企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

愛媛銀行が当社提供の遺言代用信託の取り扱いを開始

2021年12月20日(月) 13:00
オリックス銀行株式会社
~ご家族に加え、愛媛県内自治体などへ社会貢献のための寄附も可能~

オリックス銀行株式会社(本社:東京都港区、社長:錦織 雄一)は、このたび、株式会社愛媛銀行(本社:愛媛県松山市、頭取:西川 義教)と信託契約代理店の業務委託契約を締結しましたのでお知らせします。本日より、愛媛銀行の全店舗にて、当社が提供する遺言代用信託「ひめぎん・結ぶ思いやり遺言代用信託」の取り扱いを開始します。遺贈寄附特約の追加により、愛媛県などを寄附先として指定することが可能になります。当社の遺言代用信託を取り扱う金融機関は合計46先となりました。

遺言代用信託とは、遺言書を作成いただくことなく、お客さまに相続が発生した際に、お預かりした金銭をあらかじめ指定いただいたご家族などの受取人にお渡しす …… 続きがあります

【事後レポート】笠岡市が「ふるさと納税」年末駆け込み需要に向けて冬の人気No.1返礼品 牡蠣の魅力を伝える“海のオンラインマルシェ”を開催

2021年12月20日(月) 13:00
岡山県笠岡市
~笠岡の島を疑似体験できるバーチャル空間の様子を動画でご紹介~

岡山県笠岡市(笠岡市中央町1番地1 市長:小林嘉文)は、関係人口創出プロジェクト「カサオカスケッ チ」の一環として、ふるさと納税の人気返礼品・牡蠣の魅力を伝えるオンライン交流イベントを12月11日(土)に開催いたしました。イベントでは22名の参加者と共に、殻付き牡蠣のむき方レクチャーや、生産のこだわり、牡蠣の収穫の様子、シャンパン鍋クッキングの実演等を通して生産者との交流を楽しみました。また、「笠岡の島とイッピン」をテーマとしたふるさと納税返礼品を申し込みできるVR空間"海のオンラインマルシェ"を紹介しました。

笠岡の島バーチャル空間"海のオンラインマルシェ"URL: http …… 続きがあります

間接経費購買のコスト削減支援のディーコープが、新サービス「資産売却支援」 の紹介ページを公開。店舗什器や機械設備類、倉庫等の、移転・整理などで廃棄する資産の売却支援をいたします。

2021年12月20日(月) 13:00
ディーコープ株式会社
資産売却支援は、店舗・オフィス・倉庫の移転・退店・縮小、設備入れ替え等で不要となる、資産廃棄を支援するサービスです。精度の高い見積取得支援により、廃棄するだけでなく売却益を得られることもあります。

ディーコープ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:萬田吉寛、以下ディーコープ)は、コーポレートサイト(以下本サイト)内に2021年12月20日、新サービス「資産売却支援」の紹介ページを開設いたしました。 https://www.deecorp.co.jp/service/assetsselling



■新サービスの背景
新型コロナウイルスの感染拡大の中、急速に変化する働き方に伴うオフィスの移転や、実店舗経営環境の変化による店舗の …… 続きがあります

第28回 KSI Web調査「北京冬季五輪の外交的ボイコットについて、どう思う?」回答者数:1,000人

2021年12月20日(月) 12:00
紀尾井町戦略研究所株式会社
~北京冬季五輪における日本の外交的ボイコットに約7割が賛成、6割以上が政府の対応のスピードを評価しないと回答~

新産業に挑戦する企業に対して政策活動やリスクマネジメントのサポートなど、パブリックアフェアーズ領域で総合的なコンサルティングを行う紀尾井町戦略研究所株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:別所 直哉)は、月に2回程度、「Yahoo!クラウドソーシング」を活用し、時事関係のトピックを中心としたWeb調査を行っています。 北京冬季五輪の外交的ボイコットについて、18歳以上の男女1,000人に聞きました(2021年12月10日現在「Yahoo!クラウドソーシング」調べ)。

■調査の背景:
2022年に北京で …… 続きがあります

現代社会における究極のリラックス法「サウナ」の魅力を探求 BLUE ENCOUNT 田邊駿一のレギュラーラジオ番組がカムバック!!初回ゲスト 大家志津香 をはじめ、音楽界のサウナーが続々登場!

