企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

スマホで請求書を作成できる「請求ピッパ」が3,000アカウントを突破

2024年6月20日(木) 20:30
株式会社経営サポートプラスアルファホールディングス
請求書アプリが無料から使える「請求ピッパ」

起業家のチャレンジを税務や会計・財務から支援する株式会社経営サポートプラスアルファは(所在地:東京都豊島区)および税理士法人経営サポートプラスアルファ(同左)は、スマートフォンでも簡単に請求書を作成できる「請求ピッパ」をリリースし、1年を経過したタイミングでアカウント数が3,000件を突破したことをご報告します。

スマホで請求書を作成できる「請求ピッパ」とは


「請求ピッパ」は「インボイス」「電子帳簿保存法」「源泉徴収の計算」に対応し、スマートフォンからでも簡単に請求書を作成できるサービスです。パソコンやタブレットのみならず …… 続きがあります

海外Amazon15カ国への進出を150,000/月から提供!株式会社REMが全国の中小企業向けに「海外Amazon伴走プラン」を提供開始

2024年6月20日(木) 19:03
株式会社REM
海外Amazonの"手が届かない"部分を0から事業伴走

株式会社REM(本社:東京都港区・代表取締役:和田健佑 以下当社)は、欧州と日本を拠点にB2B&D2C領域において日系企業の海外進出・海外企業の日本市場進出を支援する事業開発会社である。【「人」と「モノ」を繋ぎ、世界で「コト」を成し日本経済の新しい最盛期を創る】をVISIONに、海外事業開発を伴走し、日本の新たな「再盛」を目指す。

中小企業向け海外Amazon事業伴走サービスの背景
近年、越境ECが台頭し円安の影響もあり、多くの企業がAmazonなどの巨大ECモールを活用し、
海外市場に進出する中で、以下のような課題に直面する企業が多く見受けられます。 …… 続きがあります

東京都知事選挙 開票特別番組「開票LIVE2024~カオス!東京で何が起きていたのか?」放送決定

2024年6月20日(木) 19:00
株式会社TBSラジオ

1400万人の人口を抱え、国家並みの予算を持つ強大な権力者、東京都知事を決める選挙。今回の立候補者は56人に達し、選挙制度のハッキングとも言うべき異例の事態となっています。

TBSラジオでは7月7日(日)午後8時から、開票速報とともに、カオスと化した選挙戦の意味を考えます。

SNSには情報が溢れ、いくら検索しても正解には辿りつけない。論破の応酬にも倦んでいる。そんな今だからこそ、選挙の夜は、音声だけのメディアに耳を傾けてじっくり考えてみませんか?

司会はTBSラジオのニュース番組「荻上チキ・Session」のパーソナリティ荻上チキさん。スタジオにはライターの武田砂鉄さん、時事芸人のプチ鹿島さん、そして若い世代の政治参加を促すNO …… 続きがあります

7/17(水)好評セミナー『Webアクセシビリティ義務化に向けて』アーカイブ映像を無料配信!法対応の押さえておくべきポイントをWebサイト業務に携わる方に向けて解説!!

2024年6月20日(木) 19:00
クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は7月17日(水)、今年3月に開催しご好評いただいたオンラインセミナー「Webアクセシビリティ義務化に向けて 最低限押さえておくべきポイント」のアーカイブ映像を無料配信します。

▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/148906/
※締切:2024年7月17日(水) 17:30
2021年に障害者差別解消法(障害を理由とする差別解消推進に関する法律)が改正 …… 続きがあります

07月30日(火) AndTech「QFD、FMEA、FTAの併用によるトラブル未然防止の基礎知識 ~基礎、顧客・市場ニーズの設計開発への活用とポイント、品質トラブル対策~」Zoomセミナー開講予定

2024年6月20日(木) 18:40
AndTech
「志澤技術士事務所・代表:志澤 達司 氏」(品質管理検定1級/品質管理士/JRCA品質マネジメントシステム審査員(補)・環境マネジメントシステム審査員(補)に、ご講演いただきます。

 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、昨今高まりを見せる品質機能展開(QFD)での課題解決ニーズに応えるべく、第一人者の講師からなる「QFD・FMEA」講座を開講いたします。  品質機能展開(QFD)の基礎から品質トラブル未然防止ツールとしてのFMEA、FTAのイロハまで事例を交えて分かりやすく解説。設計段階で対応すれば1、製造段階では10、顧客に発見されたら100と云われる品質トラブルの対応コストを発生さ …… 続きがあります

