企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

一般社団法人IT顧問化協会(eCIO)、一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)と業務提携。業務効率化とウェブマーケティング視点でDXを推進し、生産性向上を目指します。

2021年6月10日(木) 12:34
eCIO

一般社団法人IT顧問化協会(eCIO)(東京都千代田区 代表理事:本間卓哉 以下eCIO)は、一般社団法人ウェブ解析士協会(東京都新宿区 代表理事 江尻俊章 以下WACA)とIT導入による業務効率化とウェブマーケティング視点でDX推進し、生産性の向上を目指すことを目的とした業務提携契約を締結したことをお知らせいたします。


これにより、企業はeCIO資格取得者のIT専門家による「業務効率化を図る社内DX推進・バックオフィス最適化支援」と、WACA資格取得者による「成果を上げるウェブマーケティング支援」をスムーズに受けることが可能となります。

さらに、IT分野の専門家・デジタル人材は、より幅広い知識やアドバイスが求められるため、双方向で待遇措置による認定者を …… 続きがあります

テクノスジャパン、経済産業省が定める「DX認定事業者」に選定

2021年6月10日(木) 12:30
テクノスジャパン
企業向け経営・業務システムにおけるDXを推進

DXでつながる未来を切り拓く株式会社テクノスジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉岡隆、以下「テクノスジャパン」、証券コード3666)は、経済産業省が定める「デジタルガバナンス・コード」に基づく「DX認定事業者」に選定されました。

■DX認定制度の概要
DX 認定制度は、2020年5月15日に施行された「情報処理の促進に関する法律」に基づき、経済産業省が定める「デジタルガバナンス・コード」に沿った取り組みを推進し、DX-Readyの状態、つまり、「企業がデジタルによって自らのビジネスを変革する準備ができている状態」にある企業を国が認定する制度です。

…… 続きがあります

音声広告のオトナル、日本最大規模のポッドキャストの音声アドネットワークを提供開始

2021年6月10日(木) 12:21
オトナル
国内ランキング上位の複数のポッドキャスト番組に広告配信が可能。DSPからのプログラマティック買い付けにも対応。

株式会社オトナル(本社:東京都中央区/代表取締役 八木太亮、以下オトナル)は、ポッドキャスト広告の音声アドネットワーク『ポッドキャストオーディオアド』の販売を開始しました。



インターネットラジオの一つである「ポッドキャスト」は世界的にも広告市場が拡大している音声配信手法です。米国のポッドキャスト広告市場は毎年成長を続け2020年には850億円(*1)を突破し、デジタル音声広告市場の成長を牽引する音声メディアとなっています。

日本国内においても、朝日新聞社との共同調査(*2)では国内の7人に1人が毎月利用するデジタルメ …… 続きがあります

mannaka、SNSマーケティングをトータルサポートするアットファンズ・マーケティングと業務提携

2021年6月10日(木) 12:15
株式会社mannaka
~マーケティング戦略からSNS運用までをシームレスにサポート~

マーケティングの上流戦略からハンズオンまでを支援する株式会社mannaka(本社:東京都杉並区、代表取締役:柴田雄平)は、SNSマーケティングに強みを持つ株式会社アットファンズ・マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:蒔田千晴)と業務提携しました。



業務提携の目的と背景

新型コロナウイルスによる生活様式の変化に伴い、ウェブマーケティングの需要が高まっています。
一方で、多くの企業はウェブマーケティングを実践するためのノウハウも、人手も不足しています。コンサルティングを受けても、結局社内で実働を担う人材がおらず、実践できないという …… 続きがあります

アットファンズ・マーケティング、マーケティングの上流戦略から実行まで支援するmannakaと業務提携

2021年6月10日(木) 12:15
株式会社アットファンズ・マーケティング
~マーケティング戦略からSNS運用までをシームレスにサポート~

SNSマーケティングを支援する株式会社アットファンズ・マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:蒔田千晴)は、マーケティングの上流戦略からハンズオンまでを支援する株式会社mannaka(本社:東京都杉並区、代表取締役:柴田雄平)と業務提携しました。



業務提携の目的と背景

新型コロナウイルスによる生活様式の変化に伴い、ウェブマーケティングの需要が高まっています。
一方で、多くの企業はウェブマーケティングを実践するためのノウハウも、人手も不足しています。コンサルティングを受けても、結局社内で実働を担う人材がおらず、実践で …… 続きがあります

6/24(木)【初!meet up開催】代表秋山登壇!急成長SaaS企業代表と現場トップが語る  SaaSセールスとは?