2021年12月20日(月) 12:00
JFNC
奥深いサウナの世界とゲストの素顔がのぞける、月曜夜の30分。

今年の春、InterFM897(TOKYO:89.7MHz)と大塚製薬・ポカリスエット イオンウォーターがコラボレーションし期間限定でお送りしたサウナ番組「トトノウラジオ」が、2022年1月から再びオンエアを開始することが決定しました。番組のDJは、もちろん、サウナを語るだけでもととのってしまうという、生粋のサウナー BLUE ENCOUNTのVo./Gt. 田邊駿一が務めます。

シーズン2となる今期は、内容をより「サウナ」にフォーカスしアップグレード!
サウナ愛に溢れたサウナーミュージシャンやアーティストを中心にゲストに迎え、その「ととのい」の原点から、オススメの入浴法・ …… 続きがあります

創業10周年を迎えたイノベーション・ラボラトリ株式会社、“第2章”のスタートに新ビジョンを発表

2021年12月20日(月) 12:00
フューチャー株式会社
イノベーション・ラボラトリ株式会社(本社:東京都台東区、代表:横田幸信、以下i.lab)は、2021年12月15日に10周年を迎え、それを機に、新しくビジョン・ミッションを策定いたしました。

▲新ビジョン
「ワクワクする閃きへ、スイッチ。」
私たちの、2025年に向けたビジョン(=中長期的に目指す状態や方向性)を紹介します。
「ワクワク」を、これからの私たちの最も大事な判断軸と定めます。「ワクワク」は、0から1を生み出す原動力であると同時に、多くの人を惹きつける力。そしてi.labの強みは、これまでの10年で創り上げた、閃きを生み出せる独自メソッド。「ワクワク」と「閃き」を組み合わせることで、既定路線ではない創造的な未来へと …… 続きがあります

PR TIMES「プレスリリースアワード2021」にて、花王が「ストーリー賞」を受賞

2021年12月20日(月) 12:00
花王株式会社広報部
花王株式会社は、このたび、株式会社PR TIMESが主催する「プレスリリースアワード2021」にて「ストーリー賞」を受賞しました。 https://prtimes.jp/pressreleaseawards/2021

■プレスリリースアワードとは

プレスリリース発信文化の普及と発展のために、株式会社PR TIMESが立ち上げた賞です。2020年10月1日~2021年9月30日に発信されたプレスリリースを対象にエントリーを受け付け、社会性・公共性・共感性・将来性等の視点から、プレスリリースの可能性拡大に貢献していると評価できるものを審査・選考し表彰します。第1回となる今回は、日本で発表されたプレスリリース420件のエントリーの中から、8名 …… 続きがあります

企業発表の立役者を讃える「プレスリリースアワード2021」、初代栄冠に輝く受賞企業8社を発表

2021年12月20日(月) 11:30
株式会社PR TIMES
- AOKI、ニュー・オータニ、松浦産業、テレワーク・テクノロジーズ、冨士屋製菓本舗、花王、川上産業、クロシェが部門賞受賞(発表順、敬称略) -

プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営する株式会社 PR TIMES(東京都港区、代表取締役:山口拓己、東証一部:3922、以下 PR TIMES )は、プレスリリースの可能性拡大に貢献した企業と担当者を讃える「プレスリリースアワード2021」の受賞企業を2021年12月20日(月)に発表いたしました。
初開催となる今回は、2020年10月1日~2021年9月30日に発信されたプレスリリースを対象にエントリーを受け付け、1名を除き社外の独立した立場の審査員8名による選考 …… 続きがあります

TNCアジアトレンドラボ調査レポート「アジア8ヵ国 トレンドランキング2021-2022」を発表

2021年12月20日(月) 11:24
株式会社TNC

株式会社TNC(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小祝 誉士夫)は、アジア8ヵ国の2021年における、トレンドを調査するため、同社のサービスである「TNCアジアトレンドラボ」で収集している情報や、各国の現地ボードメンバーを対象に自主調査を実施しました。2015年より毎年発表しているトレンドランキングは、これらの定性情報を元に各国上位5位を選定し、分析を行いレポートとしてまとめたものとなります。8ヵ国の調査レポートのPDFは以下より請求いただけます。

レポートの請求URL: https://tnc-trend.jp/trendranking2021/

■アジア8ヵ国 トレンドランキング2021-2022 …… 続きがあります

デジタルギフト「デジコ」、Twitter公式アカウントのフォローと引用リツイートで最大5,000円相当が当たる!

