(おうちーむ)」の販売開始!

2020年6月4日(木) 11:00
株式会社HEART QUAKE
~相互理解・一体感を促進する頭と体を使ったチームビルディングプログラム~

株式会社HEART QUAKE(本社:神奈川県川崎市 代表取締役:千葉順 以下、HQ)と株式会社チームビルディングジャパン(本社東京都千代田区:代表取締役:河村甚 以下、TBJ)は新型コロナウイルス感染拡大に伴い、テレワークが進む中でオンラインでの社内コミュニケーション活性化のためのオンラインチームビルディング研修「Oh! TEAM(おうちーむ)」を共同開発し、販売を開始致しました。

オンラインチームビルディング研修Oh! TEAM(おうちー …… 続きがあります

チャンネル登録者数11万人の美容師YouTuber「!かがさん!」(OTONARI所属)が、NHK「あさイチ」に出演し、セルフカット術を紹介しました。

2020年6月4日(木) 11:00
株式会社OTONARI
OTONARI所属の「!かがさん!」がNHKの「あさイチ」に専門家として出演し、失敗しない前髪のセルフカット術を紹介しました。

OTONARI所属の「!かがさん!」が5月18日(月)に放送されたNHKの「あさイチ」に専門家として出演しました


5月18日(月)に放送されたNHKの「あさイチ」に「!かがさん!(OTONARI所属)」が出演しました。

新型コロナウイルスの影響により緊急事態宣言が発令され、外出自粛が求められていた中、美容院や理髪店に行けない方のために実施された企画の『失敗しないセルフ"前髪"カット法』に専門家として出演し、セルフカット術を紹介しました。
http://www1.nhk …… 続きがあります

スターライト工業 広島工場の基幹業務システムを「Microsoft Dynamics 365」で刷新

2020年6月4日(木) 11:00
株式会社日立ソリューションズ
サプライチェーンに関する情報を一元化し、在庫の精度向上と製造コストの最適化を実現

 株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:星野 達朗/以下、日立ソリューションズ)は、高機能プラスチック製品の設計・開発・製造を手がけるスターライト工業株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西郷 隆晄/以下、スターライト工業)において、自動車部品の設計・開発・製造を担う広島工場に、マイクロソフト社のクラウド型ERP「Microsoft Dynamics 365(以下、Dynamics 365)、および日立ソリューションズの「グローバル製造業向け原価管理テンプレート for Microsoft Dynamics 365(以下、原価管理テンプレート)」を導入し、2019年10月に稼 …… 続きがあります

【導入事例】家にいながらイベント会場にいるようなネット動画ショッピングを開催

2020年6月4日(木) 11:00
アクセリア株式会社
~事前に撮影・編集した製品紹介動画と現地の映像を組み合わせてライブ配信~

 大量データのウェブコンテンツ配信プラットフォームと撮影技術を活かして各地で行われているイベントやVRコンテンツの撮影・編集・配信を行っているアクセリア株式会社(以下、アクセリア)は、この度、日本瓦斯株式会社(以下、ニチガス)の開催している「うちで作ろう ニチガス北関東支店ネット動画ショッピング」のライブ配信を行いました。


■配信の背景
 ニチガス様が毎年定期的に開催しているガス展は、新型コロナウィルスの感染拡大を考慮して、新しい開催方法を検討する必要がありました。以前アクセリアが、同社の新サービス説明会のライブ配信を行ったこともあり、今回は同社北関東支店様から新しいガス …… 続きがあります

【無料オンライン講演会開催】ポストコロナにおけるマーケティング戦略(一般社団法人 未来技術推進協会)

2020年6月4日(木) 11:00
一般社団法人 未来技術推進協会
マーケティングの専門家3名をパネリストに招いて、ポストコロナ時代におけるマーケティング戦略をディスカッションします。

一般社団法人 未来技術推進協会(本社:東京都千代田区、代表:草場壽一)は、2020年6月17日(水)にマーケティング専門家3名のパネリストによるディスカッションをオンラインで無料配信します。 本講演会のメインテーマは、ポストコロナ時代におけるマーケティング戦略です。マーケティング大手トイレタリーメーカーのEC事業戦略、大手ポータルサイト・SNSのマーケティング、アプリ会社のマーケティングプランナーとしてマーケティングを担当している3名のパネリストを招いて、コロナの影響で大きく変化したマーケティングの実情と今後の動向をディスカッションします。

…… 続きがあります

【緊急開催!ライブ配信セミナー】フラットパネルディスプレイ(FPD)を支える高機能材料と装置の最新動向 7月9日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2020年6月4日(木) 11:00
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「フラットパネルディスプレイ(FPD)を支える高機能材料と装置の最新動向」と題するセミナーを、 講師に鵜飼 育弘 氏 Ukai Display Device Institute 代表、技術コンサルタント、工学博士)をお迎えし、2020年7月9日(水)13:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:43,000円(+税)、 弊社メルマガ会員:38,0 …… 続きがあります

【初オンライン開催】22卒向け『体験型1DAYインターン』を実施!

2020年6月4日(木) 10:55
株式会社Wiz
株式会社Wiz(以下「Wiz」)は、22卒向けの学生へ向けたオンラインイベント『体験型1DAYインターン』を6月9日(火)より開催することを決定致しました。ご自宅から簡単に参加することができ、一味違った体験ができるインターンとなっています。この機会にぜひご参加ください。



『体験型1DAYインターン』とは

「オンラインで1DAYインターン、会社説明だけなのでは?」「話を聞くだけなのではないか」そう思っている方も多いのではないでしょうか。Wizでは、会社説明だけでもなく、話を聞くだけでもない、体験型のインターンを実施致します。 この体験型1DAYインターン開催の経緯として、「会社で働く」ということを社会人になる前に …… 続きがあります

地域に関心を持つビジネスマンが集まる「栃木ゆかりのみオンライン」日光市・下野市・真岡市の開催が決定!

2020年6月4日(木) 10:30
株式会社kaettara
地域産業の未来をつくる人材を、地域につなぐ

「かえれる地元をつくる」を掲げ、若者を中心とした関係人口創出事業を栃木県で展開する株式会社kaettara(所在地:東京都文京区、代表取締役CEO永井彩華、以下kaettara)は、栃木県内全25市町の有志の自治体職員とともに、出身者を対象としたオンラインイベント「栃木ゆかりのみオンライン」を企画。第6~8回目の詳細を公開しました。

■栃木ゆかりのみオンラインとは
昨今の新型コロナウィルスの影響による仕事や生活スタイルの変化を受けて、首都圏在住者の地方への関心は高まっているというデータが多数出ています。

そんな今だからこそ、出身者たちへリアルな地元の …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ファセットナビゲーション
ファセットナビゲーション(Faceted Navigation)とは、サイトナビ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]