2021年6月10日(木) 12:00
株式会社カンリー

Googleマイビジネス一括管理ツールカンリー(Canly)を提供する株式会社カンリー(旧社名:株式会社Leretto)は、6月1日に資金調達リリースを配信しました。市場規模、そして会社として急成長を迎えています。
そこで今回はそんな急成長SaaSベンチャーの中でセールスとして活躍する元銀行、ベンチャー出身の代表取締役秋山と、元人材大手出身で現在はセールスマネージャーに従事している林佑樹の2名がSaaSセールスの魅力について語るmeetupを株式会社カンリーとして初開催致します。

イベント概要

・日時
6月24日 (木)20:00~21:00
・会場
GoogleMEETでの開催となります。申込みいただいた方に …… 続きがあります

【6月22日サムライト主催】YouTubeを知り尽くしたプロがYouTube活用の最新事例と成功メソッドを解説するオンラインセミナー

2021年6月10日(木) 11:20
サムライト株式会社
YouTubeの効果的な活用に悩むマーケティング担当者必見のノウハウや最新情報が満載!

企業のコンテンツマーケティングやメディアビジネス等を支援するサムライト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:池戸 聡、以下「サムライト」)は、企業によるYouTube活用をより支援すべく、効果的なYouTubeチャンネル活用の最新事例や成功メソッドが学べる無料ウェビナーを6月22日(火)に開催いたします。

▽ オンラインセミナーの詳細・お申し込みはこちら
https://somewrite.com/news/event/youtubeseminar_210622/


■ オンラインセミ …… 続きがあります

【BEAUTINISTA TV】100万人リーチ突破!「場所」×「トキ」×「空間」をセグメントする唯一無二の美容室専門デジタルサイネージメディア

2021年6月10日(木) 11:00
株式会社CMerTV
女性の「今が一番きれい」が作り出される瞬間、設置ヘアサロンとの強いパートナーシップで可能にする「共感があふれる空間」で100万人の女性へダイレクトにリーチ

株式会社CMerTV(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:五十嵐彰)が運営する「BEAUTINISTA TV」は開局から4年となる2021年6月、全国47都道府県1850店舗に10500面の端末の設置を完了し、月間の想定リーチ女性100万人を突破いたしました。

■独自開発の視認動向解析システムを駆使した確かなリーチ算出により業界No.1の有効再生率を保持!

リーチ数は、独自開発の視認動向解析システムを用い、サイネージに正対するお客様を解析して得られた有 …… 続きがあります

一般社団法人地域・人材共創機構(CAREER FOR)「ローカルキャリア白書2021」を公開

2021年6月10日(木) 11:00
一般社団法人 地域・人材共創機構
~2019年より毎年発刊している白書を今年度は公式noteで公開~

一般社団法人 地域人材共創機構(以下、地域・人材共創機構)が運営する「CAREER FORプロジェクト」では、「ローカルキャリア白書2021―未来の働き方はここにある―」を2021年6月10日(木)に公式noteで公開しましたので、お知らせします。 公式note:https://note.com/careerfor/m/m1fd515bebb92

 『ローカルキャリア白書2021-未来の働き方はここにある-』はCOVID-19の感染拡大が広がり、社会が大きく揺さぶられる中で、議論をスタートさせました。
 感染拡大防止のために、人との接触や移動は控えるようになり、通勤・通学を含んだ …… 続きがあります

【6月24日開催オンラインセミナー】Google コア アルゴリズム アップデートを徹底解説!~ 今からでもできる! アップデートに負けないサイトにするには~

2021年6月10日(木) 11:00
株式会社フルスピード
株式会社フルスピードは、「Google コア アルゴリズム アップデートを徹底解説!~ 今からでもできる!アップデートに負けないサイトにするには~」と題した無料オンラインセミナーを開催いたします。

インターネットマーケテング支援を行う株式会社フルスピードは、「Google コア アルゴリズム アップデートを徹底解説!~ 今からでもできる!アップデートに負けないサイトにするには~」と題した無料オンラインセミナーを2021年6月24日(木)に開催いたします。

▼お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。当日まで受付可能
https://growthseed.jp/seminar/20210624-seo/ …… 続きがあります

6月19日(土)、26日(土)17時から特別編成番組『レイザーラモンRGのロンリーツーリング』放送決定!