2021年12月20日(月) 11:00
株式会社VOYAGE MARKETING
~6社合同Twitterキャンペーン「#青でクリスマスを盛り上げたい」に参加~

株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、マーケティングソリューション事業を展開する株式会社VOYAGE MARKETING(東京都渋谷区、代表取締役:古谷 和幸)が運営するデジタルギフト「デジコ」( https://digi-co.net/ )は、2021年12月18日から12月25日に6社の企業が合同で行うTwitterキャンペーン「#青でクリスマスを盛り上げたい」に参加いたします。

Twitterキャンペーン「#青でクリスマスを盛り上げたい」は、オンラインで一緒にクリスマスを盛り上げていきたいという共通の思いをもつ企業6社が合同で行う、期間限定のクリス …… 続きがあります

ポリエチレンフォームの市場規模、2026年に48億米ドル到達予測

2021年12月20日(月) 11:00
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「ポリエチレン (PE) フォームの世界市場 (~2026年):タイプ (非XLPE・XLPE)・密度 (LDPE・HDPE)・用途 (保護包装・自動車・建築&建設・フットウェア・スポーツ&レジャー・医療)・地域別」(MarketsandMarkets)の販売を12月17日より開始いたしました。 【 当レポートの詳細目次 】 https://www.gii.co.jp/report/mama1038064-polyethylene-pe-foams-market-by-type-non-xlpe-xlpe.html


ポリエチレン(PE)フォームの市場規模は、2021年の36億米ドルからCAG …… 続きがあります

フライホイールエネルギー貯蔵市場、2021年から2026年の間にCAGR 7%で成長見込み

2021年12月20日(月) 11:00
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「フライホイール蓄電の世界市場 (2021-2026年):産業動向・市場シェア・市場規模・成長予測・成長機会」(IMARC Services Private Limited)の販売を12月17日より開始いたしました。 【 当レポートの詳細目次 】 https://www.gii.co.jp/report/imarc1037192-flywheel-energy-storage-market-global-industry.html


市場の概要
フライホイールエネルギー貯蔵の世界市場は、2020年に3億2,480万米ドルの規模に達しました。今後、2021年から20 …… 続きがあります

タカフル保険の世界市場は2027年まで年間平均成長率14.6%で成長する見込み

2021年12月20日(月) 11:00
Report Ocean
2021年12月18日にREPORTOCEANが発行した新しいレポートによると、-タカフル保険の世界市場は、予測期間2021-2027年に14.6%以上の健全な成長率で成長すると予測されています。

タカフル保険の世界市場は2027年に10億米ドルに達する見込み タカフル保険の世界市場は、2020年には約248億5千万米ドルとなり、予測期間である2021年から2027年には14.6%を超える健全な成長率で成長すると予測されています。


レポートを購入する前に、無料のサンプルページをリクエストしてください: https://reportocean.com/industry-verticals/sample- …… 続きがあります

チョコレイトが交換留学制度を開始。第一弾は広告クリエイティブ会社のサン・アドと実施。

2021年12月20日(月) 11:00
株式会社チョコレイト
コンテンツスタジオ CHOCOLATE Inc.(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渡辺裕介、以下 チョコレイト)は、2021年11月より交換留学制度を開始したことをお知らせいたします。本制度は、パートナー企業との社員の交換留学を通し、互いのナレッジの共有をはじめ、企画の越境を目指すプロジェクトです。また、本プロジェクトの第一弾として、広告クリエイティブ会社である株式会社サン・アド(本社:東京都港区、代表取締役社長:三好健二、以下 サン・アド)との交換留学を開始したこともあわせてお知らせいたします。サン・アドとの交換留学では、チョコレイトのコンテンツ発想力と、サン・アドのコピーライティング力及びグラフィックデザイン力それぞれのナレッジを共有し、さらに、両社をまたぐことによってうまれるキャリアパスの可能性や、新しい働き方を創 …… 続きがあります

あしたのチーム「あしたのチームHRアワード2021」受賞企業を発表

2021年12月20日(月) 11:00
株式会社あしたのチーム
人事評価制度導入実績4,000社を超えるあしたのチーム                                最優秀賞を含め、優れた成果をあげた企業10社を表彰

AIを活用した人事評価クラウドで人事領域のDXをサポートする株式会社あしたのチーム(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:赤羽 博行、以下あしたのチーム)は「あしたのチーム HRアワード2021」を開催し受賞企業を発表いたしました。




あしたのチームHRアワードとは

本アワードは、あしたのチームの人事評価制度を実際にご導入いただいている企業の中から、人事評価制度の運用を通して業績、エンゲージメント、企業価値向上など、優れた成果を …… 続きがあります