世界的大人気のバーチャル・シンガー『初音ミク』と地雷系インブランド「DARRDY」とのコラボアイテム販売決定!セットアップ対応可能のジャージや、描き起こしを使用したTシャツなど様々な商品をご用意。

2024年6月20日(木) 18:10
株式会社ヒューマンフォーラム

アパレル事業を展開する株式会社ヒューマンフォーラム(本社:京都市中京区 代表取締役会長:出路 雅明)が運営するアパレルブランド「SPINNS」の地雷系インブランド「DARRDY」と、世界的大人気のバーチャル・シンガー『初音ミク』とのコラボレーションが決定。

●コラボレーション詳細はコチラ
https://www.spinns.com/topics/39xdarrdy/

SPINNSのインブランド「DARRDY」とは、SPINNS初の地雷系ブランドで、カジュアル地雷、天使界隈、パンクの地雷の3テイストをMIXさせたブラント。また、価格帯も低く設定しており、手に取りやすいのが特徴。

バーチャル・シンガー『初音ミク』 …… 続きがあります

SHI-SO に計測機能が追加。ver1.2リリース

2024年6月20日(木) 17:34
D2Frontier
SHI-SOがバージョンアップし、閲覧情報のデータ収集がさらに強力になりました。実際のユーザーの操作などを記録し、セールス・マーケティングへのフィードバックが可能となります。

SHI-SOがバージョン1.2.0にアップデート

機能1.PDF計測機能
ユーザーの閲覧情報を確認できます。
- アクセス数
- 閲覧ページ数
- 各種ブラウザデータ

など、マーケティングに必要なデータを取得し、ダッシュボードやSHI-SO内部で表示できるようになりました。

※画像は開発中の画面です。

機能2.PDF閲覧情報の再生(β機 …… 続きがあります

「健康まちづくりEXPO2024」の特別講演にMIRACLE SCIENCE INNOVATION代表の宮川とエグゼクティブアドバイザーの澤 芳樹氏が登壇

2024年6月20日(木) 17:20
SUNDRED 株式会社
NakanoshimaQrossにおけるイノベーションエコシステムの確立を目指す

100個の新産業の共創を目指す「新産業のエコシステムビルダー」SUNDRED株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役 CEO 兼 GM:留目 真伸、以下:SUNDRED)は、2024年7月5日(金)に子会社であるMIRACLE SCIENCE INNOVATION株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役CEO:宮川 潤、以下:MIRACLE SCIENCE INNOVATION)代表の宮川が、未来医療推進機構 理事長でMIRACLE SCIENCE INNOVATIONのエグゼクティブアドバイザーでもある澤芳樹氏、日本医療研究開発機構 研究開発統括推進室長の浅野武夫氏と共に、「健康まちづくりEXPO2024 …… 続きがあります

バルテス、エンジニアの「新人時代の失敗談」に関するアンケート結果を公開

2024年6月20日(木) 17:13
バルテス・ホールディングス株式会社
~ 「PCに大量のお茶をぶちまけた」「バグのあるコードを配布した」など ~

ソフトウェアのテスト・品質向上トータルサポート企業のバルテス・ホールディングス株式会社(本社:大阪市西区、東京都千代田区、代表取締役会長 兼 社長:田中 真史)は、同社が運営するポータルサイト「Qbook」にて、IT関連のお仕事をされている方を対象に実施した「新人時代の失敗談」に関するアンケート結果を発表しました。

新年度が始まっておよそ2か月が経ちました。新卒社員の方や、春からキャリアチェンジなどでエンジニアの道へと転職された方は、日々研修や新しい業務の習得に勤しんでいる時期なのではないでしょうか。
今回、Qbookではエンジニアとして活躍する先輩方の新人時代のエピ …… 続きがあります

最大6つの生成AIモデルを使い無料で同時検索!比較検索「天秤AI byGMO」としてリニューアルオープン【GMO教えてAI】

2024年6月20日(木) 17:00
GMOインターネットグループ
 GMOインターネットグループ(グループ代表:熊谷 正寿)のGMO教えてAI株式会社(代表取締役:山城 博規)は、2024年6月20日(木)より、生成AIプロンプトポータル「教えてAI byGMO」の最大6つのAIモデル(※1)を同時に実行できる機能『教えてAI 一発検索』を、新たに履歴保持機能と共にさらに使いやすく「天秤AI byGMO」としてリニューアルいたしました。  「天秤AI byGMO」ではAnthropic のClaude 3の最上位モデルであるOpusが無料で使える他、ChatGPT-4o、Gemini 1.5Pro等、最新の生成AIモデルを同時に実行できることが主な特徴です。