2021年6月10日(木) 11:00
株式会社TBSラジオ





 TBSラジオでは、6月19日(土)と26日(土)17時からレイザーラモンRGがツーリングの魅力を紹介する『レイザーラモンRGのロンリーツーリング』を放送することが決定しました。

 コロナ禍で遠く離れた場所に、旅ができないこの時期。バイクが趣味のレイザーラモンRGが都内をめぐるツーリングを行う予定でしたが…ご時世的に難しいのでTBSラジオのスタジオからあたかもツーリングをしているような、臨場感溢れるツーリング番組をお届けします。RGに縁のある著名人が、道中、次から次に登場するかも?!聴いて旅気分を味わえる、笑いあり、音楽あり、バイクありのラジオ番組です。お楽しみに。

★パーソナリティ …… 続きがあります

Inspiro、スティービー賞のアジア・パシフィック賞部門で受賞。カスタマーサービス管理、企画・実行におけるイノベーションのカテゴリにおいてゴールドスティービー受賞者に選出

2021年6月10日(木) 11:00
りらいあコミュニケーションズ株式会社
りらいあグループで、北米向けコンタクトセンターサービスを提供するInspiro Relia,Inc.(本社フィリピン・マカティ市。以下、Inspiro)は、2021年5月13日、スティービー賞のアジア・パシフィック賞部門のカスタマーサービス管理、企画・実行におけるイノベーションのカテゴリおいて、ゴールドスティービー賞を受賞しました。


ギリシャ語で「栄冠を抱く」を意味する「Stevie(スティービー)」を冠したスティービー賞は、積極的に社会貢献している世界中の企業・団体や働くプロフェッショナルの業績を評価する世界規模のアワードです。
スティービー賞は8つの部門で構成されており、この度Inspiroはアジア・太平洋地域29ヶ国におけるイノベーションへの取組 …… 続きがあります

【290万再生!4,700フォロワー増!?】効果を生むInstagramリール用動画の制作プランの提供を開始|株式会社パスチャー

2021年6月10日(木) 11:00
株式会社パスチャー
Instagramを中心としたSNSマーケティング事業を展開している株式会社パスチャー(本社:東京都港区、代表取締役:甲斐 優理子、以下当社)は、自社が運営する「流行先取りメディア Petrel(ペトレル)、 https://www.instagram.com/petrel_jp/ 」の運用を通じて得たノウハウを活かして、リール用動画の作成を代行するプランの提供を開始いたします。 お問い合わせフォーム:https://forms.gle/kttuvA4qxK84Lgzm6

お問い合わせフォーム:https://forms.gle/kttuvA4qxK84Lgzm6

実施背景

最大30秒の動画を投稿できるリール …… 続きがあります

第3回介護事業所向け「特定技能外国人採用セミナー」、6月23日(水)オンラインにて開催

2021年6月10日(木) 11:00
レバレジーズ株式会社
レバレジーズグループが運営する外国人採用に特化した人材支援サービス、レバレジーズグローバルサポート ( https://leverages-global-support.com/ )は、6月23日(水)14:00~、「特定技能外国人採用」について第3回オンライン無料セミナーを開催いたします。


■開催背景
医療・介護業界では2025年までに約38万人の介護職員が不足する※1)と言われており、すでに13,804箇所の医療・介護事業所が外国人雇用を進めています。※2)外国人の雇用が不可避な時代に突入する一方で雇用をするためには煩雑な在留資格申請作業や確認するべき法律も多く、雇用側にとって不安な部分が多くあることも事実です。また、せっかく採用 …… 続きがあります

SSFF & ASIA × 株式会社 Insight Tech AI解析による新しい映画コミュニケーションを創造するプロジェクト「Cinema Voice」 第1回調査結果発表

2021年6月10日(木) 11:00
株式会社パシフィックボイス
これからの映画祭は、「体感」と「語り合い」のインタラクティブ空間へ

米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭 ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(東京都渋谷区、代表: 別所哲也 、以下 SSFF & ASIA)は、最先端のAI技術を駆使して膨大なデータの中から課題解決に役立つ統計的な示唆を抽出する株式会社 Insight Tech(東京都新宿区、代表:伊藤友博、以下 Insight Tech)と、6月11日(木)~6月21日(月)に東京・表参道ほかで開催されるSSFF & ASIA 2021に先立ち、SSFF & ASIAに寄せられた声をAIが解析し、新しい映画コミュニケーションを創造するプロジェクト「Cinema Voice」を …… 続きがあります