メリービズ、事業拡大に伴い2021年12月20日(月)に渋谷へオフィスを移転

2021年12月20日(月) 11:00
メリービズ株式会社
事業開始4年で日本全国1,000名を超えるリモート経理スタッフが登録するメリービズ、ポストコロナ時代の新しい働き方に合わせたオフィス空間を設計

オンライン経理アウトソーシング『バーチャル経理アシスタント』を提供するメリービズ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:工藤博樹、以下「メリービズ」)は、事業拡大・人員増加に伴い、2021年12月20日(月)より東京都渋谷へオフィスを移転したことをお知らせいたします。 『バーチャル経理アシスタント』開始から4年が経過した現在、規模や業種を問わず多くの企業にご利用いただいており、このサービスを支えるリモート経理スタッフも登録者数1,000名を超えました。このたびのオフィス移転では、ポストコロナでの多様な働き方を見据え、オフィス出社・リモート勤務などのハイブリッ …… 続きがあります

『ハーフタイムツアーズアワード2021』を開催 ~メールマガジンに登録して豪華景品があたるプレゼントキャンペーンも~

2021年12月20日(月) 10:10
KNT-CT HD
― コロナ禍で困難が続く観光地を旅で応援 ―

クラブツーリズム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:酒井博、以下クラブツーリズム)は、テレビ東京グループでコマース事業全般を手がける株式会社テレビ東京ダイレクト(本社:東京都港区、代表取締役社長:遠藤孝一、以下テレビ東京ダイレクト)とともに2018年10月から放送している旅の情報番組『ハーフタイムツアーズ』において、コロナ禍で困難が続く観光地を応援する意味を込めて、これまで番組でご紹介してきたツアーの中から優れたツアーを表彰する「ハーフタイムツアーズアワード2021」を放送します。

12月20日(月)~12月24日(金)の朝8時からのレギュラー放送では、「グルメ旅部門」「列車旅 宿泊部門」など5つの部門のNO.1で …… 続きがあります

HYDE×LifeCARD NEWビジュアルVプリカ販売中!

2021年12月20日(月) 10:06
ライフカード株式会社

ライフカード株式会社は、株式会社VAMPROSE所属アーティストであるHYDEとのタイアップカード「HYDE CARD」の発行3周年を記念して、「HYDE限定デザインVプリカ」の新ビジュアルバージョンを11月1日(月)より販売しています。

▸販売内容
販売内容:HYDE ビジュアルVプリカ 2種
販売金額:各種3,000円(3,000円チャージ済み)

▸HYDE Vプリカご購入はこちら
https://lifecard-vpc.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2460891&csid=0
Vプリカはインタ …… 続きがあります

ミス・パリ・ビューティ専門学校、ミス・パリ エステティック専門学校を運営する学校法人ミスパリ学園が、日本マーケティングリサーチ機構の調査で2年連続第1位を獲得!

2021年12月20日(月) 10:00
株式会社日本マーケティングリサーチ機構
学校法人 ミスパリ学園 https://www.miss-paris.ac.jp/

日本マーケティングリサーチ機構が、2021年11月にインターネット調査を実施した結果、ミスパリ学園が『現役エステティシャン&ビューティアドバイザー(美容部員)が推奨する美容学校 全国第1位』を2年連続で獲得しました。 株式会社日本マーケティングリサーチ機構公式サイト:https://jmro.co.jp/



現役エステティシャン&ビューティアドバイザー(美容部員)が推奨する美容学校 全国第1位

東京、大宮、名古屋、大阪で一流の美容のプロを目指せる
ミス・パリ・ビューティ
…… 続きがあります

転職のハウツーを発信するTwitter「ブラック企業の見極め方」がじわじわ話題に

2021年12月20日(月) 10:00
株式会社カメレオン
株式会社カメレオン(本社:東京都千代田区)の代表 西岡浩起は、11月よりTwitterで転職に関する情報を発信しています。その中で、12月の職場のハラスメント防止月間に合わせて投稿した「ブラック企業の見極め方」がじわじわと反響を呼んでいます。

|Twitter運営の背景 ~納得できる転職方法を知って欲しい~
 弊社は日本で初めて転職・年収アップのパーソナルトレーニング「キャリドラ」を提供しています。7月から約5ヶ月間で、これまで約5000人とのカウンセリングを実施しました。
 相談者の中には、自分に合う企業がわからず転職を繰り返してしまう方、人間関係で悩み転職を考える方が多くいました。「転職した先も再びブラック企業だったので、ブラック企業 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

APIA
アジア太平洋地域のISPやEC関連サービス会社、コンテンツプロバイダーなどのイン ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]