           比較検索なら「天秤AI byGMO」はこちら(http …… 続きがあります

「株式会社アメージングアンク」が運営するトータルバランス美容育成オンラインスクールが今だけ50%OFFで入会できるキャンペーンを開催。

2024年6月20日(木) 17:00
株式会社スタジアム

40~50代女性のキャリアサポートを中心に活動する株式会社アメージングアンク(本社所在地:北海道札幌市中央区、代表取締役:小原 木聖、以下「アメージングアンク」)は、会員制オンラインビジネスプラットフォーム「FANTS(ファンツ)」を提供している株式会社スタジアム(本社所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:森山 裕平、以下「スタジアム」)と共に、2023年にトータルバランス美容オンライン育成スクールを開設し、受講者にとても人気を集めている。
 この度、アメージングアンクは最短でキャリアップを希望する多忙な女性の為に新コース「ブラッシュアップ最短コース」を開設した。その記念として¥15,400/月のコースを【今だけ半額の¥7,700/月】で入会可能となっている。
…… 続きがあります

AKKODiS、「日野市・多摩市・稲城市DX人材育成支援業務」を受託

2024年6月20日(木) 16:30
AKKODiSコンサルティング
-3市それぞれの事例とノウハウの連携を通じ、DX推進に必要な人財の育成・確保を支援-

世界30ヵ国でデジタルとエンジニアリングを融合させたソリューションを提供するグローバルリーダーであるAKKODiSの日本法人で、企業および組織へエンドツーエンドのコンサルティングサービスを提供するAKKODiSコンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎 健一郎、「以下、AKKODiS」)は、このたび、「日野市・多摩市・稲城市DX人材育成支援業務」を受託しました。3市それぞれの事例とノウハウの連携を通じて、DX推進に必要な人財を育成・確保するための基盤の構築を目指します。

世界30ヵ国でデジタルとエンジニアリングを融合させたソリューションを提供するグロー …… 続きがあります

夏季特別セール:Keezingクールネックリング、超激安セールお得!

2024年6月20日(木) 16:09
JOYCHOU INDUSTRIAL HONG KONG CO., LIMITED
Keezingクールネックリング涼しく快適、夏の必需品。

KeezingはJOYCHOU株式会社に所属しております。(本社:群馬県高崎市、代表取締役:中沢紅音)KEEZING クールネックリングは、アイスネックリングとして首をひんやりさせる暑さ対策グッズです。この冷感リングは28℃以下で自然に凍結し、繰り返し使用できます。結露しないため、簡単に装着でき、お散歩や暑さ対策、熱中症対策に最適です。大人用と子供用の両方があり、ペットにも使用可能です。

Keezingクールネックが2024年夏についに発売された。この夏を涼しく快適に過ごすための必需品を、特別価格でご提供いたします。元の価格は2699円、現在の価格は1 …… 続きがあります

KONAMIのNFT提供ソリューション「リセラ」  さまざまな企業・団体が利用可能に

2024年6月20日(木) 16:00
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
ブロックチェーンは「Avalanche」を採用

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、自社開発のNFT提供ソリューション「リセラ」の機能を、web3サービスを検討中の企業・団体に開放し、利用可能としていくことをお知らせします。ブロックチェーンには、Ava Labs Inc.(以下、Ava Labs)が開発する「Avalanche(アバランチ)」を採用します。



「リセラ」は、サービス開発者と利用者の双方にとって利便性の高い機能を追求したNFT提供ソリューションです。「リセラ」を導入することで、サービス内でNFTの設計・発行・販売をスムーズに行い、ユーザー間でNFTを売買するためのマーケットプレイスを設置することができ …… 続きがあります

イノーバ、生成AIの最新動向を紹介する連載企画を開始

2024年6月20日(木) 15:30
株式会社イノーバ
連載コラム「イノーバ ウィークリーAIインサイト」で生成AIの可能性に迫る

コンテンツマーケティング支援サービスを提供する株式会社イノーバ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長CEO:宗像淳、以下イノーバ)は、自社メディア「Innova ブログ」にてAIの最新動向や、AI活用の洞察を紹介する連載企画をスタートしたことをお知らせします。

ChatGPTに代表される生成AIの目覚ましい進化は、ビジネス界に急速に浸透し、企業活動のあらゆる側面に大きな影響を及ぼし始めています。AIを活用することで、業務効率化やコスト削減だけでなく、革新的なサービスやソリューションの創出が可能となり、企業の競争力強化に直結します。

生成AIは、BtoBマーケティングにおいて …… 続きがあります

世界的ファッション誌でも活躍のフォトグラファーKIZEN氏が撮るアジアの美。創作の裏側に迫る独占インタビューの連載をスタート!