エフェクチュアルが複数店舗向けGoogleマイビジネス一元管理ツール「インテグ」をリリース!複数のGoogleマイビジネスアカウントの一元管理・自動モニタリングで店舗の集客力・顧客満足度UPへ

2021年6月10日(木) 11:00
株式会社エフェクチュアル
Googleマップ口コミ管理SaaSやGoogleマイビジネスを活用した店舗の集客支援サービス、WEBリスクマネジメント事業行う株式会社エフェクチュアル(本社:東京都港区、代表取締役:田中倫明)は、複数店舗向けGoogleマイビジネス一元管理ツール「インテグ」をリリースいたしました。複数のGoogleマイビジネスアカウントを一元管理し、効率化することで業務時間の削減や集客力・顧客満足度向上が可能となります。



■「インテグ」とは?
「インテグ」は、多店舗用Googleマイビジネス一元管理ツールです。
Googleマイビジネス上の複数店舗を一括更新でき、更に自動でモニタリングすることで店舗情報の改ざんを防止 …… 続きがあります

Letro、UGCにユーザーの属性データを表示する「リッチ表示機能」追加

2021年6月10日(木) 11:00
アライドアーキテクツ株式会社
海藻コスメブランド「ラサーナ」CVR1.2倍の改善に成功

 SaaSツールとデジタル人材で企業のマーケティングDXを支援するアライドアーキテクツ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:中村壮秀、証券コード:6081)は、このたびダイレクトマーケティング特化型UGC活用ソリューション「Letro」において、UGC施策のさらなる成果向上を実現するため、UGCにユーザーの属性データを表示する「リッチ表示機能」を追加しましたことをお知らせいたします。

サービス詳細ページ:https://service.aainc.co.jp/product/letro/



新機能追加の背景 …… 続きがあります

主体的な行動を生むフルアテンションでの視聴効果により、TikTokは「観られる動画広告」として市場を牽引。~約5割が「1分以上の動画はストレス」~

2021年6月10日(木) 11:00
TikTok For Business
TikTok For Businessは、ユーザーと広告主双方にとって、より快適で効果的なプラットフォームであり続けるべく、ますます加熱しているモバイル動画広告市場の動向を分析、モバイル視聴環境などに関してTikTokユーザーに調査を実施しました。 市場が加熱する一方、「実は動画を集中して観ていない」、「受動的に動画を見ている」という人が増えている課題に対して、TikTok For Businessは、主体的な視聴態度=フルアテンションで観てもらうことこそが、モバイル動画広告の力を発揮できると考え、この度、「TikTok For Businessメディアインサイトレポート フルアテンション視聴へようこそ!」を公開しました。



加熱し …… 続きがあります

新たな事業創出支援を手掛けるアスタミューゼと、イスラエル発サイバーセキュリティ事業「AironWorks」がプロダクトパートナー連携

2021年6月10日(木) 11:00
Aniwo
イスラエルと日本を拠点にイノベーションプラットフォーム・アドバイザリーサービスを提供するAniwo Ltd.(本社:テルアビブ, イスラエル、代表取締役:寺田 彼日、以下Aniwo)が開発・提供するサイバーセキュリティ事業『AironWorks』について、世界80カ国の大学研究機関やベンチャー企業の研究テーマ/特許/新製品の内容とそれらへの投資データを保有し、その分析を通じて投資・提携、新規事業開発を支援するアスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:永井歩、以下「アスタミューゼ」)とプロダクトパートナー連携致しました。



『AironWorks』のプロダクトパートナー連携について

■概要
…… 続きがあります

ダンス分野でのスタートアップ創出のためのプロジェクト始動!セミナー&ピッチイベントを開催いたします!

2021年6月10日(木) 11:00
Studio ENTRE株式会社
平井武史(クリエイティブプロデューサー)、ブルックリンテリー(振付師・ダンサー)、NAHO(振付師・ダンサー)らによるトークセミナー

エンターテック(エンターテインメント×テクノロジー)でイノベーションを起こすスタートアップ・スタジオ Studio ENTRE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山口 哲一、以下 Studio ENTRE)」は、ダンス領域でのスタートアップ輩出のためのプロジェクトとして当該領域の最先端の情報をキャッチすることができるセミナーイベント「DANCE×STARTUP SEMINAR ~ダンステック・スタートアップの未来~(https://peatix.com/event/1924003/view)」を開催いたします。


…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

AdWords
「Google広告」の旧称。2018年7月より、「AdWords」から「Goog ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]