2024年6月20日(木) 15:00
クリエイターズマッチ
地域のクリエイティブ現場を、届けるメディア「thinc Journal」

株式会社クリエイターズマッチ(代表取締役:呉京樹、本社:東京渋谷区)が運営する「thinc Journal(シンクジャーナル)」にて、ファッションフォトグラファーKIZEN氏を取材いたしました。thinc Journalは、地域の課題解決や地元の活性化に取り組むクリエイター/クリエイティブの情報を発信することで、全国のフリーランスクリエイターのキャリア形成の助けになるヒントをお届けするメディアです。

本日から公開が始まる連載では、日本のモード誌、海外のエディトリアル、広告を中心に活躍中のKIZEN氏の独占インタビューを公開。KIZEN氏がフォトグラファーを目指した経緯、仕事のチャンスをどのように掴 …… 続きがあります

マーケ×ISでともに学ぶマーケティングの実践ワークセッション/7月18日@渋谷【インサイドセールス研究会7月例会】

2024年6月20日(木) 15:00
株式会社OPTEMO
株式会社EVeM Marketing Director 富家 翔平をお迎えし、ワークショップと交流会を開催

株式会社OPTEMO(本社:東京都千代田区、代表取締役:小池桃太郎、以下OPTEMO)は、2024年7月18日に「マーケ×ISでともに学ぶマーケティングの実践ワークセッション」と題してインサイドセールス研究会7月例会を開催します。

イベントの内容
The Model型の業務フローにおいて、他部門との連携は成果を出す上でとても重要なポイントになります。特にマーケティング部門と営業部門の中間に位置することが多いインサイドセールスは他部門との連携が必須になります。

中でもマーケとISではそれぞれの担 …… 続きがあります

アビームコンサルティング、コーポレートサイトフルリニューアルのお知らせ

2024年6月20日(木) 15:00
アビームコンサルティング株式会社
 アビームコンサルティング株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山田 貴博、以下、アビームコンサルティング)は、2024年6月19日(水)にコーポレートサイトをフルリニューアルしたことをお知らせします。

コーポレートサイト:https://www.abeam.com/jp/ja

■ リニューアルの背景
 アビームコンサルティングは、日本発・アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、40年以上にわたり、企業や組織の変革を支援してきました。非連続な変化を遂げる社会と、対応を模索するクライアントに選ばれ続けるために、Vision2030(長期ビジョン)の実現施策として …… 続きがあります

リンクバル×SMBCコンシューマーファイナンス業務提携を開始

2024年6月20日(木) 15:00
株式会社リンクバル
リンクバルグループ会社・MiDATA のAIにより、ユーザー体験を損なわない相互サービスの連携を目指します

「machicon JAPAN(街コンジャパン)」やマッチングアプリ「CoupLink」等を運営する株式会社リンクバル(代表取締役社長 吉弘 和正、以下「リンクバル」)はプロミスブランドでローン商品の提供をするSMBCコンシューマーファイナンス株式会社(代表取締役社長 高橋 照正、以下「SMBCCF」)と業務提携契約を締結したことをお知らせします。本取り組みでは、リンクバルのグループ会社で、AIサービス開発を行う株式会社MiDATA(代表取締役社長 後藤 司、以下「MiDATA」)が提供する「サイト内広告の掲出場所を自動的に改善するAI(以後、「当AI」)」を活用いたします。 …… 続きがあります

株式会社AGENT SUCCESS、生成AIを活用したコンサルティングサービスを提供開始

2024年6月20日(木) 15:00
株式会社AGENT SUCCESS
株式会社AGENT SUCCESS(本社:東京都渋谷区、代表取締役:野村真央)は、生成AIを活用した新たなコンサルティングサービスの提供を開始いたしました。

背景と目的
従来の人材紹介事業およびそのコンサルティングは、労働集約型であり各プレイヤーの経験やノウハウが属人化しやすく、慢性的な長時間労働や生産性の低下が課題となっていました。これに対し当社は生成AIを導入することで、効率的かつ高品質なコンサルティングサービスを提供し、クライアントの多様なニーズに対応してまいります。

Traditional consulting in the recruitment industry …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

アドバテインメント
広告(advertisement)とエンターテインメント(entertainme ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]